「PS Portal」クラウドストリーミングがアップデート。ゲーム画面をキャプチャできる機能の追加や、サーバーの順番待ちが可能に

「PS Portal」クラウドストリーミングがアップデート。ゲーム画面をキャプチャできる機能の追加や、サーバーの順番待ちが可能に

2025.04.12
ニュース周辺機器・ハードウェア
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 「PlayStation Portal™ リモートプレーヤー」のシステムソフトウェアがアップデート
  • クラウドストリーミング中にゲーム画面をキャプチャ・録画する機能などが追加
  • ストリーミングの順番待ちや、カタログ画面に表示されるゲームの並べ替えなども可能に

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2025年4月10日(木)、PlayStation®5(以下、PS5)対応デバイス「PlayStation Portal™ リモートプレーヤー」(以下、PS Portal)のシステムソフトウェアをバージョン5.0.0にアップデートしました。

バージョン5.0.0では、PS Portalの「クラウドストリーミング」に関する機能が追加されたほか、各種更新・機能追加が行われています。

PlayStation Portal™ リモートプレーヤー」は、Wi-Fiを介してPS5と接続し、テレビを使用せずにゲームをプレイできるデバイスです。

同機には2024年11月20日(水)より、ベータ機能として「クラウドストリーミング」が実装。PS5本体にダウンロードしていないゲーム(※)をクラウド上でプレイできる機能で、利用の際はサブスクリプションサービス「PlayStation Plus」のプレミアムプランへの加入が必要です。
※ 「PlayStation Plus」内の「ゲームカタログ」および「クラシックスカタログ」で配信されているPS5対応タイトルの一部が対象

「PlayStation Portal™ リモートプレーヤー」本体(画像はPlayStation.Blogページより引用)

「クラウドストリーミング」選択画面(画像はPlayStation公式サイトより引用)

このたびのアップデートにより、クラウドストリーミングに関するさまざまな機能が追加されました。

ストリーミングするゲームを選ぶカタログ画面では、表示されるゲームの順序を並べ替えられるようになりました。デフォルト設定のほか、作品名における昇順/降順や、発売日が新しい/古い順を選択できます。

(画像はPlayStation.Blogページより引用)

ストリーミング中にPS Portalのゲーム画面のスクリーンショット・録画ができる機能も追加

画面のスクリーンショット・録画はクリエイトボタンを押すことで実行可能。録画映像の最大解像度は1920×1080で、最長3分間の動画を保存できます。

クリエイトボタンの長押しでスクリーンショット撮影、ダブルタップで録画開始・終了が可能(画像はPlayStation.Blogページより引用)

また、同じゲームを複数人がストリーミングしていることでサーバーに空きがない場合、順番待ちが可能となりました。

待機中は画面に予想待ち時間が表示され、自分の番が回ってくると自動的にゲームが開始します。

(画像はPlayStation.Blogページより引用)

そのほか、ストリーミング中にクイックメニューを開いた場合や電源ボタンを押した場合などにゲームプレイが一時停止される機能や、10分以上操作をしないことでストリーミングが切れそうになった際に通知が届く機能などが追加されています。

バージョン5.0.0のアップデート内容に関する詳細は、PlayStation公式サイトPlayStation.Blogをご覧ください。

「PS Portalのシステムソフトウェアアップデート機能」PlayStation公式サイト 「PlayStation Portal™ リモートプレーヤーのアップデートが明日4月10日(木)配信! クラウドストリーミング(ベータ版)のUX改善など新機能が追加」PlayStation.Blog

関連記事

クロスシミュレーションツール「Havok Cloth」で衣服の貫通・破綻を防ぐセットアップ手法を解説。COYOTE 3DCG STUDIOの連載記事が更新
2025.07.08
『GGST』開発事例など5本のセミナーが、7/24(木)より期間限定で無料配信。ダイキン工業主催のCGクリエイター向けイベントに先駆けて
2025.07.07
ブラウザで気軽に『ぷよぷよ』風ゲームを開発できる。セガ公式「ぷよぷよプログラミング」解説書、技術評論社が8/8(金)に発売
2025.07.07
Blender初心者からスキルアップを図れる書籍『一歩先行く!Blenderモデリング 実践テクニック』、C&R研究所が7/12(土)に発売
2025.07.07
8/3(日)開催のインディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン9」、入場チケット販売開始。318団体の出展情報も発表
2025.07.04
UE5でUIにもポストエフェクトを適用できる機能「Slate Postbuffer」、ロジカルビートが技術ブログで解説
2025.07.04

注目記事ランキング

2025.07.01 - 2025.07.08
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ライトマップ(Light Map)
ライトマップ 事前計算されたライティング情報を焼き付けたテクスチャ。リアルタイムのライティング計算は処理負荷が高いため、事前にライトマップにベイクする手法が取られることがある。負荷軽減につながる一方、実行中に光の向きを変更しにくいなどのデメリットも存在する。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!