Bluetooth・ホットスワップに対応し、吸音シートも内蔵。「Mistel」の左右分離型メカニカルキーボード「MD600Alpha BT RGB」が発売

Bluetooth・ホットスワップに対応し、吸音シートも内蔵。「Mistel」の左右分離型メカニカルキーボード「MD600Alpha BT RGB」が発売

2023.05.25
ニュース周辺機器・ハードウェア
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • アーキサイトが「Mistel」の左右分離型キーボード「MD600Alpha BT RGB」の販売を開始
  • 有線・無線両対応、ホットスワップ対応、吸音シート搭載
  • キースイッチは5タイプを展開している

アーキサイトは2023年5月25日(木)、「Mistel」の左右分離型キーボード「MD600Alpha BT RGB」の販売開始を発表しました。記事執筆時点では、ECサイトだとヨドバシ.comやビックカメラ.comなどで購入可能。

(画像は製品ページより引用)

本製品、搭載するキースイッチによって5モデルを展開。Gateron社製GProスイッチシリーズ赤軸、茶軸、銀軸、黄軸)と、CHERRY社製MX RGBスイッチ静音赤軸が用意されています。

GProスイッチシリーズ搭載モデルの実売価格は27,000円、MX RGBスイッチ搭載モデルの実売価格は27,980円(いずれも税込)。

「MD600Alpha BT RGB」は、本体を左右のユニットに分離可能な、英語配列のメカニカルキーボード。ユーザーの肩の広さに合わせた位置に設置可能なため、自然なフォームでタイピングできます。

(画像は製品ページより引用)

本製品のキー数は64で、用意されているモデルはすべて英語配列。両手に沿うような扇状のキー配列である通称「Alice配列」を採用することで、手首への負担の軽減を期待できるとしています。

(画像は製品ページより引用)

「B」キーが左右のユニットのどちらにも搭載されている(画像は製品ページより引用)

接続方式はUSB2.0の有線接続、およびBluetoothのワイヤレス接続に対応。2000mAhのバッテリーを内蔵しており、ワイヤレス接続時の連続使用可能時間は、最大160時間程度(RGBバックライト不点灯状態)。

また、ワイヤレス接続時に左側のキーボードだけを使ったり、有線接続で左右の片方だけを使ったりといった使い方も可能です。

(画像は製品ページより引用)

また、本製品はホットスワップに対応。3ピン/プレートマウントタイプのCHEERY MXスイッチおよびMX互換スイッチであれば交換可能です。

(画像は製品ページより引用)

さらにEVA素材の吸音シートを2枚組み込み、反響音軽減を考慮しているとのこと。2色成形のPBTキーキャップ、ハードウェアマクロ機能も搭載していることも特徴です。

(画像は製品ページより引用)

「MD600Alpha BT RGB」の詳細は、こちらをご確認ください。

「MD600Alpha BT RGB」製品ページ「MD600Alpha BT RGB」ニュースリリース

関連記事

AIと一緒にゲーム開発に挑戦できる入門書、翔泳社が11/6(木)に発売。プログラミング支援AIツールの活用術や、チャットボットを通じたアイデアの広げ方
2025.11.04
「下請法」ってどんな法律?目的や適用範囲、親事業者の義務・禁止事項などを、アークシステムワークス顧問弁護士が動画で解説
2025.11.04
Rust製コードエディター「Zed」がWindowsをサポート。オープンソース&無償で提供中
2025.11.03
2D向けゲームエンジン「GameMaker」が2024.14にアップデート。Switch 2向け開発のサポートや、DoS攻撃の恐れがある脆弱性の修正など
2025.10.31
ゲームメーカーズ × GALLERIA(ガレリア) コラボPCが筐体アップデートで新登場!
2025.10.31
デザインツール「Affinity」が無償化。ベクター画像作成・写真編集・Webデザインなどを単一アプリに統合
2025.10.31

注目記事ランキング

2025.10.29 - 2025.11.05
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

レンダリング(Rendering)
レンダリング コンピューターグラフィックスにおける、各種データ(3Dモデルなど)をプログラムを用いて計算し、画像として表示すること。レンダリングを行うプログラムをレンダラー(Renderer)と呼ぶ。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!