Unreal 学生ショーケース2022秋の応募受付開始!応募時のヒントページも公開

Unreal 学生ショーケース2022秋の応募受付開始!応募時のヒントページも公開

2022.06.20
ニュースアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 毎年恒例となったUnreal学生ショーケースが募集開始
  • 優秀な作品はシズルリールで紹介され、多くの人に見てもらえるチャンスに
  • 応募する際のコツを紹介したヒントページも公開されている

Epic Gamesは、2022年秋の「Unreal 学生ショーケース」の募集が開始されたことを発表しました。

Unreal 学生ショーケースは、世界中の学生が制作しているプロジェクトを紹介する目的で開催されています。優秀作品はシズルリール(※)に掲載され、様々な会社や有名な開発者、VFXスーパーバイザーやプロデューサーなど多くの人に見てもらえるチャンスが生まれます。

応募作品はオリジナル作品であることが条件です。フォーマットはゲーム・映像のジャンル問わず、映像での応募となっており、最低でも 1920×1080 の解像度が必要です。

応募期間は2022年6月13日(月)~2022年8月7日(日)です。

※短いプロモーションビデオのこと。

「学生ショーケース | 2021年秋」の動画

また、プロジェクトを制作、提出する際のアドバイスを記載したヒントページも公開されています。作品制作時のコツから、提出時のフォーマット、ゲームのプレイ動画のキャプチャのコツまで幅広く掲載されていますので、応募を検討している人はぜひチェックしましょう。

応募方法など詳細はUnreal 学生ショーケース募集サイトをご覧ください。

Unreal 学生ショーケース募集サイト学生ショーケースヒントページ

関連記事

Unreal Engine向けゲーム制作コンテスト「第24回UE5ぷちコン」の作品募集が開始!テーマは「スピード」。応募締切は8/31(日)
2025.07.18
オーディオミドルウェア「Wwise 2025.1.0」ベータ版がリリース。オーディオファイル管理ツール「Media Pool」などが追加
2025.07.16
クロスシミュレーションツール「Havok Cloth」で衣服の貫通・破綻を防ぐセットアップ手法を解説。COYOTE 3DCG STUDIOの連載記事が更新
2025.07.08
UE5でUIにもポストエフェクトを適用できる機能「Slate Postbuffer」、ロジカルビートが技術ブログで解説
2025.07.04
スーファミ時代の“お約束”満載!クリック1つで敵を切るシンプルな2D横スク『ISSEN』誕生秘話を訊く【第23回UE5ぷちコン受賞者インタビュー】
2025.07.04
UE5でノベルゲームを制作できる。オープンソースの無料プラグイン「Shiden Visual Novel Editor」が正式リリース
2025.07.02

注目記事ランキング

2025.07.11 - 2025.07.18
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

パッケージ化
パッケージカ ゲーム開発において、ゲームの実行に必要なデータのみを、実行ファイルとそれに付随するデータの形式に変換すること。プラットフォームに合わせたファイルフォーマットに変換するほか、この段階でアセットファイルを再利用や改ざんすることができないように暗号化することが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!