【2024年5月版】注目のゲーム展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会情報まとめ

2024.04.30
ニュースお役立ち情報注目・定番の〇〇
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

2024年5月に開催される展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会の開催情報をまとめました。日時や応募締切などの確認にご活用ください(※)。
※ 記事執筆時点で確認した情報です。最新情報は各公式サイトなどをご確認ください

なお、ゲームメーカーズの「イベントカレンダー」では、本記事で紹介したもの以外にも、多くのイベント情報を掲載しています。併せてご覧ください!

目次

展示会:東京ゲームダンジョン5

(画像は公式サイトより引用)

日時:2024年5月4日(土)12:00~17:00

東京ゲームダンジョン5

展示会:天下一キーボードわいわい会 Vol.6

(画像はconnpassページより引用)

日時:2024年5月4日(土)13:00 ~ 17:00

天下一キーボードわいわい会 Vol.6

勉強会:Unreal Engine Meetup Connect - Vol.2 - UETipsLT編

(画像はconnpassページより引用)

日時:2024年5月6日(月)19:00 〜 21:00

Unreal Engine Meetup Connect - Vol.2 - UETipsLT編

展示会:TOKYO SANDBOX

(画像は公式サイトより引用)

申込締切:2024年5月10日(金)
日時:2024年6月22日(土)10:00 ~ 18:00

TOKYO SANDBOX

展示会:LudoNarraCon

(画像は公式サイトより引用)

日時:2024年5月10日(金)~5月14日(火)※日本時間

LudoNarraCon

展示会:技術書同人誌博覧会

(画像は公式サイトより引用)

日時:2024年5月12日(日)11:00~16:00

技術書同人誌博覧会

カンファレンス:Google I/O 2024

(画像は公式サイトより引用)

日時:2024年5月15日(水)2:00 ~(日本時間)

Google I/O 2024

勉強会:Tokyo Indies

(画像は公式Xより引用)

日時:2024年5月15日(水)19:00 ~ 23:00

Tokyo Indies

コンテスト:Indie Games Contest 学生選手権

(画像は公式サイトより引用)

応募期間:2024年5月16日(木)~7月10日(水)
授賞式:2024年9月26日(木)

Indie Games Contest 学生選手権

展示会:INDIE Live Expo

(画像は公式サイトより引用)

日時:2024年5月25日(土)

INDIE Live Expo

カンファレンス:ゲームメーカーズ スクランブル 2024

(画像は告知ページより引用)

日時:2024年5月25日(土)10:00~21:00(※終了時間は懇親会込み)

ゲームメーカーズ スクランブル 2024

カンファレンス:XR Kaigi Hub in 大阪 - 関西のXR・メタバースを盛り上げる!

(画像はPeatixページより引用)

日時:2024年5月28日(火)11:00 ~ 19:00(※終了時間は懇親会込み)

XR Kaigi Hub in 大阪 - 関西のXR・メタバースを盛り上げる!

コンテスト:令和6年度(2024年度)国内クリエイター創作支援プログラム/発表支援プログラム

(画像は公式サイトより引用)

応募期間:2024年4月25日(木)~ 5月30日(木)18:00

令和6年度(2024年度)国内クリエイター創作支援プログラム/発表支援プログラム

関連記事

3Dモデルの軽量化ノウハウ集をCOYOTE 3DCG STUDIOが公開。リダクションに役立つMayaの機能一覧も紹介
2025.04.01
Microsoft、オープンソースのWebレンダリングエンジン「Babylon.js」を「8.0」にアップデート。ノードベースでレンダリングパイプラインを構築できる機能がアルファ版として導入
2025.04.01
Razer、UEやUnityに対応したゲーム開発SDK「WYVRN」を発表。QAを効率化するAIツールやハプティクス技術などを統合
2025.04.01
「NVIDIA アプリ」がアップデート。AIによるアシスタント機能「Project G-Assist」で、ゲーム設定の調整やパフォーマンスの分析などをサポート
2025.04.01
音楽制作にまつわるテクノロジーの隆盛や、多彩な音楽表現について論じる書籍『音楽制作 – プログラミング・数理・アート –』、コロナ社より4/8(火)に発売
2025.04.01
地形生成アルゴリズムや疑似乱数など、ゲーム開発における数学の活用事例を解説した書籍『数学がゲームを動かす!』、日本評論社が2025年4月下旬に発売
2025.03.31

注目記事ランキング

2025.03.26 - 2025.04.02
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローカル座標
ローカルザヒョウ 各オブジェクトの原点を基点とした座標系における、特定の一点を示した座標。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!