CGWORLD、「3D人と選ぶ、注目のBlenderアドオン!」過去3回分の動画をYouTubeで公開。期間限定、3/31(月)まで

CGWORLD、「3D人と選ぶ、注目のBlenderアドオン!」過去3回分の動画をYouTubeで公開。期間限定、3/31(月)まで

2025.03.19
ニュース3DCGBlender
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • CGWORLD、「3D人と選ぶ、注目のBlenderアドオン!」動画をYouTubeで公開
  • 動画は、Blenderユーザー向け技術交流イベント「Blender Fes」内で実施してきた過去のセッションのもの
  • 公開期間は2025年3月31日(月)まで

CGWORLDは、「Blender Fes」内で実施してきた「3D人と選ぶ、注目のBlenderアドオン!」3回分の動画を、2025年3月31日(月)までの期間限定で特別公開しています。

「Blender Fes」は、ボーンデジタルのCG・映像メディアであるCGWORLDが主催する、Blenderユーザー向けの技術交流イベント。

このたびCGWORLDは、2025年3月29日(土)・3月30日(日)にオンラインイベントBlender Fes 2025 SSを開催することを記念し、「3D人と選ぶ、注目のBlenderアドオン!」をYouTubeにて公開しています。

(画像はCGWORLDのWebサイトより引用)

関連記事
Blenderユーザー向けオンラインイベント「Blender Fes 2025 SS」、3/29(土)・30(日)に開催。3DCG・映像制作などを学べる全16セッションが配信
2025.03.13

「3D人と選ぶ、注目のBlenderアドオン!」は、「Blender Fes」内にて実施されるセッションの一つで、これまでに3回実施されてきました。

内容は、CG系情報ブログ「3D人-3dnchu-」を運営し、『職種と用途で探せる Blenderアドオン事典』を執筆した3D人氏(@ymt3d)やゲストが、セッション名の通り注目のアドオンを紹介するというもの。

関連記事
3D人氏が厳選した240種類以上のBlenderアドオンを紹介。『職種と用途で探せる Blenderアドオン事典』、ボーンデジタルが2025年3月下旬に発売
2025.03.04

過去に実施された3回分の同セッションが、2025年3月31日(月)までの期間限定で公開されています。

『3D人と選ぶ、注目のblenderアドオン!』

『<第2回>3D人と選ぶ、注目のblenderアドオン!』

『<第3回>3D人と選ぶ、注目のblenderアドオン!』

なお、「Blender Fes 2025 SS」でも「3D人と選ぶ、注目のBlenderアドオン!」が実施されます。

(画像は「Blender Fes 2025 SS」公式ページより引用)

「Blender Fes 2025 SS」で開かれるほかのセッション詳細などは、イベント公式ページをご確認ください。

「Blender Fes 2025 SS」公式ページ

関連記事

ソニー、mocopiからBlenderにリアルタイムでモーションデータを送れるプラグイン「mocopi Receiver Plugin for Blender」をリリース
2025.04.18
リアルな風景の撮影を楽しめるUE5製シム『Lushfoil Photography Sim』、開発者のインタビュー記事がEpic Gamesのブログで公開
2025.04.14
「GeForce RTX™ 50」発表時に披露された技術デモ「Zorah」制作事例、NVIDIAの技術者がブログ記事で解説。Substance Painterによる高精細なテクスチャリングなど
2025.04.11
Godotを使ったBlender Studioによるゲーム制作プロジェクト『Project DogWalk』、レベル構築・アニメーション制作の解説記事が公式ブログで公開
2025.04.10
結局USDって何が便利なの?USDの基礎知識やHoudiniでの活用方法を「さつき先生」がYouTubeで解説
2025.04.09
シリコンスタジオ製ミドルウェア2製品がSwitch 2に対応。「YEBIS」は7月登場の次期バージョンから、「Enlighten」はスタンドアローンSDKの評価版がSwitch 2をサポート
2025.04.04

注目記事ランキング

2025.04.12 - 2025.04.19
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

エミッター(Emitter)
エミッター
  1. 英語で「放出器」「放出源」のこと。
  2. ゲーム開発においては、パーティクルを生み出す発生源のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!