ブラウザで3D地図を閲覧できる「PLATEAU VIEW」がアップデート。新しいビル建築時のリアルな日照シミュレーションもクリック操作で可能に

ブラウザで3D地図を閲覧できる「PLATEAU VIEW」がアップデート。新しいビル建築時のリアルな日照シミュレーションもクリック操作で可能に

2024.04.02
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 3D都市モデルプロジェクト「PLATEAU」のデータをブラウザでプレビューできる「PLATEAU VIEW」のバージョン3.0が公開
  • レンダリング品質やUI/UXが向上した他、作図機能や太陽光シミュレーション、ヒートマップ表現などの機能も追加
  • 快適に「PLATEAU VIEW」を利用するには、Intel corei7、RAM:32GBが推奨されている

3D都市モデルプロジェクト「PLATEAU(プラトー)」は2024年3月29日、同プロジェクトのデータをブラウザ上でプレビューできる「PLATEAU VIEW」のバージョン3.0を公開しました。

PLATEAUは、国土交通省が主導する日本全国の3D都市モデルの整備・活用・オープンデータ化を推進するプロジェクトです。

PLATEAU VIEW」はブラウザで3Dの地図を扱うことのできるGIS(地理情報システム)です。建築物モデルや交通(道路)モデルなどPLATEAUの提供するデータセットをクリック操作で閲覧できます。

ただし、快適な閲覧にはIntel corei7、RAM:32GBが推奨されており、比較的高スペックなマシン性能が必要です。

LOD1準拠の建築物と道路を適用した、実際の画面のスクリーンショット。画像は東京都中央区

バージョン3.0では、レンダリング品質が向上。データの色分けをシンプルな操作で行えるなどUI/UXも改善されています。

また、新機能として作図機能太陽光シミュレーション機能ヒートマップ表現などが追加されました。

作図機能では、地図内に任意の広さ・高さの建築物を配置し、シミュレートできます。

作図機能は新しく建設する際のシミュレーションにも便利(画像はProject PLATEAUのXより引用)

太陽光シミュレーション機能では、日付と時刻を指定し、指定した時刻の建築物の影の様子などをシミュレートできます。

このシミュレーションは、作図機能で作成されたデータにも適用されます。

2024年4月1日午後5時を想定した日照の設定。青い建築物は作図されたもの(画像は実際の画面のスクリーンショット)

ヒートマップ表現は人口の総数や年齢別人口、世帯数などに分けて表現できます。配色や値の範囲も変更可能です。

(画像はProject PLATEAUのXより引用)

ほかにも、Googleストリートビューと新たに連携することで、PLATEAU VIEW上のプレビューと実際の写真を同時に表示しながら確認できるようになっています。

(画像はProject PLATEAUのXより引用)

またPLATEAUは同日、2024年度に整備された3D都市モデルをOpen DataならびにG空間情報センターに公開したことも発表しています。

詳細は、国土交通省の報道発表資料ならびに「PLATEAU VIEW」をご確認ください。

「Project PLATEAU PLATEAU VIEW 3.0を公開しました!」国土交通省 報道発表資料PLATEAU VIEW App

関連記事

VATの代替手段として、UVに頂点アニメーションを格納するアプローチを紹介。C&R Creative Studiosがブログ記事を公開
2025.08.29
プログラミング不要のRPG制作ツール『RPG Developer Bakin』が正式リリース。無料体験版もあわせて公開
2025.08.28
プログラミング初心者がつまずくポイントを丁寧に解説。『C++ ゼロからはじめるプログラミング』、翔泳社が9/8(月)に発売
2025.08.28
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、9/9(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。煉瓦壁の会議室や、ツタが生い茂る廃病院など3製品
2025.08.27
Houdiniの最新バージョン「Houdini 21」リリース。APEXなどのベータ機能がproduction readyに移行するなど、既存機能が大幅強化
2025.08.27
バーチャルパッドの入力ボタンなど80種類以上。無料アイコンパック『Mobile Controls』、Webサイト「Kenney」で公開
2025.08.27

注目記事ランキング

2025.08.24 - 2025.08.31
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ロード(Load)
ロード
  1. コンピューターの補助記憶装置(HDDなど)に保存されたデータを読み込んで、主記憶装置(メインメモリ)上に展開すること。
  2. ゲームにおいて、セーブデータを読み込んで中断時の状況を再現すること。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!