Firebase App Distributionの導入を解説する記事がジークレストの開発者ブログにて公開。アプリケーションをテスターに配布するためのプラットフォーム

2023.12.22
ニュースツール紹介
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ジークレストの開発者ブログにて、Firebase App Distributionの導入についての解説記事が公開
  • アプリケーションをテスターに配布するためのプラットフォーム
  • 導入方法の説明のほか、通常手段に不具合が起きた際の代替策の重要性も説く

ジークレストの開発者ブログ「GCREST DEVELOPERS BLOG」にて、『Firebase App Distributionのプロジェクトへの導入について』と題した記事が公開されました。

画像は当該記事より引用

この記事はアプリケーションをテスターに配布するためのプラットフォーム『Firebase App Distribution』の導入についての解説したもので、ジークレストのゲームクライアントエンジニア 叶氏が執筆しています。

ジークレストが手掛けるスマホゲーム『夢職人と忘れじの黒い妖精』(以下、『ゆめくろ』)では、開発中のアプリを社内配布するためにMicrosoftApp Centerを使用しています。

App Centerは、ビルド済みの成果物をアップロードすることで、各テスターがアプリをダウンロードし、開発中のアプリを確認することができるというプラットフォームです。サービス自体は便利ですが、度々障害が発生することが問題になっていたそうです。

月に4回のペースで障害が発生し、中には解決までに数日かかるケースも(画像は当該記事より引用)

そこで『ゆめくろ』開発チームでは、App Centerに長期の障害が発生した際の代替手段として他のアプリ配布サービスを検討し、Firebase App Distributionを導入することになりました。記事本文では、Firebase App Distributionの採択理由と他アプリとの比較が語られています。

記事では、Firebase App Distributionの導入方法についても解説。『ゆめくろ』の開発現場では既存のJenkinsビルドジョブがシェルスクリプトで記述されているため、CLIを用いた導入方法が説明されています。さらに、導入後のFirebase App Distributionにアップロードされたアプリをどのようにダウンロードするかのワークフローについて、画像付きで詳細に解説されています。

画像は当該記事より引用

記事の最後では、Firebase App Distributionに限らず、メインとなるアプリ配布手段とは別の手段やワークフローを整えておくことで、いざというときにスムーズに開発を継続できるとまとめています。記事本文はこちらをご確認ください。

Firebase App Distributionのプロジェクトへの導入について - GCREST DEVELOPERS BLOGFirebase App Distribution | Firebase ドキュメント

関連記事

3Dモデルの軽量化ノウハウ集をCOYOTE 3DCG STUDIOが公開。リダクションに役立つMayaの機能一覧も紹介
2025.04.01
Microsoft、オープンソースのWebレンダリングエンジン「Babylon.js」を「8.0」にアップデート。ノードベースでレンダリングパイプラインを構築できる機能がアルファ版として導入
2025.04.01
Razer、UEやUnityに対応したゲーム開発SDK「WYVRN」を発表。QAを効率化するAIツールやハプティクス技術などを統合
2025.04.01
「NVIDIA アプリ」がアップデート。AIによるアシスタント機能「Project G-Assist」で、ゲーム設定の調整やパフォーマンスの分析などをサポート
2025.04.01
音楽制作にまつわるテクノロジーの隆盛や、多彩な音楽表現について論じる書籍『音楽制作 – プログラミング・数理・アート –』、コロナ社より4/8(火)に発売
2025.04.01
地形生成アルゴリズムや疑似乱数など、ゲーム開発における数学の活用事例を解説した書籍『数学がゲームを動かす!』、日本評論社が2025年4月下旬に発売
2025.03.31

注目記事ランキング

2025.03.26 - 2025.04.02
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローカル座標
ローカルザヒョウ 各オブジェクトの原点を基点とした座標系における、特定の一点を示した座標。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!