この記事の3行まとめ
・「GDC 2025」で行われた講演の動画が「GDC Vault」で公開
・記事執筆時点、500本以上の講演が公開中。そのうち230本以上は無料で視聴可能
・『龍が如く』シリーズや『メタファー:リファンタジオ』など有名タイトルに関する講演も公開されている
世界最大級のゲーム開発者向けカンファレンス「Game Developers Conference 2025(GDC 2025)」で行われた講演のアーカイブ動画が、「GDC Vault」にて公開されました。
(画像はGDC公式サイトより引用)
「GDC Vault」は、GDCやXRDCなどの技術カンファレンスで行われた講演の動画やスライド資料がアーカイブ公開されるWebサイトです。講演は無料で閲覧できるものと、会員限定の有料コンテンツに分かれて掲載されます。
記事執筆時点において公開されている「GDC 2025」の講演は、『龍が如く』シリーズや『メタファー:リファンタジオ』、『Balatro』、『SILENT HILL 2』リメイク版など有名タイトルの開発事例を扱った講演を含む500本以上。そのうち230本以上の講演を無料で視聴できます。
無料公開されている講演の一例は以下の通り。
- The Secret to Narrative-Driven and Short-Term Development in ‘Like a Dragon’(セガ)
- ‘Balatro’: Turning Low Resolution into High Praise(Playstack)
- From ‘Persona’ to ‘Metaphor: ReFantazio’: Creating a Visual Identity for a New Series(アトラス)
- Developing ‘Metaphor: ReFantazio’ and the Potential of RPG Command Battle Systems(アトラス)
- Adobe Developer Summit: Silent Hill 2: Remaking a Horror Icon An Artistic Journey into Fear (Presented by Adobe)(Bloober Team)
詳細はGDC Vaultをご確認ください。
「Game Developers Conference 2025」全コンテンツ一覧|GDC Vault「Game Developers Conference 2025」無料コンテンツ一覧|GDC Vault