「GDC 2025」講演動画230本以上が「GDC Vault」で無料公開。『龍が如く』シリーズや『メタファー:リファンタジオ』などの講演も

「GDC 2025」講演動画230本以上が「GDC Vault」で無料公開。『龍が如く』シリーズや『メタファー:リファンタジオ』などの講演も

2025.04.17
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

・「GDC 2025」で行われた講演の動画が「GDC Vault」で公開
・記事執筆時点、500本以上の講演が公開中。そのうち230本以上は無料で視聴可能
・『龍が如く』シリーズや『メタファー:リファンタジオ』など有名タイトルに関する講演も公開されている

世界最大級のゲーム開発者向けカンファレンス「Game Developers Conference 2025(GDC 2025)」で行われた講演のアーカイブ動画が、「GDC Vault」にて公開されました。

(画像はGDC公式サイトより引用)

「GDC Vault」は、GDCやXRDCなどの技術カンファレンスで行われた講演の動画やスライド資料がアーカイブ公開されるWebサイトです。講演は無料で閲覧できるものと、会員限定の有料コンテンツに分かれて掲載されます。

記事執筆時点において公開されている「GDC 2025」の講演は、『龍が如く』シリーズや『メタファー:リファンタジオ』、『Balatro』、『SILENT HILL 2』リメイク版など有名タイトルの開発事例を扱った講演を含む500本以上。そのうち230本以上の講演を無料で視聴できます

無料公開されている講演の一例は以下の通り。

詳細はGDC Vaultをご確認ください。

「Game Developers Conference 2025」全コンテンツ一覧|GDC Vault「Game Developers Conference 2025」無料コンテンツ一覧|GDC Vault

関連記事

ゲーム開発者向け無料イベント「GTMF 2025」で、ゲームメーカーズがメディアパートナー参画決定!
2025.10.29
SwiftでAndroidアプリを開発できる公式SDKプレビュー版、Appleがリリース。サンプルプロジェクトも提供中
2025.10.28
オープンソースの無料3Dゲームエンジン「Open 3D Engine」、バージョン25.10がリリース。Amazon製エンジン「Lumberyard」の後継として提供中
2025.10.28
ハリウッドのVFX技術がオープンソース化。レンダリング速度・品質の向上を図るライブラリ「OpenQMC」が公開
2025.10.28
グラフィックスAPI「Vulkan」のGPUプログラミングをセガ所属エンジニアが解説。技術評論社より「Vulkan」入門書が発売
2025.10.27
11/15(土)開催のインディーゲーム開発者向けカンファレンス「Indie Developers Conference 2025」、受講パス販売開始。『都市解』『Öoo』事例など講演情報も公開
2025.10.27

注目記事ランキング

2025.10.22 - 2025.10.29
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

乱数
ランスウ プログラムにおいてランダムに生成される数値。アルゴリズムによって導かれ、実際には完全なランダムではないため疑似乱数とも呼ばれる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!