この記事の3行まとめ
- Spiral Up Games、Steamイベント「Eastern Martial Artists Week」を2025年6月19日~25日(太平洋標準時)に開催
- 約100タイトルがSteamの専用ページで紹介され、Steamトップページの「スペシャル」枠にも掲載される予定
- 侠をテーマにしたゲームを、4月30日(太平洋標準時)まで募集している。参加費など無料
シンガポールのパブリッシャーであるSpiral Up Gamesは、「侠」をテーマにしたSteamイベント「Eastern Martial Artists Week」を、2025年6月19日〜25日(太平洋標準時)まで開催することを発表しました。
⚔️Eastern Martial Artists Week 募集開始!⚔️
Spiral Up Games主催のSteamイベント「Eastern Martial Artists Week」参加タイトル募集中!
忍者、侠客、武術の達人、カンフーマスターなどをテーマにした作品を募集!
💡応募締切:4月30日(PST)
🎮応募無料!こちらから⬇️https://t.co/JkifimCt45
— SpiralUpGamesJP (@SpiralUpGamesJP) March 14, 2025
⚔️Eastern Martial Artists Week 募集開始!⚔️
Spiral Up Games主催のSteamイベント「Eastern Martial Artists Week」参加タイトル募集中!
忍者、侠客、武術の達人、カンフーマスターなどをテーマにした作品を募集!
💡応募締切:4月30日(PST)
🎮応募無料!こちらから⬇️https://t.co/JkifimCt45
— SpiralUpGamesJP (@SpiralUpGamesJP) March 14, 2025
忍者や侍、侠客、武術の達人、カンフーマスターなど、アジアの武術の伝統・文化をモチーフにしたゲームを集めたイベントで、Steamの専用ページにて約100タイトルが紹介されます。また、同イベントはSteamトップページの「スペシャル」枠にも掲載される予定です。
Steamトップページに設置されている「スペシャル」枠(画像はSteamより引用)
また、同社はイベントに掲載する作品を4月30日(太平洋標準時)まで募集しています。テーマに沿った作品であればゲームジャンルは問わず、参加費などはかかりません。開発者だけでなくパブリッシャーも参加可能で、専用フォームを通じて申し込めます。
募集期間後は選考が行われ、結果は5月30日(太平洋標準時)までにメールで通知されます。
「Eastern Martial Artists Week」の詳細は、専用フォームなどをご確認ください。
「Spiral Up Games」公式サイト「Eastern Martial Artists Week」FAQページ