毎月、UEマーケットプレイスでは、Epic Gamesが選出した5つのアセットが無料配布されています。 本記事では6月の無料アセットの1つ、『[SCANS] Construction Site: Loader』の内容とUnreal Engine 5(以下、UE5)への導入方法について紹介します。
TEXT / wvigler
EDIT / 神山 大輝
目次
「[SCANS] Construction Site: Loader」の概要
『[SCANS] Construction Site: Loader』は地形を変形させる機能を持ったホイールローダーが特徴的な、フォトリアリスティックな建設現場の環境アセットです。
UE5で動かせるように設定を変更しよう
本アセットはもともとUE4用に作られていることもあり、UE5で動作させるためにはいくつか設定を変更する必要があります。本記事では、その方法も画像付きで紹介します。
プラグインを有効化にする
UE4とUE5では、車両を操作するためのVehicleシステムが異なります。UE5側のVehicleシステム「Chaos Vehicles Plugin」は、デフォルトの設定では無効になっているので、これを有効にしましょう。また、本アセットの特徴である地形を変形させる機能を動作させるために「Virtual Heightfield Mesh」というプラグインも必要になるので、これも有効にします。
入力設定を変更する
プラグインの設定を終えたら、次はプレイヤーの入力にプロジェクトがどのように反応するかを定義する必要があります。本アセットの公式ドキュメントから入力設定パックをダウンロードして解凍し、プロジェクト設定からインポートします。
デフォルトのゲームモードを変更する
次に本アセットでのルールを定義するために「デフォルトのゲームモード」を変更します。
バーチャルテクスチャのサポートを有効にする
本アセットでは、ランタイムバーチャルテクスチャという機能が使われています。デフォルトの設定では無効になっているため、これも有効にする必要があります。
最後にプロジェクトを再起動すれば準備完了です。
今月からの永続無料コンテンツ「Stylized Fantasy Provencal」にもランタイムバーチャルテクスチャが使用されている。こちらも「バーチャルテクスチャのサポートを有効化」をオンにしていないと、草木などが真っ黒に描画されてしまうので注意しよう
工事現場で実際に遊んでよう
本アセットのサンプルマップは「コンテンツ\ConstructionSite\Demo\Maps」にあります。マップがいくつか用意されていますが、今回は「ConstructionSite_02_Demo_P」を開いてみましょう。
プレイを開始すると、ヘルメットをかぶったグレイマンが操作できます。ホイールローダーのそばで「F」キーを押すことで、車両に乗り込むことができます。
ホイールローダーの操作はマウスで視点移動し、「WASD」キーで移動、「スペース」キーでブレーキ、テンキーの「7,8,4,5」でバケットとアームを操作します。「F」キーを長押しすることで、ホイールローダーを降りることができます。
マップ中央にインタラクトできるコンクリートブロックが積まれているので、ホイールローダーのバケットでコンクリートブロックをすくい、周囲のコンテナに入れてみましょう。
このアセットの注目ポイント
本アセットはC++のコードを一切使わず、ブループリントのみで実装されているため、プログラムの構造が非常に分かりやすいアセットとなっています。ここからは、本アセットの見どころを紹介します。各システムがどのように実装されているかを確認し、今後のゲーム開発に役立てましょう。
Chaos Vehicleによる制御
UE5から導入された乗り物を制御するための新しい物理シミュレーションシステムです。このアセットでもUE5ではChaos Vehicleを使って車両を動かします。Chaos Vehicleについては、UE5標準の「ビークル応用」テンプレートやUEの公式ドキュメントなどをご確認ください。
地形を変形させる機能
ホイールローダーが通るとタイヤの跡が残ります。これは法線マップなどによる見た目だけの変化ではなく、実際に地形が凹むようになっています。
ビジュアルの美しさ
本アセットはScans Factoryの提供する『SCANS』というフォトリアリスティックで高精細なビジュアルを持ったアセットシリーズの1つです。瓦礫、泥、水、タイヤ、車両パーツなど、高クオリティなアセットのすべてを他プロジェクトに流用することができます。
『SCANS』シリーズやScans Factoryの制作するアセットに興味のある方はぜひこちらもご確認ください。
Scans Factory UEマーケットプレイスページ本アセットは容量が大きいので、導入に少し時間がかかりますが、実装が全てブループリントなので参考にしやすく、キャラクターや車両、タイヤ跡、バケットとアーム、シリンダーの連動など見どころも豊富なアセットです。また環境アセットとしての品質も高いため、いろいろな場面で活用できる非常に有用なアセットとなっています。
また、本記事で紹介した『[SCANS] Construction Site: Loader』を含めた6月の無料アセットについてはこちらの記事でも取り上げております。
『[SCANS] Construction Site: Loader』 ダウンロードページ『[SCANS] Construction Site: Loader』 公式ドキュメントアンリアルエンジンにハマり、ぷちコンでゲーム作ってた男。映像編で2連覇したことも。
昔はよくアーケードゲームとかやってました。
一番やり込んだのは「ケツイ ~絆地獄たち~」「戦国BASARAX」あたり。ローグライトゲームとかも好きです。
関連記事
注目記事ランキング
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
連載・特集ピックアップ
西川善司が語る“ゲームの仕組み”の記事をまとめました。
Blenderを初めて使う人に向けたチュートリアル記事。モデル制作からUE5へのインポートまで幅広く解説。
アークライトの野澤 邦仁(のざわ くにひと)氏が、ボードゲームの企画から制作・出展方法まで解説。
ゲーム制作の定番ツールやイベント情報をまとめました。
CEDEC2024で行われた講演レポートをまとめました。
BitSummitで展示された作品のプレイレポートをまとめました。
ゲームメーカーズ スクランブル2024で行われた講演のアーカイブ動画・スライドをまとめました。
CEDEC2023で行われた講演レポートをまとめました。
東京ゲームショウ2023で展示された作品のプレイレポートやインタビューをまとめました。
UNREAL FEST 2023で行われた講演レポートをまとめました。
BitSummitで展示された作品のプレイレポートをまとめました。
ゲームメーカーズ スクランブルで行われた講演のアーカイブ動画・スライドをまとめました。
UNREAL FEST 2022で行われた講演レポートやインタビューをまとめました。
CEDEC2022で行われた講演レポートをまとめました。