リアルな風景の撮影を楽しめるUE5製シム『Lushfoil Photography Sim』、開発者のインタビュー記事がEpic Gamesのブログで公開

リアルな風景の撮影を楽しめるUE5製シム『Lushfoil Photography Sim』、開発者のインタビュー記事がEpic Gamesのブログで公開

2025.04.14
ニュース3DCGアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Epic Games、『Lushfoil Photography Sim』開発者のインタビュー記事を公式ブログで公開
  • リアルな風景を被写体に写真撮影を楽しめる、UE5製シミュレーションゲーム
  • 無料アセットやQuixel Megascansなどを活用して風景を制作している

Epic Gamesは2025年4月8日(火)、『ソロ デベロッパーが UE5 を駆使して Lushfoil Photography Sim のビジョンを実現』と題したインタビュー記事を、アンリアルエンジン公式ブログにて公開しました。

同記事では、『Lushfoil Photography Sim』のメインを一人で開発しているMatt Newell氏が、同タイトルにおけるフォトリアルな風景に用いた技術や工夫について解説しています。

『Lushfoil Photography Sim | ゲーム プロフィール | Unreal Engine』

『Lushfoil Photography Sim』は、Unreal Engine 5(以下、UE5)で開発されている風景撮影シミュレーションゲームです。

(画像はブログ記事より引用)

本作は、リアルな風景を再現した環境を自由に歩き回り、写真を撮影できます。現実のデジタル一眼レフカメラのように、オート/マニュアルフォーカスやシャッタースピード・絞り・ISO・ホワイトバランスなどを設定しながら撮影に臨めます。

『Lushfoil Photography Sim』のパブリッシャーは、Annapurna Interactive。発売日は2025年4月15日(火)

Newell氏はフォトリアルな自然環境を制作するにあたり、LumenやNaniteといったUE5における主力機能を利用していませんが、ディスタンス フィールドコンタクト シャドウバーチャル テクスチャリングなども活用しながら質を高めています。

また、Epic Gamesから提供されている無料アセットを利用したことで、制作にかかる時間を節約できたといいます。とくに、Quixel Megascansライブラリが無料で提供されていたことで、制作に大きなメリットがもたらされたと語っています。

記事ではほかにも、同タイトルの開発経緯やアンリアルエンジンの学習方法が掲載されています。

詳細は、ブログ記事をご確認ください。

ソロ デベロッパーが UE5 を駆使して Lushfoil Photography Sim のビジョンを実現『Lushfoil Photography Sim』Steamストアページ

関連記事

UE5標準物理エンジン「Chaos」最適化テクニック、Epic Gamesが解説。コリジョン判定や剛体シミュレーションの負荷軽減など
2025.10.30
『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』のアート開発秘話、Aimingがブログで公開。モデルやモーションに込めたこだわりを解説
2025.10.29
コンストレイントを用いた関節制御・ツイストボーン作成方法など。『GUILTY GEAR Xrd』シリーズ開発陣によるリギング解説動画、アークシステムワークスが公開
2025.10.29
ハリウッドのVFX技術がオープンソース化。レンダリング速度・品質の向上を図るライブラリ「OpenQMC」が公開
2025.10.28
Epic Games代表のTim Sweeney氏が来日!UE公式無料イベント「Unreal Fest Tokyo 2025」で基調講演に登壇
2025.10.21
ノードベースのプロシージャルマテリアル作成ツール「Material Maker 1.4」、オープンソース&無料でリリース。Godot 4移行に伴いシェーダーコード生成機能などが刷新
2025.10.20

注目記事ランキング

2025.10.26 - 2025.11.02
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローカル座標
ローカルザヒョウ 各オブジェクトの原点を基点とした座標系における、特定の一点を示した座標。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!