ゲーム制作イベント『Unity 1週間ゲームジャム』が開催決定、 期間は5/2(月)から5/8(日)まで

ゲーム制作イベント『Unity 1週間ゲームジャム』が開催決定、 期間は5/2(月)から5/8(日)まで

2022.04.21
ニュースUnity
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • unityroom主催のUnity 1週間ゲームジャムの開催が決定

  • Unityを使用して1週間でお題に沿ったゲームを制作するイベント

  • ユーザーの相互評価によって優秀作品が決定

Unityを用いたゲームづくりが題材の非公式イベントUnity 1週間ゲームジャムの開催が発表されました。期間は2022年5月2日(月)0時 〜 2022年5月8日(日)20時です。

今回で22回目の開催となるUnity 1週間ゲームジャムはゲーム投稿サイトunityroomが定期的に開催するゲーム制作イベントです。出されたお題に沿って1週間の期間でUnityでゲームを制作し、その出来やアイデアを競います。今回のお題は「そろえる」です。

2017年から続けられているイベントで、非公式でありながら最近ではエントリー数が500作品を超えた回もあります。

同イベントの特徴は、ユーザー同士の相互評価によって優秀作品が決まることです。同じテーマで制作された多くのゲームに触れることのできる機会にもなっています。

Unity 1週間ゲームジャム 公式サイト

関連記事

Unity・UEなどでアニメを作るハッカソン「アニメ×ゲームジャム UE in 京都」、7/26(土)より開催。参加申込は7/21(月)18時まで
2025.07.01
Unity 6の最新レンダリング機能を駆使したMMORPG『Pantheon: Rise of the Fallen』開発者インタビュー、Unity公式ブログで公開
2025.06.30
Unity 6.1のレンダリング最適化機能を一挙紹介。「Project Auditor」正式対応や、GPUパフォーマンスを向上する「Deferred+」など
2025.06.27
Unity 6.2 Beta最新バージョン「Unity 6000.2.0b7」リリース。ユーザー端末から実行中アプリのパフォーマンス状況を情報収集・診断が可能に
2025.06.27
UE5.6/Unity 6で作った“同じゲーム”の実装を比較できる。無料サンプルプロジェクト『Parrot Game Sample』、Epic Games協力のもとリリース
2025.06.25
UnityでのUIローカライズを学べる公式チュートリアル動画2本が公開。「UI Toolkit」による多言語対応や、動的に文章を調整できる「Smart String」を解説
2025.06.23

注目記事ランキング

2025.06.25 - 2025.07.02
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローカル座標
ローカルザヒョウ 各オブジェクトの原点を基点とした座標系における、特定の一点を示した座標。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!