『Adobe Firefly』のジェネレーティブAIも無料で使用可能な『Adobe Express』の最新ベータ版が登場

『Adobe Firefly』のジェネレーティブAIも無料で使用可能な『Adobe Express』の最新ベータ版が登場

2023.06.14
ニュースツール紹介
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 『Adobe Express』の最新バージョン(ベータ版)が登場
  • 『Adobe Firefly』のジェネレーティブAIや『Adobe Stock』のロイヤリティーフリー画像・動画・音楽・フォントも無料で使用可能
  • 最新ベータ版を使うには『Adobe Creative Cloud』のデスクトップアプリケーションなどからアクセス

『Adobe Express』の最新バージョン(ベータ版)が登場(※)しました。『Adobe Express』は無料~月額1,078円で使えるオンラインデザインツールで、テンプレートを使用してInstagramコンテンツ・チラシ・TikTok動画・ロゴ・ポスター・チラシ・バナー・名刺などを直感的な操作で作成できます。

※ リンク先は現在、デスクトップ版のみ動作します。また、Adobeのアカウントのログインが必要です

今回リリースされたベータ版で『Adobe Firefly』のジェネレーティブAIを使用できるようになりました。

関連記事
Adobe、画像やテキストエフェクトを生成するAI『Adobe Firefly』を発表。パブリックドメインコンテンツなどを学習データに利用
2023.03.22

メディアパネル内にある「テキストで画像生成」では、テキストを入力するとAIがそれに応じた画像を生成します。正方形(1:1)・横(4.3)・縦(3:4)・ワイドスクリーン(16:9)から画像サイズを選択できるほか、コンテンツのタイプも指定が可能です。

テキストパネル内の「テキストを追加」>「テキスト効果」からは入力されたテクスチャや素材を使ったをテキストをAIが生成(※)します。

※ 記事執筆時点では英語のみ対応

「テキストで画像生成」の画面。写真かグラフィックかだけでなく、画像のテイストも選択可能

「テキスト効果」の画面。フォントそのものも12種類のうちから選べる

また、動画、複数ページのテンプレートやデザイン素材も追加されました。

動画およびデザイン対応のテンプレート、ロイヤリティーフリーの『Adobe Stock』画像、動画とオーディオアセット、アイコンや背景、22,000種類におよぶフォントなど約2億のアセットが利用できる、とAdobeは述べています。

Adobe Express (beta), The Fast, Easy and Fun, All-In-One App

『Adobe Express』の最新ベータ版を使うには、こちらのリンクからアクセスが可能です。

詳しくは、Adobe Express 公式ブログまたはTwitterのAdobe Express の日本公式アカウントをご確認ください。

Adobe Express (Beta)『素早く手軽に楽しく使えるオールインワンの編集アプリ「Adobe Express」がさらに充実してバージョンアップ』Adobe Express 公式ブログAdobe Express 日本公式アカウント

関連記事

「GDC 2025」主要トピックを解説したレポート「2025 GDC Trends Report」が無料公開。AI技術の発展、セルフパブリッシングや資金繰りなど6つのテーマで語る
2025.06.20
SideFX、Copernicusを使ってHoudiniでプロシージャルにトーンのそろったアセットを作成する学習用技術デモ「Project Skylark」を公開。UE5用プロジェクトもダウンロードできる
2025.06.20
Epic Games、UEでゲームのアクセシビリティを向上させる実装事例を解説。「GDC 2025」などの講演内容を紹介する記事がEpic Developer Communityで公開
2025.06.20
ゲームエンジン「Godot 4.5」ベータ版がリリース。関節に連動した動きが作りやすくなるBoneConstraint3Dや、マテリアルで描画領域を変更できるステンシルバッファを実装
2025.06.20
写真撮影により被写体を3Dモデル化できる無料アプリ「RealityScan」、2.0にアップデート。スキャン不要な物をAIが自動マスクする機能や、データ不足箇所を明示する機能が実装
2025.06.20
プログラミング不要のRPG制作ツール「RPG Developer Bakin」、8/28(木)に正式リリース。期間限定の割引セールが6/27(金)まで実施中
2025.06.19

注目記事ランキング

2025.06.16 - 2025.06.23
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

法線
ホウセン 頂点がどの方向に向いているのかを決定するベクトル情報。ライティング情報を受けて、どのような方向に陰影を作リ出すかを決定する処理に利用する。 マテリアル内で、計算やテクスチャ情報により法線をコントロールすることで、メッシュそのものを弄らずに立体感を出すことが可能。 面の表裏を表す面法線もある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!