NIKEとフォートナイトがコラボした『Airphoria』の制作者インタビュー記事、Epic Gamesが公開

2023.06.27
ニュースクリエイティブモードUEFNアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Epic Games、NIKEとフォートナイトがコラボした『Airphoria』の制作者インタビュー記事を公開
  • 『Airphoria』では、Air Max 97、Air Max 1 OGなどをモチーフにしたロケーションを駆け巡る
  • 『Airphoria』をUEFNを使って制作するうえでの利便性などについて語られている

Epic Gamesは、フォートナイトとNIKEがコラボした『Airphoria』の制作者にインタビューした記事を、Unreal Engine(以下、UE)公式サイトにて公開しました。

Airphoriaは、NIKEがEpic Gamesのイノベーションラボのサポートを受けながら、フォートナイトの島作り経験が豊富なスタジオであるBeyond Creativeと共同で制作されました。

『Airphoria』の島では、プレイヤーは「Air Max」の聖杯を取り戻すため、「Air Max 97」や「Air Max 1 OG」などをモチーフにしたロケーションを駆け巡ります。

(画像はUE公式サイトより引用)

『Airphoria』の制作には、Unreal Editor for Fortnite(以下、UEFN)が使われています。UEFNを利用し、NIKEがアイデアのイテレーションやプロトタイピングなどを行い、Beyond CreativeとNIKEが一緒にアートディレクションを行ったセッションも多かったといいます。

(画像はUE公式サイトより引用)

また、UEFNはカスタムコンテンツの取り込みが可能なため、NIKE社内の3Dチームが提供したカスタム3Dアセットを直接取り込み、テクスチャの最適化も行えたとのこと。

Beyond Creativeの共同創設者兼リードデベロッパーであるTommy Hall氏は、「これまでは、クライアントがフォートナイト クリエイティブにない特定のアセットを求めた場合、すべてのアイテムをキットバッシングする必要がありました。今では、インポートするだけなので、とても簡単になりました」と、UEFNの利便性を説明しています。

(画像はUE公式サイトより引用)

『Airphoria』の島は、日本時間6月28日午前9時まで利用可能。島のコードは「2118-5342-7190」。この島を10分以上プレイすると、6月28日(米国東部時間)以降にフォートナイト内のバックアクセサリー「Air Max 1 ’86」を入手できます。

インタビューの詳細はこちらを、『Airphoria』についてはこちらをご確認ください。

UEFN を使用して構築された Nike のバーチャル スニーカー ハント Airphoria の全貌を探るフォートナイトでAIRPHORIAを体験しよう: 究極のNIKEスニーカーハント

関連記事

UEの「Nanite」による高品質グラフィック処理をモバイルで実現。Qualcomm、モバイル向けチップセット「Snapdragon 8 Elite」を発表
2024.10.22
「流れる方向」の情報をテクスチャに持たせて、マテリアルで水の流れを表現。ロジカルビートが解説記事をブログで公開
2024.10.18
11/2(土)開催の「UNREAL FEST 2024 TOKYO」、先着2,200名まで事前申込を拡大。『TEKKEN8』、『逃走中』関連の講演も無料で聞けるアンリアルエンジン公式イベント
2024.10.11
「nDisplay」初心者向け解説や、UE5のエフェクト作成テクニックも紹介。UE/UEFN勉強会「第3回 Unreal Engine 九州LT会 in オンライン」の講演資料が公開
2024.10.08
「TickやCastを使用すべきでない」は本当?UEの“ベストプラクティス”に対するEpic Gamesスタッフの見解がEpic Developer Communityで公開
2024.10.04
フォートナイトとUEFNがv31.30にアップデート。装備中の武器モデルも画面内に映る「一人称視点」の仕掛けが実験的に導入された
2024.10.02

注目記事ランキング

2024.10.16 - 2024.10.23
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

法線
ホウセン 頂点がどの方向に向いているのかを決定するベクトル情報。ライティング情報を受けて、どのような方向に陰影を作リ出すかを決定する処理に利用する。 マテリアル内で、計算やテクスチャ情報により法線をコントロールすることで、メッシュそのものを弄らずに立体感を出すことが可能。 面の表裏を表す面法線もある。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!