Unreal 学生ショーケース2022秋の応募受付開始!応募時のヒントページも公開

Unreal 学生ショーケース2022秋の応募受付開始!応募時のヒントページも公開

2022.06.20
ニュースアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 毎年恒例となったUnreal学生ショーケースが募集開始
  • 優秀な作品はシズルリールで紹介され、多くの人に見てもらえるチャンスに
  • 応募する際のコツを紹介したヒントページも公開されている

Epic Gamesは、2022年秋の「Unreal 学生ショーケース」の募集が開始されたことを発表しました。

Unreal 学生ショーケースは、世界中の学生が制作しているプロジェクトを紹介する目的で開催されています。優秀作品はシズルリール(※)に掲載され、様々な会社や有名な開発者、VFXスーパーバイザーやプロデューサーなど多くの人に見てもらえるチャンスが生まれます。

応募作品はオリジナル作品であることが条件です。フォーマットはゲーム・映像のジャンル問わず、映像での応募となっており、最低でも 1920×1080 の解像度が必要です。

応募期間は2022年6月13日(月)~2022年8月7日(日)です。

※短いプロモーションビデオのこと。

「学生ショーケース | 2021年秋」の動画

また、プロジェクトを制作、提出する際のアドバイスを記載したヒントページも公開されています。作品制作時のコツから、提出時のフォーマット、ゲームのプレイ動画のキャプチャのコツまで幅広く掲載されていますので、応募を検討している人はぜひチェックしましょう。

応募方法など詳細はUnreal 学生ショーケース募集サイトをご覧ください。

Unreal 学生ショーケース募集サイト学生ショーケースヒントページ

関連記事

Epic GamesとUnityがパートナーシップを締結!2026年より『フォートナイト』でUnityゲームを公開可能に。またUnityの決済管理システムがUEをサポート
2025.11.19
UE5は2年半でUE6に移行する――Epic Games CEOが語ったアンリアルエンジンの未来【Unreal Fest Tokyo 2025】
2025.11.14
Unreal Engine 5.7がリリース。AIアシスタントの実験的導入や、UE上でSkeletonを編集できる「Skeletal Editor」の更新など
2025.11.13
UEを活用した3Dアニメーション制作が学べる2つのサンプルプロジェクトがFabにて無料で公開。UE5.6で利用可能
2025.11.06
UE5標準物理エンジン「Chaos」最適化テクニック、Epic Gamesが解説。コリジョン判定や剛体シミュレーションの負荷軽減など
2025.10.30
Epic Games代表のTim Sweeney氏が来日!UE公式無料イベント「Unreal Fest Tokyo 2025」で基調講演に登壇
2025.10.21

注目記事ランキング

2025.11.22 - 2025.11.29
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

乱数
ランスウ プログラムにおいてランダムに生成される数値。アルゴリズムによって導かれ、実際には完全なランダムではないため疑似乱数とも呼ばれる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!