Unreal Engine 5.4.1がリリース。新機能「Modular Control Rig」の改善、MSVCの不正利用時にエラーが検出されない不具合などが修正

2024.05.02
ニュースアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Unreal Engine 5.4.1がリリース
  • 「Modular Control Rig」の実行速度に関する改善などが施された
  • MSVCの不正利用に関する問題や、パッケージ化に関するデフォルト設定が初期化される不具合なども修正

Epic Gamesは2024年5月1日(現地時間)、Unreal Engine 5.4.1をリリースしました。

今回のアップデートは、緊急性のある不具合を修正するホットフィックスにあたります。

修正内容の中には、Unreal Engine 5.4で導入された実験的機能「Modular Control Rig」の実行速度に関する改善なども含まれています。

また、MSVCの不正なバージョンを使用しても「UnrealBuildTool(UBT)」がエラーを検出せずにコンパイルできる問題が修正されました。

そのほか、パッケージ化に関する設定をユーザーが変更した際、エディタ起動時に変更箇所が初期値に戻る不具合が解消されるなど、いくつかのアップデートが施されています。

修正内容の詳細は、公式アナウンスをご確認ください。

5.4.1 Hotfix Released

関連記事

米・豪で開かれた大型イベント「Unreal Fest 2024」の講演動画が公開中。UE5のリアルタイムパストレーシングについて解説した講演など
2025.03.25
開発エンジンをUEに移行する際に知っておきたいポイントとは?「PCG」「StateTree」などのUE機能を紹介する公式チュートリアル記事8本が公開
2025.03.24
『Unreal Engine 5 リアルタイム ビジュアライゼーション 第2版』、秀和システムより発売中。ノンゲーム分野におけるUE5.5の3DCG活用術を学べる
2025.03.18
Unreal Engine 5.5.4がリリース。Rerouteノード削除時にクラッシュする問題や、StateTreeに関する不具合の修正も
2025.03.12
劣化を抑える圧縮方法「BC7」や、自作のコメント自動生成プラグインを紹介。「第4回UnrealEngine九州LT会 in バーチャル長崎」一部講演資料とアーカイブ動画が公開
2025.03.10
「Gameplay Ability System」におけるデバッグ機能の使い方を解説する記事をEpic Gamesが公開。アビリティの実行タイミングを視覚化する機能などを紹介
2025.02.19

注目記事ランキング

2025.03.19 - 2025.03.26
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ワイヤーフレーム(Wire Frame)
ワイヤーフレーム
  1. 3Dモデルのエッジ情報のみを表示するレンダリング手法。ゲーム開発においては、3Dモデルやシーンのポリゴン構造を確認することに用いることが多い。
  2. UIやWebページなどのレイアウトを決めるための設計図。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!