海賊船や宝箱など、航海時代を表現する3Dモデルが無料。「Pirate Kit」がWebサイト「Kenney」で公開

海賊船や宝箱など、航海時代を表現する3Dモデルが無料。「Pirate Kit」がWebサイト「Kenney」で公開

2024.12.27
ニュースお役立ち情報3DCG
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Webサイト「Kenney」にて、アセットパック「Pirate Kit」を公開
  • 海賊船や宝箱など、60種類以上の3Dモデルが収録
  • CC0で公開され、商用・非商用を問わず無料で利用可能

ゲーム開発用のツールやアセットの販売・配布を行うWebサイト「Kenney」にて2024年12月25日(現地時間)、3Dモデルアセットパック「Pirete Kit」が公開されました。

今回配信された「Pirate Kit」には、海賊船・石造りの塔・宝箱・島の地形などを表現した60種類以上の3Dモデルが収録されています。

2018年に配信されたアセットパックのリメイクとなっており、宝箱の3Dモデルには蓋の開閉アニメーションも収録されています。

ファイル形式は、FBX・GLB・OBJの3種類のフォーマットが用意されています。

また、Unityやアンリアルエンジンなどのゲーム制作ツールにアセットをインポートするマニュアルも付属しており、初めてアセットを取り扱うユーザーへのサポートも行われています。

(画像はKenney公式ページより引用)

実際にUE5でアセットをインポートした様子

「Pirate Kit」は無料で配信されており、CC0ライセンスが設定されています。そのため、商用・非商用を問わず、利用・改変・配布が可能です。

詳しくは、「Kenney」Webサイトをご確認ください。

「Pirate Kit」「Kenney」Webサイト

関連記事

スタイライズな岩石の3DモデルをZbrush・Substance 3D Painterで作成。手描き風モデリングの技法を解説した資料、KLabが公開
2025.07.03
ブラウザで動作するオープンソースのゲームエンジン「PlayCanvas Engine」、バージョン2.8.0でWebGPUサポートが大幅に強化
2025.06.30
DreamWorks Animationが提供する「MoonRay」が2.15.0.1にアップデートし、NUMAアーキテクチャマシンをサポート
2025.06.30
『GUILTY GEAR Xrd』でスキニングを学ぶ動画のPart3公開。「リギング」の基礎を解説
2025.06.26
Poliigon、3Dアセット管理ツール「Polydex」ベータ版を無料でリリース。PC・クラウドに保存した素材を直接DCCツールにインポート可能
2025.06.25
UE&クロスシミュレーションツール「Havok Cloth」の連携方法を解説。COYOTE 3DCG STUDIOの技術ブログで連載記事が公開
2025.06.24

注目記事ランキング

2025.06.27 - 2025.07.04
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローパスフィルター(Low-Pass Filter)
ローパスフィルター
  1. 電気信号のうち、指定した周波数(カットオフ周波数)以下の信号を通し、それより上を大きく低減させるフィルター。
  2. ゲーム開発において、基本的にはサウンド用語として用いられる。例として、特定のセリフをローパスフィルターによってくぐもった音に加工することで、隣の部屋や遮蔽物の後ろで話しているかのような表現を行うことができる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!