Steamにおけるゲームのアップデートを効率化する技術について、ValveがYouTube動画で解説。必要なデータのみをダウンロードする2つの仕組みを紹介

Steamにおけるゲームのアップデートを効率化する技術について、ValveがYouTube動画で解説。必要なデータのみをダウンロードする2つの仕組みを紹介

2025.08.13
ニュースお役立ち情報Steam
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Steamworks公式YouTubeチャンネルにてアップデートを効率化する技術を解説する動画が公開
  • ユーザーごとに必要なデータを分割した「Depot」を利用することでダウンロード時間を短縮
  • 更新のあったデータのみをダウンロードする仕組み「Delta Patching」についても解説

2025年7月12日(現地時間)、ValveSteamworks公式YouTubeチャンネルにて『2025 Steam Dev Talks: Depots and Packs』と題した動画を公開しました。

『2025 Steam Dev Talks: Depots and Packs』

昨今のゲーム市場では、ゲームのデータサイズが増加傾向にあり、アップデートの待機時間がユーザーの負担となっている問題があるとしています。

今回公開された動画では、アップデート時間を短縮するための技術として、「Depot」や「Delta Patching」の概念や仕組みを解説しています。

Depotは、言語、プラットフォーム、アーキテクチャ、DLCなど、各ユーザーに必要な部分のみを提供するようにビルドデータを分割する仕組みです。必要なデータのみを提供することで、ディスク領域の節約ダウンロード時間の短縮につながります。

(画像は動画より引用)

また、Steamでは、アップデートの差分のみをダウンロードし、残りはローカルのデータを再利用する仕組み「Delta Patching」を採用しています。

Depotは、複数のファイルを1つのファイルに統合した「Pack File」によって構成されています。結合するファイルを適切に分割・管理することで、Delta Patchingにおいてダウンロードが必要なファイルのサイズを小さく抑えることが可能です。

Delta Patchingでは、変更のない部分はローカルファイルからコピーし(画像左)、変更された部分をダウンロードする(画像右)。更新があるPack Fileごとに一連の処理が行われるため、変更のあったPack Fileを最小限にすることが推奨されている(画像は動画より引用)

動画では、特にSteam DeckのようなポータブルPC、接続速度が遅い新興市場のユーザーにとって、アップデートの最適化が非常に重要であると述べられています。

詳細は、動画をご確認ください。

『2025 Steam Dev Talks: Depots and Packs』「Steamworks Development」YouTubeチャンネル

関連記事

Steam、2026年上半期のイベント開催スケジュールを発表。2026年2月開始の「Steam Nextフェス」など13のイベントが開催
2025.08.06
「早期アクセス」段階でどこまで作り込むのが効果的?Valve、Steamのセミナーから解説動画を公開
2025.07.17
Steamストアページの画像管理がアップデート。ローカライズ画像やアクセシビリティ、オーバーライドに関する機能
2025.07.01
Steamworksにログインせずゲームの収益を確認可能に。Valve、Steam開発者に向けて新APIをリリース
2025.06.27
「Steam Nextフェス」攻略法7選、「Game Maker’s Toolkit」が紹介。製品版への期待を高めるデモの作り方とは?
2025.06.17
Steamゲームのアクセシビリティ対応を表示・検索可能に。テキストサイズ・サウンド調整など16種類の機能を識別できる
2025.06.13

注目記事ランキング

2025.08.07 - 2025.08.14
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フレームレート(Frame Rate)
フレームレート 1秒あたり何回フレームを表示するかを示す数値。フレームレートの単位のことをFPS(frames per second)と呼ぶ。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!