『Unity 2022.1 TECH ストリーム』が公開、「Spline authoring framework」などの開発中の技術を使用できるUnity最新版が正式リリース

2022.05.11
ニュースUnity
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Unityが『Unity 2022.1 TECH ストリーム』を公開
  • 「Visual Search Queries」などの最新技術が使用可能
  • 開発中の機能も含まれるため、実制作ではUnity LTS版を推奨

2022年5月11日、Unityが『Unity 2022.1 TECH ストリーム』を新たに公開したことを発表しました。

TECH ストリームUnityの提案するリリースプランの1つで、現時点での最新機能を実際に使用できることが特徴です。2022年内にUnity 2022.2 TECH ストリームの公開も予定されており、各フォーラムから投稿可能となるユーザーフィードバックを受けて開発を行っていくとのこと。2023年にはこれらのフィードバックを踏まえたUnity 2022 LTSLong Term Support)(※)が提供される予定です。

※ Unityが提供するリリースプランの1つ。リリース後2年間のサポートが保証され、機能も十分に検証されているため、安定した環境でのゲーム開発が可能になる。最新版となるUnity 2021 LTSは、2022年4月より開始されている。

Unityのリリースカレンダー

本記事では、Unity 2022.1 TECH ストリームの公開に伴い、従来のバージョンから変更された点をいくつか紹介します。

プレイモードへの移行やファイルのインポート、物理演算の速度が改善されました。また、新しく追加された「Visual Search Queries」によって素早く必要な要素を見つけられるようになり、イテレーションを以前よりも早く回すことができるようになりました。

「Spline authoring framework」の追加により、エンジン内でスプラインを作成・操作が可能になります。ビルトインのスプラインツールは長年待ち望まれていた機能でもあり、標準的な操作やショートカットで接線の編集に没頭できるとのこと。

マテリアルのワークフローも大きく進化しています。Unity 2022.1 betaから登場した「Material Variants」はマテリアルを再利用する際の反復作業やオーサリングミスを減らすための統合された環境。HDRPとURPの両方で利用でき、親マテリアルと子マテリアルが共通のプロパティを共有し、異なるプロパティのみオーバーライドすることも可能です。

Frame Timing Manager」では、各フレームでのパフォーマンスに関する情報をこれまで以上に詳細に取得できるようになりました。エディタ内とゲームプレイ内の両方で利用できるレンダリングデバッガーが追加されたことで、プロジェクトのパフォーマンスのボトルネックを簡単に特定することができるようになります。

さらに詳細な情報は、リリースノートから確認できます。

『Unity 2022.1 TECH ストリーム』 公開発表記事『Unity 2022.1 TECH ストリーム』 リリースノート

関連記事

Unity Technologies、プログラマー向けデザインガイドの電子書籍をアップデート。ストラテジーなど4種のパターンが追加され、Unity 6対応に
2024.07.26
『ドラクエモンスターズ3』開発にはUnityのプレハブバリアントやPolybrushなどを活用。ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン、開発者インタビュー記事を公開
2024.07.24
チュートリアルでプレイヤーが迷わない理由は「ユーザー文化の理解」と「ステレオタイプの利用」にあった。直感で理解できるゲームをどう作るか【cluster革命前夜 Unity賞受賞者インタビュー】
2024.07.23
世界中のUnityクリエイターの卓越した業績を讃える「Unity Awards」第16回の開催が発表。ノミネートの応募受付は8/2(金)まで
2024.07.19
Unity公式イベント「U/Day Tokyo 2024」現地レポート!Unity 6以降のロードマップやHTML/CSSライクにUIを作れる新機能など全9セッション情報から気になる情報をお届け
2024.07.11
ゲーム開発者必見のカンファレンス10選【GDC・CEDEC・Unreal Fest・U/Dayなど】
2024.07.11

注目記事ランキング

2024.07.20 - 2024.07.27
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォグ(Fog)
フォグ 「霧」を意味する英単語。3DCGにおいて、現実の霧による見た目をシミュレーションする画面効果やエフェクトを指す。代表的なものとして、カメラから遠くにあるオブジェクトの色調を変化させることで遠近感を出す手法がある。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!