インディーゲーム紹介番組 『INDIE Live Expo 2023 Summer Spotlight』内の「ストリーマーショー」出演者が発表。公式Discordサーバーでイベントも開催される

インディーゲーム紹介番組 『INDIE Live Expo 2023 Summer Spotlight』内の「ストリーマーショー」出演者が発表。公式Discordサーバーでイベントも開催される

2023.07.27
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • INDIE Live Expo実行委員会、8月1日(火)12時に開始予定の「ストリーマーショー」の詳細を発表
  • 多彩なストリーマーたちが12時間連続でインディーゲームの魅力を掘り下げる番組
  • INDIE Live Expo公式Discordサーバーで初のイベントも開催

INDIE Live Expo実行委員会は、「INDIE Live Expo」の夏の特別編『INDIE Live Expo 2023 Summer Spotlight』において、8月1日(火)12時より開始予定の「ストリーマーショー」の詳細を発表しました。

INDIE Live Expo」は、インディーゲームの最新情報を紹介する世界最大級のインディゲーム生放送イベント。放送は日中英の3か国語で行われます。

『INDIE Live Expo 2023 Summer Spotlight』は、スポットライト」とストリーマーショー」の2本立てで行われます。

今回は、「ストリーマーショー」の出演者情報と、番組のスケジュールが発表されました。

関連記事
『INDIE Live Expo 2023 Summer Spotlight』の放送開始が2023年8月1日(火)18:30に決定
2023.07.20

「ストリーマーショー」では、ストリーマーたちが12時間連続でインディーゲームの魅力を掘り下げます。

話題タイトルから未発売タイトルまで実況され、ここでしか見られないコラボも行われるとのこと。

50本以上のゲームを紹介する「スポットライト」が配信される8月1日(火)18時30分からは、「ストリーマーショー」内で「スポットライト」を観るサテライト放送に。番組をストリーマーと一緒に視聴できます。

ストリーマーショーの出演者

また、「INDIE Live Expo」公式Discordサーバーがオープンしています。「ストリーマーショー」の放送終了までの期間限定で運用され、放送連動型の仕組みも準備されています。

このサーバーでは、放送前日の2023年7月31日(月)19時から2時間程度、INDIE Live Expo応援配信者対抗『Only Up!』大会開催されます。公式Discordサーバーでイベントが行われるのは、今回が初だとしています

本大会では、番組を公認でミラー配信・同時視聴配信をして盛り上げる「応援配信者」がインディゲーム『Only Up!』をプレイする様子を、INDIE Live Expo関係者が直接生中継・解説します。

『INDIE Live Expo 2023 Summer Spotlight』は公式YouTubeに加え、複数の配信プラットフォームでの配信が予定されています。

公開されたスケジュールとイベントの詳細は、ニュースページをご確認ください。

『INDIE Live Expo 2023 Summer Spotlight』ニュースページ「INDIE Live Expo」公式YouTubeチャンネル「INDIE Live Expo」公式Discordサーバー

関連記事

UEの映像技術を学べる無料公式イベント「Cinematic Deep Dive’25」、12/10(水)に開催。先着350人まで参加登録を受付中
2025.10.17
プログラミング不要のRPG制作ツール『RPG Developer Bakin』、Ver2.1にアップデート。リリース3周年記念セールが10/30(木)まで実施中
2025.10.17
EOS・EACを解説したエピック ゲームズ ジャパン登壇講演、UEFNによる松江城メタバース化事例など。広島・大阪で開催されたUE勉強会の講演資料が公開
2025.10.17
UE公式の大型イベント「Unreal Fest Bali 2025」講演動画が公開。「Gameplay Ability System」の使い方や、UE5.7 Previewで正式導入した「Substrate」活用術など
2025.10.16
『都市解』集英社ゲームズ 林氏や『ダンロン』小高氏らも登壇する「CEDEC+KYUSHU 2025」、講演情報が順次公開。受講パスは11/7(金)まで割引販売中
2025.10.16
Godot Engineで『Battlefield 6』オリジナルマップを作成できる。「Battlefield Portal」公式SDKが無料でリリース
2025.10.16

注目記事ランキング

2025.10.12 - 2025.10.19
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

エミッター(Emitter)
エミッター
  1. 英語で「放出器」「放出源」のこと。
  2. ゲーム開発においては、パーティクルを生み出す発生源のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!