小型・軽量化したPlayStation®5、11月10日(金)に発売。ディスクドライブ搭載版は66,980円、デジタル・エディションは59,980円

小型・軽量化したPlayStation®5、11月10日(金)に発売。ディスクドライブ搭載版は66,980円、デジタル・エディションは59,980円

2023.10.11
ニュース周辺機器・ハードウェア
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 新モデルのPlayStation®5が11月10日(金)に発売
  • Ultra HD Blu-rayディスクドライブが着脱可能に。デジタル・エディションも装着できる仕様に
  • 10月18日(水)からPlayStation 5の一部周辺機器の価格が改定される

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、新しいデザインのPlayStation 5を2023年11月10日(金)に発売することを発表しました。

価格は、Ultra HD Blu-ray ディスクドライブ搭載版が66,980円(税込、以下同)、デジタル・エディションが59,980円。現行モデルは在庫がなくなり次第、販売が終了します。

本製品は、従来のモデルより30%以上小型化、重さはディスクドライブ搭載モデルは18%、デジタル・エディションは24%の軽量化を実現しています。

本体に内蔵されているSSDのストレージも、従来モデルは825GBでしたが本モデルでは1TBに増量されています。

(画像はPlayStation.Blogより引用)

また、今回のモデルは、Ultra HD Blu-rayディスクドライブが本体から着脱可能になりました。ディスクドライブ非搭載のデジタル・エディションでも、別売りのUltra HD Blu-rayディスクドライブを取り付けることができます。

なお、Ultra HD Blu-rayディスクドライブの価格は、11,980円

(画像はPlayStation.Blogより引用)

PlayStation 5 – Same Immersive Power. New Slimmer Size.

なお、DualSense ワイヤレスコントローラー(ホワイトおよびミッドナイト ブラック)が7,678円から9,480円に値上がりするなど、2023年10月18日(水)からPlayStation 5の一部周辺機器の希望小売価格が改定されます。

詳細は、PlayStation.Blog『新デザインのPS5®をホリデーシーズンに向けて発表! ストレージは1TBに拡大し、Ultra HD Blu-rayディスクドライブが着脱可能に』をご確認ください。

新デザインのPS5®をホリデーシーズンに向けて発表! ストレージは1TBに拡大し、Ultra HD Blu-rayディスクドライブが着脱可能に

関連記事

高層ビルやマンションなど40種類以上の3Dモデルが無料。都会の街を作れるモデルパック『City Kit (Commercial)」リメイク版、Webサイト「Kenney」で公開
2025.05.19
Unity公式、「DOTS」を解説した電子書籍のUnity 6対応版を無料公開。協力型強盗FPS『Den of Wolves』での活用事例なども追加されている
2025.05.19
Unity 6で保守性・拡張性に優れたC#コードを書く手法を解説。Unity公式、日本語版電子書籍を無料で公開
2025.05.19
7月に京都で開催されるインディーゲームイベント「BitSummit the 13th」、入場チケット販売開始。企業出展の詳細なども発表
2025.05.19
ARグラス「XREAL One」用カメラ「XREAL Eye」発表会をレポート!6月下旬に発売される、6DoF化と撮影機能を追加するユニットをチェックしてきた
2025.05.19
ゲーム制作経験ゼロでも参加できるコンテスト「神エボlab」エントリー受付中。自身の専門分野を基にしたゲームを、サポートを受けながら制作できる
2025.05.19

注目記事ランキング

2025.05.12 - 2025.05.19
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

エミッター(Emitter)
エミッター
  1. 英語で「放出器」「放出源」のこと。
  2. ゲーム開発においては、パーティクルを生み出す発生源のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!