ゲーム・書籍などの中古販売店「駿河屋」、オリジナルPCブランド「SURUGA」をリリース。8万円台から50万円台まで13製品がラインナップ

ゲーム・書籍などの中古販売店「駿河屋」、オリジナルPCブランド「SURUGA」をリリース。8万円台から50万円台まで13製品がラインナップ

2025.04.10
ニュース周辺機器・ハードウェア
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • エーツーが運営する「駿河屋」より、ゲーミングPCブランド「SURUGA」が登場
  • 第一弾「SURUGA 9000S」は、CPUにAMD Ryzen 7 9700X、GPUにNVIDIA GeForce RTX5070を採用
  • 記事執筆時点において13種類の「SURUGA」シリーズPCが販売中

エーツーは2025年4月3日(木)、同社が運営するホビー系商材販売ショップ「駿河屋」より、オリジナルゲーミングPCブランド「SURUGA」を発表しました。

駿河屋は、ホビー系商材を中心にゲームや書籍、家電、フィギュアなど幅広い商品を取り扱う、実店舗および通販サイトによるリユースショップ。

このたび駿河屋は、ゲームプレイやクリエイター向けPCとして高いパフォーマンスを発揮するとしたオリジナルPCブランド「SURUGA」を発表しました。

第一弾のモデルとして「SURUGA 9000S」が紹介されました。サイズは幅が約210mm、奥行が約371mm、高さが約460mm(突起物を除く)。価格は262,800円(税込)。

CPUは「AMD Ryzen 7 9700X」(8コア/16スレッド)、GPUは「NVIDIA GeForce RTX5070」を搭載。メモリは32GB(16GB×2のデュアルチャネル)で、最大128GB(空きスロット2/合計4スロット)。ストレージは約1TBのSSDを採用しています。

「SURUGA 9000S」の詳細スペックは以下の通り。

【モデル名】
SURUGA 9000S

【型番】
SG-RT57-A9700X

【プリインストールOS】
Windows 11 Home(64ビット/日本語版)

【CPU】
AMD Ryzen 7 9700X(8コア/16スレッド/3.8GHz~5.5GHz)

【メモリ】
32GBデュアルチャネル(16GB×2、DDR5-5600)/最大128GB(スロット数×4/空きスロット×2)

【GPU
NVIDIA GeForce RTX5070

【ストレージ容量
1TB(SSD/NVMe Gen4)

【マザーボード】
AMD B650チップセット(MicroATX)

【電源
750W(80PLUS BRONZE)

【インターフェース(上面)】
USB3.2Gen1(Type-A)×2
3.5mmステレオミニジャック(CTIA仕様)×1
ON/OFFスイッチ×1

【インターフェース(背面)】
USB3.2Gen2(Type-C×1、Type-A×1)
USB3.2Gen1(Type-A×2)
USB2.0(Type-A×4)
キーボード/マウスポート(PS/2)×1
2.5ギガビットLAN(RJ-45)×1
HDMI出力×1、DisplayPort出力×3
HDオーディオポート

そのほか、駿河屋のWebサイトでは「SURUGA」シリーズのPCが販売中。記事執筆時点において13種類が展開され、価格は最安モデルで89,800円(税込)です。

「SURUGA」シリーズに関する詳細はプレスリリースをご確認ください。

プレスリリース「SURUGA」シリーズPC一覧|駿河屋Webサイト

以下、プレスリリースからの引用です。


ホビー系商材を取り扱う駿河屋がPC業界へ本格参入!

2025年4月3日(木)、オリジナルゲーミングPC「SURUGA」をリリース!

GAMING&CREATOR PC SURUGA

ホビー系商材を取り扱う駿河屋(本社:静岡県静岡市、代表取締役:杉山綱重)は、2025年4月3日(木)より、オリジナルゲーミングPC「SURUGA」をリリースすることをお知らせいたします。

「SURUGA」は、経験豊富なスタッフがエアフローや配線に気を配り、細部までこだわり一台一台丁寧に組み上げたゲーミングPCシリーズです。常に最速・最新のパーツを使用し、高い品質を追求しています。

ゲーミングPCとしての利用はもちろん、クリエーター用のPCとしても高パフォーマンスを発揮します。

下記は「SURUGA」第一号機のスペックです。

その他の「SURUGA」シリーズについては、駿河屋オンラインショップ(駿河屋JP)からご確認ください。

モデル名:SURUGA 9000S

型番:SG-RT57-A9700X

プリインストールOS:Windows 11 Home(64ビット/日本語版)

CPU:AMD Ryzen 7 9700X (8コア/16スレッド/3.8GHz~5.5GHz)

メモリ:32GB(16GB×2、DDR5-5600)/デュアルチャネル/最大128GB(スロット数×4/空きスロット×2)

グラフィックス:NVIDIA RTX5070

ストレージ容量:1TB(SSD/NVMe Gen4)

マザーボード:AMD B650チップセット(MicroATX)

電源:750W(80PLUS BRONZE)

※1年間センドバック保証付き

駿河屋オリジナルPC「SURUGA」「SURUGA EX」は全て国内工場で生産しています。

駿河屋は「UPDATE SHIZUOKA with 駿河屋」を企業スローガンに掲げ、地元静岡から日本そして世界の発展を目指しており、この度発売する駿河屋オリジナルPCを地元静岡の新たな名産として育てていきたいと考えています。

駿河(静岡)産の証として新たにシンボルマークを作成し、産地表示ロゴを併記することで「MADE IN SURUGA」をPRしていきます。

※一部、国内委託工場で製造されるモデルもございます。

MADE IN SURUGA

商品ブランド:GAMING&CREATOR PC SURUGA

発売日:2025年4月3日(木)

販売場所:駿河屋オンラインショップ、駿河屋 本店 駿河屋ビル(静岡県静岡市)

■駿河屋について

駿河屋は、最新作から中古のレトロな商材まで、ファンシー系、アイドル系、ホビー系商材を中心にゲーム・メディア・書籍・家電・同人など、幅広くお客様の「欲しい」を取り扱う企業です。
オンラインショップを運営し、全国に駿河屋リアルストアを展開しています。

駿河屋JP:https://www.suruga-ya.jp/

関連記事

ゲーム音声のデバッグに役立つ「CRI Atom Profiler」、バージョン3.0.0にアップデート。再生ログをもとに音声をリプレイする機能が追加
2025.04.16
URPのシェーダーとVFXのテクニックを全12章にわたり解説する電子書籍、Unity 6版にアップデート。コンピュートシェーダーやノイズの章が追加
2025.04.16
NVIDIA、GPU「GeForce RTX™ 5060/5060 Ti」を発表。「RTX 5060 Ti」は本日発売、価格は379ドルから
2025.04.16
日本語未対応ゲームの翻訳にも役立つ無料ツール「PCOT」が更新。Geminiとの連携でより広範なフォントが認識可能に
2025.04.15
エピック ゲームズ ジャパン、UEの移動コンポーネント「Mover」の仕組みやオープンワールド制作フローなどを解説した「GCC 2025」講演資料を無料で公開
2025.04.15
GitHub、Issueに親子関係を持たせて階層化できる機能「sub-issues」を正式にリリース
2025.04.15

注目記事ランキング

2025.04.10 - 2025.04.17
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ラグドール(Rag Doll)
ラグドール ぬいぐるみを意味する英語。 ゲームにおける、キャラクターの全身が脱力したかのような挙動を行う物理シミュレーション。ラグドール物理。 例えば、上空からの落下やキャラクターが死亡した際に用いられる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!