『Call of Duty®: Vanguard』などを手掛ける作曲家ジャック・ウォール氏が3D TPS MOBA最新作『OVERPRIME』のサウンドトラックを担当。制作に関するインタビュー動画も公開

2022.05.15
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 『OVERPRIME』のサウンドトラックをジャック・ウォール氏が担当
  • アートワークからインスピレーションを受けた音楽制作の概要を解説
  • これまでも『Call of Duty』シリーズや『Mass Effect』シリーズなどを制作

2022年5月13日ネットマーブルは、開発中のPC向け3D TPS MOBA「OVERPRIME」のオリジナル・サウンドトラックをジャック・ウォール氏が担当したと発表しました。

ジャック・ウォール氏は、米国の音楽賞であるASCAP賞の受賞、英国のアカデミー賞BAFTAにノミネートされた作曲家で、これまでも『Call of Duty』シリーズや『Mass Effect』シリーズ、『MYST』シリーズ、『ロストプラネット3』などのタイトルを手掛けてきました。

OVERPRIME公式YouTubeチャンネルにて、ジャック・ウォール氏のインタビュー動画が公開されています。動画では、キャラクターやストーリー、舞台の理解から始めることや、どのような音楽を作ればいいのか明確にするため、アートワークやゲームの仕様、プレイ動画などあらゆる資料を提供してもらうなど作曲のプロセスが簡潔に紹介されています。

 

以下、プレスリリースからの引用です。

 


 

ネットマーブルは5月13日(金)に、開発中のPC向け最新戦略アクション3D TPS MOBA『OVERPRIME』(開発:Netmarble F&C Inc.)のオリジナル・サウンドトラックを、米国の音楽賞であるASCAP賞を受賞し、英国のアカデミーショーBAFTAにノミネートされた作曲家のジャック・ウォール氏が担当したことを発表いたします。

今回のオリジナル・サウンドトラックについて語ったジャック・ウォール氏のインタビュー動画を、公式YouTubeチャンネルで公開しております。

・『OVERPRIME』オリジナル・サウンドトラック作曲家:ジャック・ウォール氏インタビュー動画

『OVERPRIME』のオリジナル・サウンドトラックを制作したジャック・ウォール氏のインタビュー動画では、制作に対する詳しい内容を紹介しています。ジャック・ウォール氏は、コンセプトアートやストーリードキュメント、ゲームプレイのメカニズム、レベルデザインなどの多様な側面からゲームを分析し、作曲の過程における創造的なプロセスを共有しています。このように、様々な要素を熟知した上で、本作の音楽テーマの制作にあたりました。

『OVERPRIME』のオリジナル・サウンドトラックは、ジャック・ウォール氏の指揮のもと、プダベストのジュゼッペ・ベルディ・ホールで収録を行い、印象的なテーマの強調や雄大なサウンドを追求しました。
今回のネットマーブルとのコラボレーションについて、ジャック・ウォール氏は、「ネットマーブルのスタッフは常に礼儀正しく、フィードバックに対しても気を配ってくれ大変楽しく仕事ができ、とても上手くいきました」と語っています。

ジャック・ウォール氏は20年以上にわたり、「Call of Duty」シリーズや「Mass Effec」シリーズ、「MYST」シリーズ、「ロストプラネット3」などの人気ビデオゲーム作品において、記憶に残るサウンドトラック制作しています。
世界トップクラスのオーケストラとの共演で知られるジャック・ウォール氏は、アンビエントやコーラスのクレッシェンド、重厚なトライバルオーケストラからアジアや中東、東ヨーロッパの伝統楽器、未来的なエレクトロニックサウンドスケープや世界トップミュージシャンと収録したビッグジャズバンドまで、多様な音楽スタイルの影響を受けた作品を残しています。

『OVERPRIME』は、3D TPS(サードパーソン・シューティング)とMOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)のジャンルを融合し、Steamで誰でも無料でプレイを楽しむことができるエキサイティングなゲームです。
プレイヤーは、5対5の戦闘の中で5つの役割のうちの1つを担い、ウォリアー、サポーター、レンジャー、キャスター、タンク、アサシンなどの独自のスキルを持つヒーローから1人選び、ユニークなスキルを駆使しながら、チームメイトと協力してプライムの戦場を制覇していきます。

第2回CBTでは、世界162ヵ国から35.3万人以上のプレイヤー様に参加いただき、無事に終了いたしました。『OVERPRIME』のアーリーアクセスは本年末を予定しております。

『OVERPRIME』の詳細については、公式サイトや公式Discordチャンネルからご確認いただけます。また、Steamのウィッシュリストに『OVERPRIME』を追加していただくことで、その他の情報を受け取ることができます。

・公式サイト
https://overprime.netmarble.com/
・公式Discordチャンネル
https://discord.com/invite/yTn63c6qhR
・公式Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1531430/Overprime/

< 以上が、リリース情報となります >

『OVERPRIME』の最新情報は、下記の公式チャンネルからもご確認いただけます。
・日本公式Twitter:https://twitter.com/Overprime_JPN
・公式YouTubeチャンネル(英語):https://www.youtube.com/c/OverPrime
・公式TikTokアカウント:https://www.tiktok.com/@overprime_
・公式Facebook(英語):https://www.facebook.com/Overprime-100751268210310/

◆『OVERPRIME』とは◆
Netmarble F&Cが開発している『OVERPRIME』は、3D TPS(サードパーソン・シューティング)とMOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)のジャンルを融合したゲームです。SF感あふれる美しい戦場で個性的なヒーローを操り、ダイナミックな攻撃スキルやスリリングな戦闘を楽しむことができます。2016年にEpic Gamesが開発した『Paragon』のリソースを活用した本作は、前作の滑らかで高品質なグラフィックスを継承し、全く新しい3D TPS MOBA体験をプレイヤーに提供いたします。

◆『OVERPRIME』について◆
[ タイトル ] OVERPRIME(オーバープライム)
[ ジャンル ] 戦略アクション3D TPS MOBA
[ 提供 ] Netmarble Corp.
[ 開発 ] Netmarble F&C Inc.
[ プラットフォーム ] Steam
[ サービス開始日] 2022年内予定
[ 価格 ] 基本無料(アプリ内課金あり)

◆Netmarble Corp.(ネットマーブル)について◆
2000年に韓国で設立されたネットマーブルは、『セブンナイツ2』、『二ノ国:Cross Worlds』、『マーベル・フューチャーレボリューション』、『リネージュ2 レボリューション』、『七つの大罪 ~光と闇の交戦~』、『ブレイドアンドソウル レボリューション』、『マーベル・フューチャーファイト』などの革新的な作品で、モバイルゲーム体験の限界を押し広げているトップデベロッパー兼パブリッシャーです。
KabamとSpinX Gamesの親会社であり、Jam CityとHYBE(旧Big Hit Entertainment)の主要株主であるネットマーブルは、その強力なフランチャイズと世界中のIPホルダーとのコラボレーションに基づいた様々なモバイルゲームで、世界中の観客を楽しませることに努めています。詳細については、 https://company.netmarble.com/en をご覧ください。
日本国内では、ネットマーブルの日本法人であるネットマーブルジャパン株式会社がスマートフォン向けモバイルゲームのサービス提供を行っています。詳しい情報は、 https://www.netmarble.co.jp をご覧ください。

本プレスリリース情報掲載の際は、下記権利表記の記載をお願いいたします。
© Netmarble Corp. & Netmarble F&C Inc. All Rights Reserved.

※本プレスリリースに記載のある会社名・製品及びサービス名は、各社の商標または登録商標です。

プレスリリース

関連記事

『CLIP STUDIO PAINT Ver.4.0』に生成AIの学習から保護するノイズ追加や、イラストのポーズを調整できる「パペット変形ツール」搭載。2025年3月にリリース予定
2024.11.21
重さ約2kgのアルゴリズム解説書籍『アルゴリズムイントロダクション第4版総合版』、近代科学社より12/3(火)に発売
2024.11.21
デスクトップPCの定位置を机の下から動かせる「7段階昇降CPUワゴン」、サンコーより発売。耐荷総重量80kgでワゴンの上にも載せられる
2024.11.21
「mocopi」+VR機器でフルボディトラッキング。「mocopi」をSteamVRの仮想トラッカーとして使う『mocopi VR』、ソニーがリリース
2024.11.21
インディーゲーム紹介番組「INDIE Live Expo 2024.12.7」、番組内容が発表。『けものティータイム』『ゆんゆん電波シンドローム』など注目タイトル多数
2024.11.20
「Blender 4.3」正式リリース。EEVEEにおいてライトリンキングやグリースペンシルが使用可能に、ジオメトリノードには反復処理機能追加
2024.11.20

注目記事ランキング

2024.11.14 - 2024.11.21
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォワードシェーディング(Forward Shading)
フォワードシェーディング オブジェクト毎にライティングの計算を行い、その計算結果を描画するレンダリング手法。フォワードレンダリングともいう。ディファードシェーディング(Deferred Shading)に比べてポストプロセスの自由度は低いが、(何も物を配置しなかった際にかかる)最低限の描画コストが低く、アンチエイリアス処理などにおいてフォワードシェーディングの方が有効な分野も存在する。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!