『GameSynth』公式ブログで効果音制作のチュートリアル記事が公開ー自然環境音や大型生物の唸り声などを100%プロシージャルに再現

2022.04.18
ニュース公開資料まとめサウンド
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 効果音制作ソフトウェア「GameSynth」のチュートリアル記事が公開
  • 自然環境音や動物の動作音などの制作手法を動画付きで解説
  • 2022年4月30日まで、Tsugi公式ストアにて30%OFFのリリース記念セールが開催

GameSynthやDSP Actionなどを発売するTsugi合同会社が、「GameSynthでリアルな自然&動物音を作ろう」と題したチュートリアル記事を公開しました。

本チュートリアルは2部構成の記事となっており、前編では海岸の風景を想起させる波の音や風の音を再現するパッチの解説、後編ではトラやワニといった大型生物の出す唸り声や動作音を再現するパッチの解説を行っています。

「GameSynthでリアルな自然&動物音を作ろう(前編)」では、波や風の音で海岸風景のサウンドスケープを表現。Animalモジュールによる鳥や昆虫の鳴き声の作例も掲載されている。

「GameSynthでリアルな自然&動物音を作ろう(後編)」では、トラやワニなど大型生物の足音や茂みに潜む音、低いうなり声などを3-4パッチを使って制作。

GameSynthは2022年3月29日に最新版となる2022がリリースされたばかりで、効果音パッチや新モジュールが多数追加されたほか、聴覚的特徴に基づくリポジトリマップ(似たような音同士を隣接して表示するスマートマップ機能)なども搭載されました。また、これに併せてリリースセールも開催中です。

GameSynthでリアルな自然&動物音を作ろう(前編) GameSynthでリアルな自然&動物音を作ろう(後編)

関連記事

ゲームのボイス制作全般を担う新たな分野「ボイスデザイン」とは。Audiokineticのブログで解説記事が公開
2024.07.11
18,939曲のフリーBGMが掲載。フリーBGM協会、協賛作曲家のBGMを検索・視聴できる「フリーBGMデータベース」を発表
2024.06.26
Epic Games、UEとUEFNにおけるオーディオ技術の紹介記事を公開。メタバースのサウンド構築に使える「MetaSounds」、音楽制作ツールセット「Patchwork」なども解説
2024.06.18
ゲームの振動は誰が、どのように作るべきか?――『FORSPOKEN』開発者やサウンドディレクターら4名が“現代の触覚デザイン”を徹底討論【SIG-AUDIO 2024 Vol.03レポート】
2024.06.06
荷ほどきゲーム『Unpacking(アンパッキング)』に収録された効果音は14,000種以上。膨大なサウンドデータを効率よく命名・整理した方法を、Audiokineticが公開
2024.05.22
iZotope、高機能オーディオリペアツール「RX 11」を発売。機械学習による超強力なノイズ除去ツールの進化など、注目の新機能を紹介
2024.05.17

注目記事ランキング

2024.07.20 - 2024.07.27
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォグ(Fog)
フォグ 「霧」を意味する英単語。3DCGにおいて、現実の霧による見た目をシミュレーションする画面効果やエフェクトを指す。代表的なものとして、カメラから遠くにあるオブジェクトの色調を変化させることで遠近感を出す手法がある。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!