ゲームプログラミング向けOSSライブラリ「raylib」がバージョン5.0をリリース。プラットフォームの追加・改修を容易にするアップデートなど

ゲームプログラミング向けOSSライブラリ「raylib」がバージョン5.0をリリース。プラットフォームの追加・改修を容易にするアップデートなど

2023.12.12
ニュースプログラム
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ゲームプログラミング向けOSSライブラリ「raylib」がバージョン5.0をリリース
  • 「rcore」がプラットフォーム毎に分割され、各プラットフォームごとの改修がしやすくなった
  • 疑似乱数ジェネレーター「rprand」やスプライン描画APIなどが追加

raylibのバージョン5.0が公開され、大型なアップデートが行われました。

raylibは、自己完結型のモジュールで構成されたゲームのプログラミング向けOSSライブラリで、シンプルで導入しやすい点が特徴です。直近では2021年に Google Open Source Peer Bonusを受賞、2020年にEpic MegaGrantsを受賞するなどの評価を受けています。

現在は、WindowsMacOSのほか、AndroidRaspberry Piなどのコンパイルをサポート。

モジュールは、ウィンドウ/インプットなどを管理する「rcore」や、グラフィック API (OpenGL)ラッパーである「rlgl」、フォントの読み込みやテキストの描画を行う「rtext」、オーディオデバイスの管理とサウンド再生などを扱う「raudio」など、グラフィック描画のほかテキスト、オーディオと幅広い範囲を扱っています。

公式サイトでは用意されたサンプルプログラムゲーム用テンプレートが用意されているため、こちらもご覧ください。

サンプルプログラムはcore/shapes/textures/text/models/shaders/audioの7ジャンルでフィルタリングできる。各サンプルには難易度の表示も

バージョン5.0では大規模なアップデートが行われました。

まず、「rcore」がプラットフォーム毎に分割され各プラットフォームごとの改修がしやすくなりました。これにより、新たなプラットフォームの追加も簡素に行えるようになりました。

また、新たにサポートされるプラットフォームとして、Nintendo Switchが追加されました。Nintendo Switch用ライブラリは、ライセンス制限によってオープンソース化を禁止されています。

raylibのアーキテクチャ(画像は公式サイトより引用)

ほかにも、スプラインを描画するAPI擬似乱数ジェネレーター「rprand」の実装、Automation Events System APIの更新などが行われています。

詳しい情報はGitHubリリースノートチェンジログをご確認ください。

「raylib v5.0」リリースノート(GitHub)raylib 公式サイト

関連記事

Unity公式、「DOTS」を解説した電子書籍のUnity 6対応版を無料公開。協力型強盗FPS『Den of Wolves』での活用事例なども追加されている
2025.05.19
Unity 6で保守性・拡張性に優れたC#コードを書く手法を解説。Unity公式、日本語版電子書籍を無料で公開
2025.05.19
AIコード補完機能などを備えたコードエディタ「Cursor」、学生向け無料プランがスタート。月額20ドルのPro版を1年間無料で利用可能に
2025.05.07
『ポケGO』元ディレクターの野村 達雄氏、著書『ど田舎うまれ、ポケモンGOをつくる』全文をWebで無料公開。『ポケGO』誕生経緯など自身の半生を振り返る
2025.05.01
コードレビューにおけるコミュニケーションを円滑化。『伝わるコードレビュー 開発チームの生産性を高める「上手な伝え方」の教科書』、翔泳社より発売中
2025.04.28
Unity 6で「Input System」を活用する方法、Unity公式が動画で解説。「UI Toolkit」との連携やローカルマルチプレイ機能の実装など
2025.04.22

注目記事ランキング

2025.05.12 - 2025.05.19
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

エミッター(Emitter)
エミッター
  1. 英語で「放出器」「放出源」のこと。
  2. ゲーム開発においては、パーティクルを生み出す発生源のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!