NIKEのAir Maxをテーマにしたフォートナイトの島『Airphoria』、制作に関するチュートリアルが公開

NIKEのAir Maxをテーマにしたフォートナイトの島『Airphoria』、制作に関するチュートリアルが公開

2024.02.15
ニュースフォートナイトUEFN
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 『Airphoria』の制作プロセスに関するチュートリアルが公開
  • 『Airphoria』はNIKEのAir Maxをテーマにしたフォートナイトの島
  • 雲の作成やライティングの最適化などについて解説されている

Epic Gamesは、フォートナイトNIKEがコラボした『Airphoria』の制作プロセスの一部を紹介したチュートリアルを公開しました。

Airphoriaは、NIKEのシューズシリーズ「Air Max」をテーマにしたフォートナイトの島です。

NIKEが、Epic GamesInnovation Labのサポートを受けながら、フォートナイトの島作り経験が豊富なスタジオであるBeyond Creativeと共同で制作しました。

関連記事
NIKEとフォートナイトがコラボした『Airphoria』の制作者インタビュー記事、Epic Gamesが公開
2023.06.27

今回、フォートナイトクリエイターポータル上に、『Airphoria』の制作プロセスを紹介するチュートリアルが5つ掲載されました。

  • Nike X Airphoria 雲の作成チュートリアル
  • Nike X Airphoria ムービーの作成チュートリアル
  • Nike X Airphoria ライティングの最適化チュートリアル
  • Nike X Airphoria ゲームデザインチュートリアル
  • Nike X Airphoria キャラクターアニメーションチュートリアル

(画像は公式サイトより引用)

以上の項目を、アンリアルエンジンやUnreal Editor For Fortnite(UEFN)でどのように実装したのかが、主に動画で説明されています。

なお、チュートリアルに使用されている動画は、Unreal Fest 2023内で行われた講演『Project Optimization in UEFN』が元になっています。

Project Optimization in UEFN | Unreal Fest 2023

『The Making of Nike’s Airphoria in UEFN』も公開されている

公開されたチュートリアルの詳細は、こちらをご確認ください。

『NIKEがUEFNで「エアフォリア」を制作した方法を詳しく見てみましょう』フォートナイトクリエイターポータル

関連記事

EOS・EACを解説したエピック ゲームズ ジャパン登壇講演、UEFNによる松江城メタバース化事例など。広島・大阪で開催されたUE勉強会の講演資料が公開
2025.10.17
Epic Games主催のゲームジャム「2025 Epic MegaJam」、10/17(金)~24(金)に開催。新たにRazerなどがスポンサーに参加
2025.09.26
フォートナイトクリエイターが島で自作アイテムを販売可能に。2025年12月から
2025.09.19
フォートナイトとUEFNがv36.00にアップデート。Scene Graphがベータ版へ移行し、同機能を使った島のリリースが解禁
2025.06.09
UE・UEFNでY-Up座標系への変更が決定。UEFNでは6/7から適用、UEはUE5~6にかけて段階的に移行される
2025.06.06
「State of Unreal 2025」フォートナイト クリエイター向けの発表まとめ
2025.06.04

注目記事ランキング

2025.10.21 - 2025.10.28
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ブループリント(Blueprint)
ブループリント
  1. 設計図。
  2. アンリアルエンジンにおいて、標準搭載されているビジュアルスクリプト言語。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!