Visual Studio Code向けUnity拡張機能、プレビュー版をMicrosoftがリリース。IntelliSenseによるコード補完やAI支援機能が使用可能

Visual Studio Code向けUnity拡張機能、プレビュー版をMicrosoftがリリース。IntelliSenseによるコード補完やAI支援機能が使用可能

2023.08.04
ニュースUnity
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • MicrosoftがVisual Studio Code用Unity拡張機能プレビュー版をリリース
  • C#拡張機能のIntelliSenseコード補完やIntelliCode for C# Dev Kitと併せたAI支援機能の利用が可能
  • Unity用Roslyn AnalyzersによるUnityに合わせたコード解析も利用できる

2023年8月4日(現地時間)、Microsoftは、Visual Studio Code用Unity拡張機能のプレビュー版をリリースしました。

(画像は公式サイトより引用)

Visual Studio Code」は、同社が提供する無料のコードエディターです。ユーザーは拡張機能を組み込むことで、言語やツールの規則に応じたシンタックスハイライトなどを適用することが可能です。

今回リリースされたUnity拡張機能では、C#拡張機能によるIntelliSenseコード補完や、IntelliCode for C# Dev Kitと組み合わせたコードの予測・補完関連性の高いメソッド候補の提案などのAI支援機能が利用可能です。また、Unity用Roslyn Analyzersによって、Unityの文法に合わせたコードの解析が可能です。

Unity用Roslyn Analyzersによるコード解析(画像は公式サイトより引用)

そのほか、デバッグ機能も備えています。Unityエディタのほか、コンソールやモバイル問わずUnityがサポートするすべてのプラットフォームでデバッグが可能です。

なお、同拡張機能を使用するには、Unityのパッケージ マネージャーからインストールできる『Visual Studio Editor』パッケージのバージョンが2.0.20以降である必要があります。

(画像は公式サイトより引用)

詳細は、Microsoft Developer Blogs『Announcing the Unity extension for Visual Studio Code』をご確認ください。

Microsoft Developer Blogs『Announcing the Unity extension for Visual Studio Code』Visual Studio Marketplace『Unity』

関連記事

Unity・UEなどでアニメを作るハッカソン「アニメ×ゲームジャム UE in 京都」、7/26(土)より開催。参加申込は7/21(月)18時まで
2025.07.01
Unity 6の最新レンダリング機能を駆使したMMORPG『Pantheon: Rise of the Fallen』開発者インタビュー、Unity公式ブログで公開
2025.06.30
Unity 6.1のレンダリング最適化機能を一挙紹介。「Project Auditor」正式対応や、GPUパフォーマンスを向上する「Deferred+」など
2025.06.27
Unity 6.2 Beta最新バージョン「Unity 6000.2.0b7」リリース。ユーザー端末から実行中アプリのパフォーマンス状況を情報収集・診断が可能に
2025.06.27
UE5.6/Unity 6で作った“同じゲーム”の実装を比較できる。無料サンプルプロジェクト『Parrot Game Sample』、Epic Games協力のもとリリース
2025.06.25
UnityでのUIローカライズを学べる公式チュートリアル動画2本が公開。「UI Toolkit」による多言語対応や、動的に文章を調整できる「Smart String」を解説
2025.06.23

注目記事ランキング

2025.06.26 - 2025.07.03
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

リグ(Rig)
リグ 3Dモデルを動かす場合に、すべてのボーンを編集するのではなく、少ない編集箇所で直感的に動作などを付けるために作られたコントローラーやコントロールする仕組み。 またスケルトン自身をリグと呼ぶ場合もある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!