無料のオンラインセミナー『実録!ゲームUIデザインあるある ~現場のお悩み相談室~』が9/8(木)に開催!

2022.08.22
ニュースUI
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • クリーク・アンド・リバー社による無料オンラインセミナー『実録!ゲームUIデザインあるある ~現場のお悩み相談室~』が2022年9月8日(水)に開催
  • バンダイナムコオンラインのプロデューサー太田垣沙也子氏が登壇
  • ゲームUI開発現場の悩みやあるあるネタの解決方法を実例を交えながら解説

クリーク・アンド・リバー社は、【Game meets】#20『実録!ゲームUIデザインあるある ~現場のお悩み相談室~』を2022年9月8日(木)にオンラインで開催することを発表しました。
開催時間は18時から19時半で、Zoomオンラインミーティングで無料で受講できます。
(※セミナーの視聴には、Zoomアカウントの登録が必要です。)

今回のセミナーでは、ゲームUI開発現場の悩みやあるあるネタの解決方法が実例を交えながら解説されます。登壇者は株式会社バンダイナムコオンラインのプロデューサーであり書籍『実践ゲームUIデザイン コンセプト策定から実装のコツまで』の著者である太田垣沙也子氏です。

当日セミナーのスケジュールは以下の通りです。

18:00 開場
18:00~18:05 開会挨拶、講演者紹介
18:05~18:50 太田垣氏講義
18:50~19:25 質疑応答・トークディスカッション
19:25~19:30 まとめ・告知
19:30 終了

また、セミナーの後半では、クリーク・アンド・リバー社の2DCG開発スタジオ「PlaNetStudio」のUIデザイナー服部恭子氏もゲストに交えて、業界や職種への知見を深めるトークディスカッションが行われるとのことです。
定員100名のイベントで、現在申し込みページにて応募を受け付けています。応募締め切りは2022年9月8日(木)19時半までです。

【Game meets】#20『実録!ゲームUIデザインあるある ~現場のお悩み相談室~』告知ページ参加申し込みページプレスリリース

 

以下、プレスリリースからの引用です。

 


クリーク・アンド・リバー社(C&R社)が主催するクリエイティブ共創コミュニティー【Game meets】では、9月8日(木)、無料のオンラインセミナー「実録!ゲームUIデザインあるある ~現場のお悩み相談室~」を開催いたします。

ゲームのおもしろさやプレイ体験は、UI(ユーザーインターフェース)のクオリティに大きく左右されます。しかし、ゲームのUI開発はワークフローの体系化が難しく、実務に活かせるノウハウや関連書籍が少ないという現状があります。

そこで今回のセミナーでは、株式会社バンダイナムコオンラインのプロデューサー・太田垣 沙也子氏をお招きし、ゲームUI開発の工程(企画→デザイン→実装→ブラッシュアップ→FIX)で起こりやすいお悩みやあるあるネタの解決方法を、実例を交えながら解説していただきます。太田氏はIPタイトルを中心としたコンシューマ・スマートフォン・アーケード・PC向けゲームのUIデザインおよびリードビジュアルを手掛けており、ゲームUIデザインに関する書籍『実践ゲームUIデザイン コンセプト策定から実装のコツまで(https://amzn.to/3c0275Z)』も出版しています。

セミナーの後半では、C&R社の2DCG開発スタジオ「PlaNetStudio」のUIデザイナー服部恭子も参加し、業界や職種への知見を深めるトークディスカッションを行います。
ゲームUI開発の現場で活かせる情報が満載の本セミナーにご興味のある方は、ぜひご参加ください。

  • 【Game meets】#20 実録!ゲームUIデザインあるある ~現場のお悩み相談室~

■日時
2022年9月8日(木) 18:00~19:30

■場所
オンライン開催(Zoom利用)
※セミナーのご視聴には、Zoomアカウントのご登録が必要です

■登壇者

株式会社バンダイナムコオンライン
プロデューサー
太田垣 沙也子氏

ゲームデベロッパーでの受託開発経験を経て、2015年に株式会社バンダイナムコオンラインへ。IPタイトルを中心としたコンシューマー・スマートフォン・アーケード・PC向けゲームのUIデザインおよびリードビジュアルを担当し、現在はプロデューサーとして新規開発プロジェクトに従事。また、個人でもビジュアルデザイナーとしてクリエイター活動を展開している。
著書『実践ゲームUIデザイン コンセプト策定から実装のコツまで(https://amzn.to/3c0275Z)』

■対象
・ゲームUIの仕事や作り方に興味がある方
・ゲームUI開発のノウハウに興味がある方
・ゲームUIデザインにおける効率的なワークフローに興味がある方
・ゲームUI開発の現場で発生する各種課題の解決方法を知りたい方

■参加費
無料

■定員
100名

▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/115771

※締切:2022年9月8日(木) 19:30

●Game meetsとは?
ゲーム業界発展のため、業界に関わる皆さまに最適な学びと人との出会い(meet)の機会を生むことで、クリエイティブやビジネスの創発と共創を生み出すコミュニティです。
これまで、株式会社圓窓代表取締役の澤円氏や、株式会社キャスター取締役CRO石倉秀明氏、OKAKICHI SDN. BHD. ディレクター岡本吉起氏など、著名な方々にご登壇いただいております。Game Meetsでは新たな「知」や「人」との共創を通して、業界全体のイノベーションと価値創造に貢献してまいります。

Game meets:https://www.creativevillage.ne.jp/lp/GameMeets/
Twitter:@GameMeets_cr(https://twitter.com/GameMeets_cr
Facebook:https://www.facebook.com/groups/387556949248480

<これまでのGame meets登壇者>
#19 株式会社QualiArts 3Dディレクター海老沼 宏之氏/3Dデザイナー杉村 貴之氏/テクニカルアーティスト見原 朋也氏
#18 デザニメ・ラボ はなさくの氏/たかゆ氏
#17 ファーレンハイト213株式会社 代表取締役 塩川 洋介氏
#16 株式会社ヒストリア 代表取締役・プロデューサー・ディレクター 佐々木 瞬氏
#15 Co-Creations株式会社 代表 茂木 健太氏
#14 『ライフピボット』著者 黒田悠介氏
#13 コミュニティ限定開催
#12 株式会社NASU 代表取締役・前田デザイン室主宰 デザイナー 前田高志氏
#11 パーソナルベンチャーキャピタル合同会社CEO チカイケ秀夫氏
#10 COPILOT Inc Project Creator 高山みちのぶ氏/岡山理科大学 情報理工学科 教員、ゲームプロデューサー 下田紀之氏
#9 OKAKICHI SDN. BHD. ディレクター、公益財団法人 日本ゲーム文化振興財団 代表理事 岡本吉起氏
#8 株式会社採用モンスターズ 代表取締役社長 鴛海敬子氏
#7 イラストレーター 斉藤幸延氏
#6 株式会社NASU 代表取締役・前田デザイン室主宰 デザイナー 前田高志氏
#5 Potage株式会社 代表取締役 河原あずさ氏/Orinoco Peatix株式会社 CMO 藤田祐司氏
#4 株式会社キャスター 取締役COO 石倉秀明氏
#3 株式会社圓窓 代表取締役 澤円氏(元日本マイクロソフト業務執行役員)
#2 株式会社シナモン 執行役員・フューチャリスト 堀田創氏(『ダブルハーベスト 勝ち続ける仕組みをつくるAI時代の戦略デザイン』著者)
#1 株式会社ZENTech 取締役 石井遼介氏(『心理的安全性のつくりかた』著者)

【セミナーに関するお問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社
デジタルコンテンツ・グループ
Game meets委員会
Email:dg_gamemeets@hq.cri.co.jp

————————————————
■株式会社クリーク・アンド・リバー社 会社概要
本社:東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE
設立:1990年3月
代表者:代表取締役社長 井川幸広
ネットワーク:東京(本社)・大阪・札幌・仙台・大宮・横浜・船橋・高崎・金沢・名古屋・京都・神戸・高松・広島・福岡・熊本・那覇/ソウル・上海・北京・ロサンゼルス
事業内容:クリエイティブ・建築・ファッション・食・コンピュータサイエンスなどのプロフェッショナルに特化したエージェンシー、プロデュース、アウトソーシング、 著作権及びコンテンツの管理・流通。グループには、医療・IT・法曹・会計分野がある。
URL:https://www.cri.co.jp
https://www.cri.co.jp/website-sns(クリーク・アンド・リバー社公式SNS一覧)

関連記事

業界のプロも薦めるゲームクリエイター向けの書籍28冊を一挙紹介!【プログラミングからプロデュースまで】
2024.06.04
『プロセカ』3周年で行った200画面以上のUIリニューアルを振り返る開発者インタビュー。運営との並行作業、見えない工数、そして発足した“UIの夢を追う会”【CAGC2024】
2024.05.09
ゲームづくりに役立つ無料&商用利用可能な素材サイトまとめ。3Dモデルやサウンド、フォントなどを一気に揃えよう
2024.01.26
プログラマーがUnityのUI Toolkitを学べるデモ『QuizU』が公開。複数のメニュー画面やゲームフローの管理機能を備えた、クイズゲームのサンプルプロジェクト
2023.11.28
Unityの「TextMesh Pro」を使った文字送りの実装方法をソースコードとともに説明。テキストアニメーションの解説記事をロジカルビートが公開
2023.11.14
AEの操作感でUIアニメーションが作れるUnity用ツールを独自開発。UIデザイナーとエンジニアのコミュニケーションコストを減らす内製ツールに求められた5つの要件とは【CEDEC2023】
2023.09.06

注目記事ランキング

2024.11.14 - 2024.11.21
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォワードシェーディング(Forward Shading)
フォワードシェーディング オブジェクト毎にライティングの計算を行い、その計算結果を描画するレンダリング手法。フォワードレンダリングともいう。ディファードシェーディング(Deferred Shading)に比べてポストプロセスの自由度は低いが、(何も物を配置しなかった際にかかる)最低限の描画コストが低く、アンチエイリアス処理などにおいてフォワードシェーディングの方が有効な分野も存在する。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!