この記事の3行まとめ
- オーディオテクニカ、開放型のモニターヘッドホン「ATH-R30x」を3月28日(金)に発売
- 本体重量は約210gと軽めで、イヤーパッドにベロアを採用。長時間の使用でも疲れにくいとしている
- 周波数帯域は15~25,000Hz。自宅などでの音楽制作・鑑賞に適しているとのこと
オーディオテクニカは、オープンバック(開放型)のモニターヘッドホン「ATH-R30x」を2025年3月28日(金)に発売します。
価格はオープンで、公式オンラインストアでの価格は18,150円(税込)。
(画像は製品ページより引用)
「ATH-R30x」は、同社がすでに販売しているモニターヘッドホン「ATH-R70xa」「ATH-R50x」の音の意匠を継いでいるとした製品です。
本製品は空気を遮断しないオープンバック(開放型)仕様で、ハウジングがメッシュ状のため内部で共振が起こりません。
重さ約210g(コードを除く)の軽量モデルで、イヤーパッドの素材にはベロアを採用。長時間装着し続けても疲れにくく、快適に使用できるとのこと。
(画像は製品ページより引用)
ドライバーはオープンバックのヘッドホンに対応した独自設計で、周波数帯域は15~25,000Hz。自宅などプライベートな空間でのモニタリングツールとしても最適と述べられています。
(画像は製品ページより引用)
コードの長さは3m。プラグは3.5mm端子を搭載しているほか、6.3mmの変換アダプターが付属しています。
(画像は製品ページより引用)