CGWORLD JAM vol.05にゲームメーカーズが登壇します!『ゼロから始める「UEFN」。自作モデルを使った”超簡単”な3Dアクションゲームの作り方を実演!』

CGWORLD JAM vol.05にゲームメーカーズが登壇します!『ゼロから始める「UEFN」。自作モデルを使った”超簡単”な3Dアクションゲームの作り方を実演!』

2023.09.25
ニュースクリエイティブモードフォートナイト
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

2023年10月6日(金)~10月7日(土)にオンラインで開催されるCGWORLD JAM vol.05にゲームメーカーズが登壇します。
※12/20追記 講演アーカイブ動画が公開されました

関連記事
『CGWORLD JAM vol.05』でゲームメーカーズが登壇したセッションのアーカイブ動画が公開!
2023.12.20

CGWORLD JAMは、CG・映像に特化したスキルアップ&就職フェス。入場は無料で、事前登録制となります。主催のボーンデジタル社はDCCツールの販売およびサポートや「CGWORLD」「CGWORLD.jp」を運営するサービスカンパニーで、ゲームメーカーズ スクランブルでは書房を共同出展いただいたほか、書籍「UEFN(Unreal Editor For Fortnite)でゲームづくりを始めよう!」の出版社でもあります。

本イベントでは、編集長 神山と編集部 神谷の2名がゼロから始める「UEFN」。自作モデルを使った”超簡単”な3Dアクションゲームの作り方を実演!というテーマでお話をさせていただきます。

開催日程 2023年10月6日(金)~10月7日(土)
開催時間 6日 14:00〜21:00, 7日 11:00~22:00
会場 オンライン(事前予約制)
公式サイト https://cgworld.jp/special/jam/vol5/

「UEFN」を使用して簡単な3Dアクションゲームを制作する内容で、PCを2台用いた同時編集機能をライブ実演する予定です。30〜40分間でランドスケープ作成から自作モデルのインポート、そして仕掛けを配置して実際にマルチプレイするところまでをお見せできればと思います。

UEFNの概要や、ゲーム制作全体のワークフローもお伝えする予定ですので、まだ触ったことのない方や「自分の作ったモデルをコンシューマー機で動かしてみたい!」と考えている方は是非ご参加ください。

CGWORLD JAM Vol.05 公式サイト書籍「UEFNでゲームづくりを始めよう!」販売ページ

関連記事

スタイライズな岩石の3DモデルをZbrush・Substance 3D Painterで作成。手描き風モデリングの技法を解説した資料、KLabが公開
2025.07.03
経産省のクリエイター支援プログラム「創風」、2025年度ゲーム部門の採択チーム・作品が発表。ホラーアクションADV『Beautiful Life Show』など20作品
2025.07.03
“見積もりの甘さ”がプロジェクトの破滅を招く。予算・納期通りに開発を成功させる見積もりの立て方、KLabがブログ記事で紹介
2025.07.03
海外の主要ゲームイベントと連携するSteam特設ページ「MADE IN JAPAN COLLECTION」、参加者を募集。参加費は無料
2025.07.02
Cygames、「CEDEC2024」講演動画を公開。『GRANBLUE FANTASY: Relink』開発事例、AI・フォトグラメトリ技術の解説など10講演
2025.07.02
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、7/15(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。浮島に町を作れる環境アセットなど3製品
2025.07.02

注目記事ランキング

2025.06.27 - 2025.07.04
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローパスフィルター(Low-Pass Filter)
ローパスフィルター
  1. 電気信号のうち、指定した周波数(カットオフ周波数)以下の信号を通し、それより上を大きく低減させるフィルター。
  2. ゲーム開発において、基本的にはサウンド用語として用いられる。例として、特定のセリフをローパスフィルターによってくぐもった音に加工することで、隣の部屋や遮蔽物の後ろで話しているかのような表現を行うことができる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!