オープンソースの画像編集ツール「GIMP」が20年ぶりのメジャーバージョンアップ。非破壊フィルターのアップデートなどを携えた、GIMP 3.0 RC版公開

2024.11.07
ニュースお役立ち情報ツール紹介
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • GIMPチームがGIMP 3.0 RC1を公開
  • GIMP 2.0.0が2004年にリリースされて以来、20年ぶりのメジャーバージョンアップ
  • Wilberやツールアイコンの変更、非破壊編集のアップデートなどがなされている

GIMPチームは2024年11月6日(現地時間)、GIMP 3.0 RC1(リリース候補版)を公開しました。

GIMPは、オープンソースの画像編集ツールで、General Public License v3 以降の条件に基づいて配布されています。画像データのレタッチや制作、CやPythonなどのプログラミング言語による画像操作が可能で、Linux/GNU/macOS/Windows環境で使用できます。

GIMP 3.0 RC1では、非破壊フィルターのアップデート、色空間やパブリックAPIの改善のほか、GEGLスタイルに新しいフィルターの追加、Bablを使ったカラーモデル間の変換プロセスの改善などがなされています。

NDEフィルターの下部に追加された「フィルターを結合」のチェックボックス。非破壊フィルター導入以前の動作を実行できる

GIMPのロゴアイコンであるWilberアイコンも新しいものに刷新。ツールアイコンは、レガシーアイコンテーマがSVG化しました。

新しいWilberアイコン(画像はGIMPのニュースページより引用)

レガシーアイコンテーマツールアイコン(画像はGIMPのニュースページより引用)

そのほかの詳細はGIMP ニュースページまたはGIMP公式サイトをご確認ください。

「GIMP 3.0 RC1 Released」GIMP ニュースページGIMP公式サイト

関連記事

インディゲームのカルチャーが交差する「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」現地レポート。エンタメから学びまで吉祥寺に一挙集結!
2025.03.15
道路や街灯など70種類以上の3Dモデルが無料で使える。アセットパック『City Kit (Roads)』アップデート版、Webサイト「Kenney」にて公開
2025.03.14
モノリスソフト、3Dモデルのジョイントを自動生成するテクニックを自社ブログで解説。「頂点情報」「UV値」の2パターンによる生成手法を紹介
2025.03.14
『ボードゲームのアートワーク&デザイン アイデアを形にするための制作ガイド』、ビー・エヌ・エヌより4/16(水)に発売。UI設計・コンポーネントのデザインなどが学べる
2025.03.14
幅や解像度が自動調整されるUIを収録。UnityのShader Graphを活用した公式サンプルパック「UGUI Shaders」リリース
2025.03.14
Blenderユーザー向けオンラインイベント「Blender Fes 2025 SS」、3/29(土)・30(日)に開催。3DCG・映像制作などを学べる全16セッションが配信
2025.03.13

注目記事ランキング

2025.03.09 - 2025.03.16
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

マーケットプレイス(Market Place)
マーケットプレイス
  1. インターネット上で売買を行う仕組みやウェブサイト自体を示す。
  2. Epic Games LauncherやアンリアルエンジンのWebサイトからアクセスできる、アンリアルエンジン用のオンラインストア。アセットやプラグインなどの販売・購入が可能。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!