目次
「UEFN版 ゲームづくりを始めよう!」が書籍として登場!
ゲームメーカーズによる書籍「UEFN(Unreal Editor For Fortnite)でゲームづくりを始めよう!」の発売が決定しました!また、本日7月20日からAmazon販売ページで予約の受付を開始しました。
「UEFNでゲームづくりを始めよう!」販売ページ本書はWEBサイト「ゲームメーカーズ」内のコンテンツ「UEFN版 ゲームづくりを始めよう!」を読みやすくレイアウトしたフルカラー 160ページの書籍です。出版はゲームメーカーズ スクランブルにも出展してくれたボーンデジタル社。現在、鋭意制作中となりますので、ご期待ください!
世界中で大人気!「フォートナイト」で遊べる島を作る最短・最速の攻略マニュアル
クリエイティブモードでできる「あんなこと」「こんなこと」
- 「UEFN」の入手からインストール、基本操作までをていねいに紹介
- オリジナルのステージや仕掛け(ギミック)の作成方法
- スタートとゴールを作成して、ゲームの流れを決める
- お気に入りのオリジナルキャラクターを登場させる
高度な機能も紹介
- 仲間と共同編集をしてみよう!
- 「ランドスケープ」機能で、オリジナルの地形を作ってみよう!
- 「クリエイターポータル」を使って作成した島を世界中に公開しよう!
目次
STEP 0:『フォートナイト』で動く本格的なゲームが作れる「UEFN」とは?
0-1:フォートナイトでゲームを作成できる「UEFN」とは?
0-2:「クリエイティブモード」でできること
0-3:新しく「UEFN」でできるようになったこと
0-4:より高度な実装を可能にするプログラミング言語「Verse」
0-5:UEFNでゲーム作りに挑戦しよう
STEP 1:「UEFN」を入手しよう
1-1:Epic Gamesアカウントを作成する
1-2:Epic Games Launcherをインストールする
1-3:フォートナイトとUEFNを入手する
STEP 2:UEFNの基本的な使い方を覚えよう
2-1:UEFNを立ち上げて、プロジェクトを作ってみる
2-2:UEFNからフォートナイトを起動する
2-3:エディタの基本的な操作を学ぶ
(ほか、4STEP&1チャレンジ。詳細は販売ページをご覧ください)
CEDEC2023で先行発売が決定!
CEDEC 2023の注目講演「"ゲーム制作の趣味化"により業界課題へ挑む-ゲームメーカーズが生まれた理由」(8/25、13:30~14:30)。https://t.co/tXtLrIYSKQ
ゲームメーカーズの大人気コンテンツ「UEFN(Unreal Editor For Fortnite)でゲームづくりを始めよう!」が書籍になりました!…
— ボーンデジタル出版事業部 (@bd_publishing) August 10, 2023
CEDEC 2023の注目講演「"ゲーム制作の趣味化"により業界課題へ挑む-ゲームメーカーズが生まれた理由」(8/25、13:30~14:30)。https://t.co/tXtLrIYSKQ
ゲームメーカーズの大人気コンテンツ「UEFN(Unreal Editor For Fortnite)でゲームづくりを始めよう!」が書籍になりました!…
— ボーンデジタル出版事業部 (@bd_publishing) August 10, 2023
本書は国内最大のゲーム業界カンファレンス「CEDEC 2023」内CEDEC書房で先行販売を予定しています。今年度のCEDECはハイブリッドでの開催が予定されていますので、会場にご参加の方はぜひCEDEC書房に足をお運びください!
「UEFNでゲームづくりを始めよう!」販売ページ※8月10日追記 書籍『UEFNでゲームづくりを始めよう!』 抽選で30名の方にプレゼント!
/
書籍『UEFNでゲームづくりを始めよう!』
抽選で30名の方にプレゼント🎁
\
8月29日(火)に発売される、「フォートナイト」で遊べる島を作る最短・最速の攻略マニュアル!
🔽応募方法
本アカウントをフォロー&本ツイートをリツイートで応募完了
記事・応募詳細:https://t.co/eFwqXauZLe pic.twitter.com/ts2TYHGpQW
— ゲームメーカーズ (@GameMakersJP) August 10, 2023
/
書籍『UEFNでゲームづくりを始めよう!』
抽選で30名の方にプレゼント🎁
\
8月29日(火)に発売される、「フォートナイト」で遊べる島を作る最短・最速の攻略マニュアル!
🔽応募方法
本アカウントをフォロー&本ツイートをリツイートで応募完了
記事・応募詳細:https://t.co/eFwqXauZLe pic.twitter.com/ts2TYHGpQW
— ゲームメーカーズ (@GameMakersJP) August 10, 2023
ゲームメーカーズのTwitterアカウントをフォローし、該当ツイートをリツイートしていただいた方の中から、抽選で30名の方に『UEFNでゲームづくりを始めよう!』をプレゼントいたします。
ぜひ、この機会にゲームメーカーズのTwitterをチェックしてください。
応募期間は「2023年8月10日(木)から2023年8月16日(水)23時59分まで」。また、応募に際しては本記事に記載した注意事項もご確認ください。
ゲームメーカーズ公式Twitterプレゼントキャンペーンについての注意事項
・ご応募いただいた方の中から抽選でプレゼントいたします
・当選者の方にのみTwitterのダイレクトメッセージにてご連絡いたします
・プレゼントの発送は日本国内にお住まいの方に限らせていただきます
・個人情報の取り扱いについてはプレゼントの発送にのみ使用いたします
プライバシーポリシー
・到着した商品に不備がありましたら商品の販売元へお問い合わせください
・配送業者による配送遅延や、未配などの賠償義務は負いかねますのでご了承ください。また商品の返品や交換はできかねます。
【なりすましアカウントのご注意】
ゲームメーカーズのアカウントになりすまして、DMを送信しているアカウントが発生したケースがあります。DM受信の際には「@GameMakersJP」であることを十分にご確認ください。
関連記事

注目記事ランキング
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
連載・特集ピックアップ
西川善司が語る“ゲームの仕組み”の記事をまとめました。
Blenderを初めて使う人に向けたチュートリアル記事。モデル制作からUE5へのインポートまで幅広く解説。
アークライトの野澤 邦仁(のざわ くにひと)氏が、ボードゲームの企画から制作・出展方法まで解説。
ゲーム制作の定番ツールやイベント情報をまとめました。
GAME CREATORS CONFERENCE ’25で行われた講演レポートをまとめました。
GDC 2025で行われた講演レポートをまとめました。
UNREAL FEST 2024で行われた講演レポートやインタビューをまとめました。
東京ゲームショウ2024で展示された作品のプレイレポートやインタビューをまとめました。
CEDEC2024で行われた講演レポートをまとめました。
BitSummitで展示された作品のプレイレポートをまとめました。
ゲームメーカーズ スクランブル2024で行われた講演のアーカイブ動画・スライドをまとめました。
CEDEC2023で行われた講演レポートをまとめました。
東京ゲームショウ2023で展示された作品のプレイレポートやインタビューをまとめました。
UNREAL FEST 2023で行われた講演レポートをまとめました。
BitSummitで展示された作品のプレイレポートをまとめました。
ゲームメーカーズ スクランブルで行われた講演のアーカイブ動画・スライドをまとめました。
UNREAL FEST 2022で行われた講演レポートやインタビューをまとめました。
CEDEC2022で行われた講演レポートをまとめました。




今日の用語
ラグドール(Rag Doll)
Xで最新情報をチェック!

