Blender 4.3 ベータ版リリース。グリースペンシル 3.0や新規ジオメトリノードのほか、EEVEEでのライトリンキングが使用可能に

2024.10.07
ニュースゲームづくりの知識見た目を良くするツール紹介3DCGBlender
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 3DCG制作ツール「Blender 4.3」ベータ版がリリース
  • パフォーマンスが改善したグリースペンシル 3.0や、EEVEEでのライトリンキング機能が使用可能
  • 今後のアップデートについて、Release Candidateは11月6日、正式リリースは11月16日を予定

2024年10月4日(現地時間)、Blender開発チームはオープンソースの無料3DCGツール「Blender」のバージョン「4.3 Beta」をリリースしました。本リリースにはBrush Assetsやグリースペンシル 3.0など従来から試用できた機能群に加え、EEVEEのライトリンキング機能や実験的なVulkan対応が含まれます。

Cycles同等のライト&シャドウリンキング機能がEEVEEに実装

従来はCyclesに限定されていたライトリンキングおよびシャドウリンキング機能がEEVEEでも利用可能になりました。ライトリンキングは特定のオブジェクトのみに影響を与えるようにライトを設定できる機能で、シャドウリンキングはライトのブロックに関連するオブジェクトを選択できる機能です。

例えば、キャラクターのオブジェクトとリンクした(キャラクターのみに影響を与え、背景などその他には影響を与えない)専用リムライトを用意し、手前に配置された背景オブジェクトがそれを遮らないように設定することで、キャラクターを印象的に強調して描画することが可能です。このほか、EEVEEはMulti-pass Compositingにも対応し、より能動的な画作りが可能になりました。

(右)リムライトが全ての対象に影響を与えている
(左)リムライトを対象オブジェクトにリンクして、影響を限定的にしている

(画像は公式ドキュメントより引用

また、実験的機能として、従来はOpenGLで描画されていたユーザーインターフェイスの描画にVulkanが使用可能になりました。Windows OS、Linux OSが対象で、NVIDIA、AMD、Intelのハードウェアがサポートされています。

  • NVIDIA: GTX900 and up are supported using the latest official drivers from NVIDIA.
  • AMD: RX 400 series and up are supported using the latest official drivers from AMD.
  • Intel: UHD, IRIS and Arc based GPUs should be supported using the latest drivers from Intel. For laptop users, make sure to download the driver from the Intel website. Drivers provided by laptop manufacturers might not be supported.

新たなアーキテクチャを採用、ジオメトリノードに対応した「グリースペンシル 3.0」

グリースペンシルは、マウスやペンタブレットを使用してビューポート上に直接手描きできるペイント機能で、手描きの質感を持つ2D/3Dアニメーション制作やシーンへのメモ書きなどに用いられています。

グリースペンシル 3.0は従来のグリースペンシルと機能を同一としながら、大幅なパフォーマンス改善とジオメトリノードへの対応、そして「今後10年にわたる堅牢な基礎を築くこと」を目的として全面的にコードが書き換えられました。

ジオメトリノードにグリースペンシルが対応。グリースペンシルのジオメトリはリストで構成されており、 レイヤーやカーブ、カーブコントロールポイントはカスタムアトリビュートを保持できる

(画像は公式ドキュメントより引用

(画像は公式ドキュメントより引用

なお、Blender 4.3以降のバージョンで作成されたグリースペンシルオブジェクトはファイルロード時に自動的に新しいアーキテクチャに変換されるため、4.2以前のバージョンでは正しく読み込まれません。グリースペンシル 3.0には後方互換性がないことには注意が必要です。

また、ジオメトリノード側にも新たにFor Each Element ゾーンや、ビューポート上で入力値を直感的に設定できるGizmosが追加されています。

(画像は公式ドキュメントより引用

今後のアップデート予定について、Blender開発チームはRelease Candidateを11月6日とし、正式リリースを11月12日(いずれも現地時間)と発表しています。

このほかにも、Blender 4.3からアセットライブラリとして保存されるようになったペイント、スカルプト用ブラシによるワークフローの改良やタイムラインのアップデートなど複数のリリースが含まれています。詳細はBlender公式サイトをご確認ください。

Blender 4.3 リリースノート | Blender 公式サイトBlender 4.3 Reference Manual

関連記事

「Blender 4.3」正式リリース。EEVEEにおいてライトリンキングやグリースペンシルが使用可能に、ジオメトリノードには反復処理機能追加
2024.11.20
HoudiniでUSDを扱う「Solaris」にフォーカスした公式技術デモのプロジェクトファイル「Project Greylight」が公開。無料でダウンロード可能
2024.11.20
Blender入門書を卒業したユーザー向けの書籍『プロフェッショナルBlneder』、ボーンデジタルが2024年11月下旬に発売予定
2024.11.18
プレイヤーの動きによって波立つ水面をNiagaraで実装。ホラーゲーム『Still Wakes the Deep』開発者による水の表現手法を解説する記事が、UE公式ブログにて公開
2024.11.11
セガの社内向けテキスト『基礎線形代数講座』が書籍化。ゲームの3DCG技術などで必須な線形代数を基礎から学び直せる解説本、日本評論社より2025年1月に発売
2024.11.11
東京23区の3次元点群データが無料で公開。東京都が推進する「デジタルツイン実現プロジェクト」の関連施策として
2024.11.08

注目記事ランキング

2024.11.14 - 2024.11.21
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォワードシェーディング(Forward Shading)
フォワードシェーディング オブジェクト毎にライティングの計算を行い、その計算結果を描画するレンダリング手法。フォワードレンダリングともいう。ディファードシェーディング(Deferred Shading)に比べてポストプロセスの自由度は低いが、(何も物を配置しなかった際にかかる)最低限の描画コストが低く、アンチエイリアス処理などにおいてフォワードシェーディングの方が有効な分野も存在する。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!