Apple、「visionOS SDK」と「Xcode 15 beta 2」を提供開始。Apple Vision Proに向けたアプリケーション開発のテスト環境が整う

2023.06.23
ニュースVR・AR・MR
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 「visionOS SDK」および「Xcode 15 beta 2」の提供開始
  • Apple Vision Proは、WWDC23で発表されたHMD型の空間コンピュータ。M2チップと新開発のR1チップを搭載し、2024年後半から販売開始予定。価格は3,499ドル
  • 3Dコンテンツをプレビューする新ツール「Reality Composer Pro」やVision Pro上でのインタラクションなどをシミュレーションする「visionOSシミュレータ」が登場

2023年6月21日、AppleはApple Vision Proに搭載されているvisionOSのソフトウェア開発キット「visionOS SDK」および統合開発環境Xcodeの最新Beta版「Xcode 15 beta 2」の提供を開始しました。

関連記事
Apple、空間コンピュータ「Apple Vision Pro」を発表。計2,300万画素のマイクロOLEDディスプレイ、「M2」チップと新開発の「R1」チップを搭載
2023.06.06
関連記事
Apple、空間コンピュータ「Apple Vision Pro」用のOS「visionOS」を発表。アプリはUnityで開発可能
2023.06.06

visionOSは、SwiftUI、UIKit、RealityKit、ARKitなどのAppleプラットフォームで見られるフレームワークの多くを提供しており、iPadOSやiOSアプリの開発者は既存のプロジェクトにvisionOSデスティネーションを追加することですぐに開発を始めることが可能とのこと。

Xcode 15 beta 2には、このvisionOS SDKに加えて3Dコンテンツプレビューツール「Reality Composer Pro」や、Vision Pro上のアプリとインタラクションをプレビューするシミュレーションツール「visionOSシミュレータ」のほか、visionOS上のアプリとゲームのプロファイリングツール「RealityKit Trace」のテンプレートが含まれています。

Reality Composer Pro

(画像はWWDC23「Meet Reality Composer Pro」から引用)

Reality Composer Proは、visionOSアプリやゲーム用3Dコンテンツのプレビューを目的としたツールです。WWDC23でもReality Composer Proの紹介が行われていました。Reality Composer Proを使用し、素早く3Dコンテンツのチェック、シミュレータでの確認を行うことで、フィードバックのサイクルを短くすることが可能です。

visionOSシミュレータ

visionOSシミュレータは、Vision Pro上のアプリとインタラクションがプレビュー可能なシミュレータです。マウスを使ったアプリ内の視線の動きや、タップジェスチャのシミュレーションを行えます。

シミュレーションシーンとして複数の背景や照明シナリオが用意されており、アプリがどのように動作するかをさまざまな環境で確認可能です。また、既存のiPadやiPhoneアプリのシミュレーションを行うことも可能になります。

RealityKit Trace

(画像はWWDC23「Meet RealityKit Trace」から引用)

RealityKit Traceは、visionOSアプリのパフォーマンスを向上させるため、プロファイリングし問題を発見するツールです。Xcode 15 beta 2では新しいRealityKit Traceテンプレートである「RealityKit Frames instrument」「RealityKit Metrics」が追加されました。

なお、WWDC23でも言及のあったUnity開発環境については、既にベータプログラムの募集が始まっています。visionOS SDKの詳細は、Apple Developer News「visionOS SDKが利用可能に」と「Spotlight on: Developer tools for visionOS」を、Xcode 15 beta 2の詳細はリリースノートをご確認ください。

visionOS SDKが利用可能に - Apple DeveloperXcode 15 beta 2 リリースノート

関連記事

スマホより軽くて8K/HDR対応のVRヘッドセット「MeganeX superlight 8K」が予約開始。パンケーキレンズはパナソニックグループが独自開発
2024.10.11
「Godot Engine」がOpenXRのテストベッドに。OpenXRランタイムとの統合を目指す「Godot OpenXRインターフェース」も開発中
2024.09.25
「HMD」にのみフォーカスした解説書籍『ヘッドマウントディスプレイ』、9/19(木)にコロナ社から発売
2024.09.10
ゲームエンジン「UNIGINE Engine」のバージョン2.19がリリース。ファイルの多いプロジェクトの読み込み速度が1.4~1.9倍になったほか、シーンコンテンツをUSD形式でエクスポート可能に
2024.08.22
Unityのプロジェクトをインポートできるプラグインも無料公開。3DゲームやVRアプリの開発に向いた「UNIGINE Engine」、バージョン「2.18.1」がリリース
2024.04.25
「Meta Quest」のOS、サードパーティのハードウェアメーカーに開放。ASUSやレノボはデバイスを開発中
2024.04.23

注目記事ランキング

2024.10.16 - 2024.10.23
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

法線
ホウセン 頂点がどの方向に向いているのかを決定するベクトル情報。ライティング情報を受けて、どのような方向に陰影を作リ出すかを決定する処理に利用する。 マテリアル内で、計算やテクスチャ情報により法線をコントロールすることで、メッシュそのものを弄らずに立体感を出すことが可能。 面の表裏を表す面法線もある。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!