GitHubが新しいナビゲーションをパブリックベータで公開。強化された検索機能へのアクセスが容易に

GitHubが新しいナビゲーションをパブリックベータで公開。強化された検索機能へのアクセスが容易に

2023.04.07
ニュースお役立ち情報ツール紹介
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • GitHubが新しいナビゲーションをパブリックベータで公開
  • 強化された検索機能へのアクセスが容易に
  • “Global navigation update”を有効にすると使用可能になる

GitHubが新しいデザインのナビゲーションをパブリックベータで公開しました。

メニューの簡素化がなされ、ダッシュボードやIssues、チームのリストなどの表示が更新されました。これは左上のGitHubのロゴをクリックすると、アクセスできます。ユーザーメニューも同様に、新しいデザインに更新されています。

このナビゲーションでは2023年2月に更新された強化された検索機能へのアクセスが容易となっています。

(動画はGitHub公式ブログより引用)

このベータ版にアクセスするには、ユーザーメニューにある“feature preview”から “Global navigation update”を有効にする必要があります。

詳しくはGitHub公式ブログをご確認ください。

「Redesigned navigation available in Public Beta」GitHub公式ブログ

関連記事

「GDC 2025」主要トピックを解説したレポート「2025 GDC Trends Report」が無料公開。AI技術の発展、セルフパブリッシングや資金繰りなど6つのテーマで語る
2025.06.20
SideFX、Copernicusを使ってHoudiniでプロシージャルにトーンのそろったアセットを作成する学習用技術デモ「Project Skylark」を公開。UE5用プロジェクトもダウンロードできる
2025.06.20
Epic Games、UEでゲームのアクセシビリティを向上させる実装事例を解説。「GDC 2025」などの講演内容を紹介する記事がEpic Developer Communityで公開
2025.06.20
ゲームエンジン「Godot 4.5」ベータ版がリリース。関節に連動した動きが作りやすくなるBoneConstraint3Dや、マテリアルで描画領域を変更できるステンシルバッファを実装
2025.06.20
写真撮影により被写体を3Dモデル化できる無料アプリ「RealityScan」、2.0にアップデート。スキャン不要な物をAIが自動マスクする機能や、データ不足箇所を明示する機能が実装
2025.06.20
プログラミング不要のRPG制作ツール「RPG Developer Bakin」、8/28(木)に正式リリース。期間限定の割引セールが6/27(金)まで実施中
2025.06.19

注目記事ランキング

2025.06.14 - 2025.06.21
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォワードシェーディング(Forward Shading)
フォワードシェーディング オブジェクト毎にライティングの計算を行い、その計算結果を描画するレンダリング手法。フォワードレンダリングともいう。ディファードシェーディング(Deferred Shading)に比べてポストプロセスの自由度は低いが、(何も物を配置しなかった際にかかる)最低限の描画コストが低く、アンチエイリアス処理などにおいてフォワードシェーディングの方が有効な分野も存在する。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!