Unreal Engine 5.2.1がリリース。Xcode 15でのコンパイルやアニメーション関連の不具合など19点が修正

Unreal Engine 5.2.1がリリース。Xcode 15でのコンパイルやアニメーション関連の不具合など19点が修正

2023.06.22
ニュースアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Unreal Engine 5.2.1がリリース
  • 仮想シャドウマップやアニメーション関連の不具合が修正
  • Xcode 15でのコンパイルの問題も解消

2023年6月21日、Epic GamesUnreal Engine 5.2.1をリリースしました。

今回のアップデートでは、19個のバグが修正。

グラフィック関連では、World Position Offsetを使ったマテリアルと仮想シャドウマップを併用した場合シャドウがクリップマップの範囲からはみ出してしまうことがある問題が修正。また、アニメーションモンタージュに設定したカーブがエディタ以外のビルドで反映されないバグなどが修正されました。

可視化されたクリップマップ。色分けされた範囲ごとに1つの仮想シャドウマップが使用される(画像は公式ドキュメントより引用)

そのほか、アニメーションをトリミングする操作を取り消した際や、Animation Modifierでカーブを追加する処理を実行した際などにクラッシュする不具合が修正されています。

加えて、Xcode 15で見られたコンパイルの問題が解消されました。

詳細な修正内容については、公式アナウンスをご覧ください。

5.2.1 Hotfix Released

関連記事

UE5で2.5Dゲームを開発するチュートリアルがEpic Gamesから公開中。アセット一式が入ったプロジェクトファイルも配布
2025.06.13
UEの自動車業界向け公式無料イベント「Build: Tokyo’25 for Automotive」、8/5(火)に開催。「AFEELA 1」などのセッションを含む8講演を実施
2025.06.13
UEを使った2Dアニメ制作ツール「Odyssey」が無料化。UE5.6向けのプラグインとしてFabで提供開始
2025.06.12
UE・UEFNでY-Up座標系への変更が決定。UEFNでは6/7から適用、UEはUE5~6にかけて段階的に移行される
2025.06.06
「State of Unreal 2025」フォートナイト クリエイター向けの発表まとめ
2025.06.04
「MetaHuman」正式リリース。MayaやHoudiniなどあらゆるツールで利用できるようライセンス形態が変更
2025.06.04

注目記事ランキング

2025.06.09 - 2025.06.16
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

マーケットプレイス(Market Place)
マーケットプレイス
  1. インターネット上で売買を行う仕組みやウェブサイト自体を示す。
  2. Epic Games LauncherやアンリアルエンジンのWebサイトからアクセスできる、アンリアルエンジン用のオンラインストア。アセットやプラグインなどの販売・購入が可能。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!