『Unity UI 完全に理解した勉強会』のアーカイブ動画が公開中。UI Toolkitの紹介、高度な検索型UIの実現手法など6講演が発表されている

2023.12.05
ニュースUnity
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 2023年12月1日(金)に開催した『Unity UI 完全に理解した勉強会』のアーカイブ動画が公開
  • Unityの特定分野にテーマを絞ったイベントで、今回は「UI」をテーマに全6講演が発表された
  • 一部講演のスライド資料も公開されている

2023年12月1日(金)、UnityのUIをテーマにした勉強会『Unity UI 完全に理解した勉強会』が開催されました。

オフライン・オンラインのハイブリッド形式で開催され、YouTubeで実施されたライブ配信がアーカイブ化されています。

Unity ◯◯ 完全に理解した勉強会』は、Unityユーザーコミュニティ主導で開催される勉強会。

毎回、Unityの特定分野にテーマを絞ったうえで開催され、2019年3月に開かれた『Unity AssetBundle 完全に理解した勉強会』以降、約4年半ぶりに開催されたイベントが『Unity UI 完全に理解した勉強会』です。

(画像はアーカイブ動画より引用)

今回の発表内容は以下の通り。

  • 『ざっくり理解するUIToolkit』
  • 『Unity Searchを拡張して高度な検索型UIを実現する』
  • 『uGUIの自動操作の考え方と操作方法』
  • 『CanvasMaterialでUIShaderをシンプル に』
  • 『どう作る? モーダルの実装!』
  • 『デザインツールでゲームのUIを作る話 (Adobe XD編)』

『ざっくり理解するUIToolkit』ではユニティ・テクノロジーズ・ジャパンのエバンジェリスト 池和田 有輔氏が登壇し、UI Toolkitの概要やUnity UIとの比較、Tipsなどが紹介されました。

(画像はアーカイブ動画より引用)

ディー・エヌ・エーの大竹 悠人氏による講演『Unity Searchを拡張して高度な検索型UIを実現する』は、アセット検索機能「Unity Search」を、独自に拡張して高度な検索型UIを実現するための手法が紹介。また、本講演はスライド資料も公開されています。

(画像はスライド資料より引用)

『uGUIの自動操作の考え方と操作方法』のスライド資料も公開されているほか、『CanvasMaterialでUI Shaderをシンプルに』は発表内容をフォローアップしつつ記事化して公開されています。

各講演の内容や詳細は、イベント概要アーカイブ動画をご確認ください。

『Unity UI 完全に理解した勉強会』イベント概要ページ『Unity UI 完全に理解した勉強会』アーカイブ動画(YouTube)

関連記事

2024ブラックフライデーセール情報まとめ。ゲーム開発に役立つ、Unity Asset StoreやAdobeなどの大幅値下げセール(随時更新)
2024.11.22
「Unite2024」講演の日本語訳動画、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが順次公開中。Unityのロードマップを紹介した講演など全6本が公開予定
2024.11.20
Unity 6のグラフィックスに関する学習リソースまとめ、Unity Technologiesが公開
2024.11.19
Unityアセットストアで300以上のアセットが50%オフ。2024年の「ブラックフライデーセール」、11/21(木)から開始
2024.11.19
Unity 6版「上級者向けURPガイド」が無料で公開。GPU Resident DrawerやGPUオクルージョンカリングなども解説された、Unity公式の電子書籍
2024.11.06
Unity製モバイルゲーム開発のテストをAIで自動化する「Playable!Mobile」、正式版がリリース。1か月間無料で利用可能
2024.11.05

注目記事ランキング

2024.11.16 - 2024.11.23
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

法線
ホウセン 頂点がどの方向に向いているのかを決定するベクトル情報。ライティング情報を受けて、どのような方向に陰影を作リ出すかを決定する処理に利用する。 マテリアル内で、計算やテクスチャ情報により法線をコントロールすることで、メッシュそのものを弄らずに立体感を出すことが可能。 面の表裏を表す面法線もある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!