『IDOLY PRIDE』のカメラ機能の実装についてQualiArtsが解説。キャラクターを観察しやすく、歪みを抑えながらズームも可能なカメラ

2024.01.23
ニュースゲームづくりの知識Unity
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • QualiArts、『IDOLY PRIDE』におけるカメラ機能の実装方法を解説した記事を公開
  • カメラの実装にはUnityのCinemachineを、操作の実現にはCinemachineExtensionを活用している
  • キャラクターの周囲を回るような操作や、焦点距離を調整してズーム時の歪みを解消する方法などが解説

QualiArtsは2024年1月19日(金)、自社のエンジニアブログにて『「IDOLY PRIDE」の着替えのカメラ実装の紹介』と題した記事を公開しました。

同記事では、スマートフォン向けゲームIDOLY PRIDE内のキャラクターが衣装変更する「着替え」機能におけるカメラについて解説しています。

『IDOLY PRIDE』の「着替え」機能利用時には、キャラクターを観察できるように、周囲を回ったりズームしたりして操作できるカメラが実装されています。

同カメラには、「回転」「ズーム」「高さの調整と水平移動」という3種類の操作方法があります。

このカメラには、UnityのCinemachineを使用。また、柔軟な操作を実現するため、Virtual Cameraの「OrbitalTransposer」ではなく、CinemachineExtensionという拡張機能を利用して実装されています。

カメラの軌道をイメージした図。また、記事内では実装時のコードも紹介されている(画像はブログより引用)

キャラクターの周囲を回るようにカメラを動かす実装だけでなく、焦点距離を調整することでズーム時もキャラクターのかわいらしさを維持する処理や、カメラの高さと水平位置を調整する方法についても解説されています。

紹介されているカメラによって、キャラクターの映りの歪みを抑えつつズームできるようになる(画像はブログより引用)

実装の詳細や実際のコードについては、こちらをご確認ください。

「IDOLY PRIDE」の着替えのカメラ実装の紹介 | QualiArts engineer blog

関連記事

「Unity 6」で製作された2種類のサンプルプロジェクト『Time Ghost』『Fantasy Kingdom』が提供開始。Unity Asset Storeにて無料ダウンロード可能
2024.10.18
「Unity 6」LTS版が世界同時リリース。本日より「Unity Personal」の利用条件変更が適用
2024.10.17
テクニカルアーティスト向けのUnity解説、よりクリーンなコードを書く方法、HDRPの活用方法など。Unity公式サイト、日本版電子書籍を無料公開中
2024.10.16
Unityの「Humanoid」を活用しつつ、揺れ骨など独自ジョイントを制御するには。QualiArtsによる「CEDEC2024」講演の補足記事が公開
2024.10.08
「Unity 6」で登場する「VFX Graph」新機能について、Unity Japanが解説動画を公開
2024.10.01
ゲームプログラミングにおけるデザインガイド、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが日本語版の電子書籍を無料公開
2024.09.30

注目記事ランキング

2024.10.16 - 2024.10.23
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

法線
ホウセン 頂点がどの方向に向いているのかを決定するベクトル情報。ライティング情報を受けて、どのような方向に陰影を作リ出すかを決定する処理に利用する。 マテリアル内で、計算やテクスチャ情報により法線をコントロールすることで、メッシュそのものを弄らずに立体感を出すことが可能。 面の表裏を表す面法線もある。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!