2D向けゲームエンジン「GameMaker」が2024.2にアップデート。Reverbなどのオーディオエフェクト追加が便利に、空きメモリ容量をリアルタイムに表示するデバッグメニューも追加

2D向けゲームエンジン「GameMaker」が2024.2にアップデート。Reverbなどのオーディオエフェクト追加が便利に、空きメモリ容量をリアルタイムに表示するデバッグメニューも追加

2024.03.08
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 2D向けゲームエンジン『GameMaker』のバージョン2024.2がリリース
  • シーケンスエディタを用いたサウンドトラックのオーディオエフェクト操作機能が追加
  • メモリ使用量や使用テクスチャが確認できる新たなデバッグメニュー項目なども追加されている

YoYo Gamesは、2Dゲーム向けエンジン『GameMaker』のバージョン「2024.2」をリリースしたと発表しました。

(画像はニュースより引用)

GameMakerは2D向けのゲームエンジンで、Undertaleや『Hotline Miami』などの開発に使われました。

2023年11月に行われたGameMakerの料金改定により、FREE PLANでは非営利目的の場合に限り、コンソールを除くすべてのプラットフォームで無料で利用可能です。

関連記事
GameMakerが料金プランを変更、非営利目的では使用料が無料に。従来のクリエイター/インディープランはライセンス買い切りに変更
2023.11.22

主なアップデート項目は以下の通りです。

  • AUDIO FX PARAMETER TRACKS
  • PROJECT TOOL & FORMAT CHANGES
  • TEXTURE AND MEMORY VIEWS
  • HTML5 OPTIMISATION CONTROL
  • NEW GML FUNCTIONS
  • MORE RUNTIME CHANGES

アップデート内容をピックアップしてご紹介します。

AUDIO FX PARAMETER TRACKS

サウンドにかけるDelayやReverbなどのオーディオエフェクトをシーケンスエディタ上で操作できるようになりました。

「Bus」を除くエフェクトは1つのトラックに複数回追加できます。

(画像はニュースより引用)

PROJECT TOOL & FORMAT CHANGES

本アップデートより、内部プロジェクトのフォーマットが変更されました。この変更により、2024 IDEは古いランタイムバージョンでの使用が不可能となります。

ただし、IDEの内部プロジェクト変換ツールが同時にリリースされているため、プロジェクトを個別に別のバージョンに変換することも可能です。

内部プロジェクト変換ツール(画像はニュースより引用)

TEXTURE AND MEMORY VIEWS

ゲームのさまざまなリアルタイムデバッグ情報を表示するデバッグオーバーレイに、メモリビューテクスチャビューが追加されました。

メモリビューでは、割り当てられたメモリと空きメモリの量を示すグラフや、ガベージコレクターが確認可能です。

テクスチャビューでは、実行時に作成されたサーフェスなど、ゲームで使用されるすべてのテクスチャを確認できます。テクスチャの幅・高さ・属するグループなどの情報が確認可能です。

メモリビュー(画像はニュースより引用)

テクスチャビュー(画像はニュースより引用)

その他、関数でHTML5の最適化を有効にする方法の追加や、新たなGML関数の追加、ランタイムの変更などが行われています。

詳細は、GameMakerニュースリリースノートをご確認ください。

GameMakerニュース『VERSION 2024.2: SEQUENCE AUDIO EFFECTS, HTML5 OPTIMISATION CONTROL AND MORE』リリースノート

関連記事

ゲーム業界の大規模勉強会「GAME CREATORS CONFERENCE ’26」、3/28(土)に大阪で開催決定。スポンサーセッション・ブース出展企業を募集中
2025.09.19
ノスタルジックな2.5Dゲーム映像の技法、サムザップが記事&モックで紹介。彩度を操り“脳の錯覚”で遠近感を生む手法など
2025.09.19
【本日発売】ソニーの密閉型モニターヘッドホン「MDR-M1」、国内販売がスタート。重さ約216g、周波数帯域5Hz~80kHz
2025.09.19
無償サウンドミドルウェア「CRI ADX LE」がSwitchをサポート。今年10月から提供開始予定
2025.09.18
Megascansアセット300製品以上がリリース。「Fab」がEpic Games Launcherに搭載された記念として
2025.09.18
「Unity 6.4」で予定された破壊的変更を一挙紹介。Render Graph互換モード削除、SRP CoreのPhysics依存解消など
2025.09.17

注目記事ランキング

2025.09.12 - 2025.09.19
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

エミッター(Emitter)
エミッター
  1. 英語で「放出器」「放出源」のこと。
  2. ゲーム開発においては、パーティクルを生み出す発生源のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!