Unityにおけるレベルデザインのノウハウをまとめた公式電子書籍、無料公開。全112ページで、ホワイトボックスの命名規則に至るまで解説

2023.11.13
ニュースゲームづくりの知識ツール紹介公開資料まとめUnity
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Unity Technologiesがレベルデザインについて解説する電子書籍を無料で公開
  • ワークフローからUnityのレベルデザインツールの使い方まで紹介
  • アーティストが作業しやすいホワイトボックスの命名規則にも言及している

Unity Technologiesは、Unityにおけるレベルデザインを解説する電子書籍『INTRODUCTION TO GAME LEVEL DESIGN』公開しました。Unity公式ディスカッションページから、登録不要かつ無料でダウンロードできます。

(画像はUnity Blogから引用)

『INTRODUCTION TO GAME LEVEL DESIGN』は、3つのパートで構成された、全112ページのPDF資料です。ゲーム開発におけるレベルデザインの概要ワークフローのほか、Unityレベルデザインツールの使い方などを解説しています。

テスト用の障害物で作られたレベルの例(画像はUnity Blogから引用)

パート1では、用語やゲームのペース配分をレベルで調節するためのTipsなどに加え、ホワイトボックス(※)を使ったレイアウトの仮組みを含むワークフローが解説されています。
※ レベルの仮組みに使われるシンプルな形状のメッシュ。「グレーボックス」とも呼ばれる

ホワイトボックスを用いたレベル(画像はUnity Blogから引用)

ワークフローの説明では、ホワイトボックスの命名規則にも言及。例である『wall_interior_w2_h4_l6』が示すように、壁であることや寸法が、レベルのルックを制作するアーティストに伝わりやすい名前が推奨されています。

そのほか、ホワイトボックスで構成されたレベルのスクリーンショットに基づき、コンセプトアーティストにイメージ図を描いてもらう手法も紹介されています。

ホワイトボックスと、それを基に描かれたイメージ図(画像はUnity Blogから引用)

パート2では、Unity使用経験が少ないレベルデザイナーに向け、Unityでレベルデザインを行う方法について解説。Unityにおける3D・2Dアセットの仕様や、物理シミュレーションが適用されるシーン内のオブジェクトをデバッグする機能「Physics Debugger」などが紹介されています。

パート3では、Unity上でモデリングが可能な「ProBuilder」やスカルプトツール「Polybrush」、地形生成ツール「Terrain」などのレベルデザインツールの使い方を解説しています。

ProBuilderはオブジェクトの寸法を表示する機能も備えている(画像はUnity Blogから引用)

なお、記事執筆時点では英語版のみが公開されています。

電子書籍の詳細は、Unity BlogOur first-ever e-book for level designers is here』や公式ディスカッションページをご確認ください。

Unity Blog『Our first-ever e-book for level designers is here』Unity公式ディスカッション『Our first ever e-book for level designers is here』

関連記事

2024ブラックフライデーセール情報まとめ。ゲーム開発に役立つ、Unity Asset StoreやAdobeなどの大幅値下げセール(随時更新)
2024.11.22
「Unite2024」講演の日本語訳動画、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが順次公開中。Unityのロードマップを紹介した講演など全6本が公開予定
2024.11.20
Unity 6のグラフィックスに関する学習リソースまとめ、Unity Technologiesが公開
2024.11.19
Unityアセットストアで300以上のアセットが50%オフ。2024年の「ブラックフライデーセール」、11/21(木)から開始
2024.11.19
Unity 6版「上級者向けURPガイド」が無料で公開。GPU Resident DrawerやGPUオクルージョンカリングなども解説された、Unity公式の電子書籍
2024.11.06
Unity製モバイルゲーム開発のテストをAIで自動化する「Playable!Mobile」、正式版がリリース。1か月間無料で利用可能
2024.11.05

注目記事ランキング

2024.11.16 - 2024.11.23
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

法線
ホウセン 頂点がどの方向に向いているのかを決定するベクトル情報。ライティング情報を受けて、どのような方向に陰影を作リ出すかを決定する処理に利用する。 マテリアル内で、計算やテクスチャ情報により法線をコントロールすることで、メッシュそのものを弄らずに立体感を出すことが可能。 面の表裏を表す面法線もある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!