オンラインTRPGサポートツール「Multiverse Designer」、早期アクセス版が6月末までに配信予定。舞台を手軽に制作し、マルチプレイを楽しめる

オンラインTRPGサポートツール「Multiverse Designer」、早期アクセス版が6月末までに配信予定。舞台を手軽に制作し、マルチプレイを楽しめる

2025.05.29
ニュースお役立ち情報ツール紹介ゲームデザイン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • TRPGサポートツール「Multiverse Designer」、早期アクセス版が2025年の第2四半期中にリリース予定
  • 多彩なジャンルに対応したアセットを利用し、TRPGの舞台を作成できる
  • 作成したマップを利用してオンラインでマルチプレイが可能

Toopan Gamesは2025年5月12日(現地時間)、TRPG向けのサポートツールMultiverse Designer」の早期アクセス版を、2025年の第2四半期中(6月末まで)にSteamで配信予定であることを発表しました。

本ツールそのものは機能を制限した無料版として提供され、すべての機能を利用するには有料DLCとして別途購入する必要があります。

『Multiverse Designer is coming to Steam Early Access on Late Q2!』

Multiverse Designer」は、TRPGのシーンやマップ、キャラクター、キャラクターシートやルールセットなどの作成、そしてオンラインプレイをサポートしてくれるツールです。

(画像はSteamストアページより引用)

本ツールは、TRPGの舞台となるマップやシーンをマウス操作で作成可能。ファンタジー・現代風・サイバーパンクなど多様なジャンルに対応した建物・プロップ・キャラクターのアセットが約10,000用意されているのも特徴です。

(画像はSteamストアページより引用)

早期アクセス版のリリース後は、「Asset Spawner」と呼ばれるマップのプロシージャル生成機能の実装が予定されており、広大なマップを手早く作成できるようになるとしています。

(画像はSteamストアページより引用)

本作で作成したマップをTRPGの舞台として利用し、オンラインのTRPGセッションを行うこともできます。ダイスロール、キャラクターシートなど、TRPGに必要な要素も「Multiverse Designer」に搭載されています。

キャラクターに持たせる武器も選べる(画像はSteamストアページより引用)

ルールセットの処理には、独自のスクリプト言語「Criteria」を利用。早期アクセス版にはベーシックな『ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版』のルールセットが実装されており、本リリース時には計5種類のルールセットが利用可能に。

Criteriaを利用し、ユーザーが独自にルールセットを設定することも可能です。

(画像はSteamストアページより引用)

Criteriaを使ってルールセットを実装する説明動画が、複数公開されている

Multiverse Designer無料でダウンロード可能。一部のアセットを利用したマップ作成や、他プレイヤーが作成したゲームへのアクセスが利用できます。

全アセットへのアクセス、ゲームマスターとしてのゲーム作成には、有料DLCであるGame Master版を購入する必要があります。

「Multiverse Designer」の詳細は、Steamストアページをご確認ください。

「Multiverse Designer」Steamストアページ

関連記事

『アストロボット』の創造的なギミックのプロトタイプ制作は、ブレストから実装レビューまで2週間。チーム全員が“ゲームプレイに携わる”仕組みとは【GDC2025】
2025.05.23
『ボードゲームのアートワーク&デザイン アイデアを形にするための制作ガイド』、ビー・エヌ・エヌより4/16(水)に発売。UI設計・コンポーネントのデザインなどが学べる
2025.04.17
開発段階の「ゲームオーバー」を乗り越える6つのステップ。Unity Technologies、アクションローグライク『Cryptical Path』の開発事例を公式ブログで紹介
2025.02.28
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のスクラビルドは開発時に12万通りをチェック。「ムリでは?」の空気を分解する仕事術【CEDEC2024】
2025.01.08
「風来のシレン」シリーズには2007年にゲーム実況用の機能が存在した。高難易度でも心が折れないコミュニティ機能の進化【CEDEC+KYUSHU 2024】
2024.12.12
『Sky 星を紡ぐ子どもたち』他人に優しくなれるゲームデザインの作り方。プレイヤーの行動はどう決まるのか、代表 ジェノヴァ・チェン氏にメールインタビュー
2024.11.12

注目記事ランキング

2025.07.03 - 2025.07.10
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

No events to display
VIEW MORE

今日の用語

プロジェクト(Project)
プロジェクト
  1. 有限な期間で定められた目標を達成するための活動。
  2. ゲーム制作において、ひとつのタイトルを開発する活動。
  3. ゲームエンジンでは、ひとつのタイトルを開発するための環境一式。プロジェクトを開く起点となるファイルをプロジェクトファイルと呼ぶ。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!