Houdini入門書『挫折させないHoudiniドリル』の紹介や、マテリアル・テクスチャも作れる多機能ツール「InstaMAT」を知る講演も。3DCG勉強会「3DCG Meetup #17」の講演資料が公開

2024.12.17
ニュース3DCG
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 「3DCG Meetup #17」で実施された全4講演の資料が公開
  • 3DCG制作者の情報交換やスキルアップの促進を目的としたイベント
  • Houdini入門書籍『挫折させないHoudiniドリル』の紹介や、「InstaMAT」の機能解説などを行った講演も

2024年12月14日(土)に開催された、3DCG制作者向け技術勉強会「3DCG Meetup #17」の講演資料が公開されています。

(画像はconnpassより引用)

3DCG Meetup」は、3DCG制作者の情報交換やスキルアップの促進を目的に開催されている勉強会です。このたび5年ぶりに、通算17回となる「3DCG Meetup #17」が開催されました。

同イベントでは全4講演が実施。Houdiniの入門書籍『挫折させないHoudiniドリル』について紹介する講演や、3Dモデルのテクスチャやマテリアルなどを作成できるツール「InstaMAT」の概要や活用方法を解説する講演などが行われました。

Houdini初学者に向けた入門書『挫折させないHoudiniドリル』の著者 めんたいこ氏(新井 克哉氏)が登壇し、同書の内容や重要トピックを紹介した講演「はじめよう。Houdiniを。」(画像はスライド資料より引用)

マテリアル作成やテクスチャリングなど多面的な機能を搭載したツール「InstaMAT」について、各種機能の詳細や利点などを解説した講演「InstaMAT って何……?」(画像はスライド資料より引用)

「3DCG Meetup #17」で行われた講演のテーマと資料のリンクは以下の通り。

テーマ 登壇者
はじめよう。Houdiniを。 めんたいこ氏
Houdiniを使ったキャラクタセットアップ スキニング編 蝋燭氏
InstaMAT って何……? と り氏
Way to Real-Time Rendering くろさわ氏

「3DCG Meetup #17」の詳細はconnpassのイベントページをご確認ください。

「3DCG Meetup #17」connpass

関連記事

現実世界のライティング環境をそのままキャプチャする「TrueHDRI」の研究で、UE5.5にライティング環境を導入する無料プラグインが登場。新たに雪景色などのアセットも3種追加
2024.12.10
実写映像をAIで3Dアニメ化する「Wonder Studio」などを紹介。オートデスクとGUNCY’Sが共催するモーションキャプチャー活用イベントの講演動画など7本を無料で公開
2024.12.09
2024ブラックフライデーセール情報まとめ。ゲーム開発に役立つ、Unity Asset StoreやAdobeなどの大幅値下げセール(随時更新)
2024.11.22
CGの国際カンファレンスの東京開催を記念した産学交流会「SIGGRAPH Asia 2024 プロダクション ミートアップ」開催。学生・学校関係者は参加費無料
2024.11.22
「Blender 4.3」正式リリース。EEVEEにおいてライトリンキングやグリースペンシルが使用可能に、ジオメトリノードには反復処理機能追加
2024.11.20
HoudiniでUSDを扱う「Solaris」にフォーカスした公式技術デモのプロジェクトファイル「Project Greylight」が公開。無料でダウンロード可能
2024.11.20

注目記事ランキング

2024.12.16 - 2024.12.23
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

法線
ホウセン 頂点がどの方向に向いているのかを決定するベクトル情報。ライティング情報を受けて、どのような方向に陰影を作リ出すかを決定する処理に利用する。 マテリアル内で、計算やテクスチャ情報により法線をコントロールすることで、メッシュそのものを弄らずに立体感を出すことが可能。 面の表裏を表す面法線もある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!