この記事の3行まとめ
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、電子書籍『ゲームプログラミングパターンでプログラミングをレベルアップ』を無料で公開しました。
閲覧の際、ユーザー登録などは不要。また、PDFファイルでのダウンロードが可能です。
【E-Book】このガイドブック📖は、よく知られたデザイン・パターンを解説し、Unityプロジェクトでそれらを使用するための実践的な例を紹介しています。https://t.co/CtqMX2tq6c#UnityJapan #UnityEbook pic.twitter.com/yUevVa54hI
— ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン (@unity_japan) September 27, 2024
【E-Book】このガイドブック📖は、よく知られたデザイン・パターンを解説し、Unityプロジェクトでそれらを使用するための実践的な例を紹介しています。https://t.co/CtqMX2tq6c#UnityJapan #UnityEbook pic.twitter.com/yUevVa54hI
— ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン (@unity_japan) September 27, 2024
本書籍は、Unity Technologiesが2023年10月に公開した電子書籍『Level up your programming with game programming patterns』の日本語版にあたる、全99ページのPDF資料です。
プログラマー向けに、ゲーム開発におけるデザインパターンの種類や、SOLIDの原則(※)などを紹介。また、Unityプロジェクトでそれらのパターンを使用するための具体例なども、コード付きで解説しています。
※ オブジェクト指向プログラミングで変更・理解・再利用しやすい設計を実現するための原則。単一責任、オープン/クローズド、リスコフの置換、インターフェイス分離、依存性逆転の5つの原則からなる
なお、2024年7月には、本書籍の更新版である『Level up your code with design patterns and SOLID』も公開。解説するパターンの種類が増えたほか、Unity 6での使用を前提としたコード表記となるなどの改訂が行われています。
こちらもユーザー登録不要かつ無料で、閲覧およびPDFダウンロードが可能。ただし、記事執筆時点では英語版のみ公開されています。
詳細は、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン公式サイトをご確認ください。
『ゲームプログラミングパターンでプログラミングをレベルアップ』 ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン公式サイト