オーディオミドルウェアでゲームを制作。Wwiseで「モグラ叩きゲーム」を作成したサウンドデザイナーによる解説記事がAudiokinetic公式ブログにて公開

2023.02.06
ニュースサウンド
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Audiokineticが「『Wwack-A-Mole』 | Wwiseの中にゲームをつくる」と題した解説記事を投稿
  • Wwiseの機能を組み合わせ、Wwise内で遊べるモグラ叩きゲームをどう作成したか語られる
  • 作成したゲームのプロジェクトファイルはGitHubで公開中

オーディオミドルウェア『Wwise』で知られるAudiokineticは、「『Wwack-A-Mole』 | Wwiseの中にゲームをつくる」と題した記事公開しました。

記事中では、サウンドアーティストのDaniel Nielsen氏がWwiseをゲームエンジンとして使用し、Wwise内で遊べるゲームを実装する方法が解説されています。

Wwiseは、Audiokineticが開発するインタラクティブサウンドミドルウェアです。インタラクティブなオーディオ表現をデザインする豊富な機能を備えており、ゲーム・自動車・アミューズメント業界などの分野で活用されています。

Daniel氏はWwiseのさまざまな機能を駆使し、Wwise内で動作するモグラ叩きゲーム『Wwack-A-Mole』を作成。記事中では、ランダムな時間をあけて飛び出すモグラやハンマーのヒット判定の実装に、どのWwiseの機能を用いたかが解説されています。

Wwack-A-Mole』ゲームプレイ動画。動く三角の黄色のアイコンがモグラに、プレイボタンを押す動作がハンマーでモグラを叩く動作に相当する

ハンマーがモグラに当たったかどうかの判定には、「Music Switch Container」機能を使用(画像はAudiokineticブログ記事より引用)

なお、『Wwack-A-Mole』のプロジェクトファイルは、同氏のGitHubページにて公開中。

記事は、ドラマ『イカゲーム』から発想を得てWwise上で作成した別のゲームの紹介で締めくくられています。詳細は「『Wwack-A-Mole』 | Wwiseの中にゲームをつくる」Audiokineticブログ記事をご確認ください。

「『Wwack-A-Mole』 | Wwiseの中にゲームをつくる」 Wwise解説ブログ記事『Wwack-A-Mole』 GitHubページ

関連記事

カードゲーム『グウェント』2作品のサウンドを「同時に」担当。効率的な制作方法などを解説した記事、akBlogが公開
2024.11.28
19,831曲のフリーBGMを検索・視聴できる「フリーBGMデータベース」、業務利用に限らず全クリエイターが無料で利用可能に
2024.11.27
2024ブラックフライデーセール情報まとめ。ゲーム開発に役立つ、Unity Asset StoreやAdobeなどの大幅値下げセール(随時更新)
2024.11.22
Cygames、『GRANBLUE FANTASY: Relink』のフォーリーサウンド制作記事を公開。四騎士の足音の演出方法などの実例を多数紹介
2024.10.17
『塊魂』サウンドから見る「愛のあるモノづくり」。音で『塊魂』を想起させるために企画・実行したこと【CEDEC2024】
2024.10.09
ゲームの効果音やアニメなどの「サウンドデザイン」をテクノロジーの観点から解説した書籍、10/16(水)よりコロナ社から発売
2024.10.07

注目記事ランキング

2024.11.27 - 2024.12.04
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローパスフィルター(Low-Pass Filter)
ローパスフィルター
  1. 電気信号のうち、指定した周波数(カットオフ周波数)以下の信号を通し、それより上を大きく低減させるフィルター。
  2. ゲーム開発において、基本的にはサウンド用語として用いられる。例として、特定のセリフをローパスフィルターによってくぐもった音に加工することで、隣の部屋や遮蔽物の後ろで話しているかのような表現を行うことができる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!