オープンソースのゲームエンジン「PlayCanvas Engine」がバージョン2.0.0にアップデート。インストール/コンパイル不要のWebで動くエンジンで、新たなカスタムシェーダーの試用もアクセスするだけ

2024.08.27
ニュースお役立ち情報ツール紹介
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Webブラウザ上で操作可能なオープンソースのゲームエンジン「PlayCanvas Engine」がバージョン2.0.0にアップデート
  • JavaScriptで構成されており、制作したアプリケーションはHTML5やWebGLに対応
  • バージョン2.0.0では不要なコードが削除され、新たなカスタムシェーダーAPIやハードウェアインスタンスAPIが追加された

Webブラウザ上で動作するオープンソースのゲームエンジン「PlayCanvas Engine」バージョン2.0.0がリリースされました。

「PlayCanvas」は、HTML5およびWebGLによって動作する、デスクトップとモバイルブラウザ向けのゲームエンジンです。Webブラウザ上のビジュアルエディタでCGなどの編集ができ、オンラインでリアルタイムに同一プロジェクトの共同編集を行うことも可能です。

また、ベースとなる言語はJavaScriptであるため、制作したゲームやアプリケーションはコンパイル不要でプレビューや公開が可能です。

YouTube動画『What is PLAYCANVAS ?』日本語によるPlayCanvas紹介動画

バージョン2.0.0では、WebGL 1やScripts 1のサポート終了などに対応することで、エンジン内の不要なコードなどを大幅に削除。また、新たなカスタムシェーダーAPIや、ハードウェアインスタンス化APIを追加するなどの変更も行われています。

PlayCanvas Editorのユーザーは、数週間以内にバージョン2.0.0にアクセス可能になるとのこと。既存プロジェクトに対しては、アクセス可能になるに伴い、移行がオプトインされると述べています。

また、アクセス可能になってからも、バージョン1.xを少なくとも1年間はサポートするとしており、開発者に対してはその期間にバージョン移行することを推奨しています。

いずれもバージョン2.0.0で有効になった機能。サンプルが用意されており、Webブラウザ上ですぐに試してみることができる(画像はニュースリリースより引用)

本エンジンはMITライセンスの下、GitHubにてオープンソース化されており、全機能を無料で利用可能です。また、月額15ドルのサブスクリプションプランでプライベートプロジェクトの制作ができるようになるほか、1シートにつき月額50ドルのチーム管理機能付きプランも用意されています。

バージョン2.0.0の詳細は、ニュースリリースおよびリリースノートをご確認ください。

PlayCanvas Engine Hits 2.0.0「PlayCanvas Engine 2.0.0」リリースノート | GitHub「PlayCanvas」公式サイト

関連記事

レーザーやスラスター、爆発などのアニメーションを収録。GameMaker向け無料アセットバンドル『Space Rocks HD』が公開
2024.12.04
Epic Gamesの新マーケットプレイス「Fab」、12/17(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。機関室をイメージした環境アセットなど3製品
2024.12.04
ゲーム業界における国内最大級のカンファレンス「CEDEC2025」、公式サイトが公開。講演者の公募受付は1/6(月)から
2024.12.04
東プレ、静電容量無接点方式のスイッチを採用したテンキー「REALFORCE RT1 Ten Keyboard」を発売
2024.12.03
インディーゲーム紹介番組「INDIE Live Expo 2024.12.7」、出演者やティザー映像などの情報を公開。日替わりで豪華賞品が当たるキャンペーンも開催中
2024.12.03
「ゲームマーケット2024秋」レポート【後編】ICチップ、お菓子を使った個性際立つ一般ブースのボードゲームやLARPなど
2024.12.03

注目記事ランキング

2024.11.27 - 2024.12.04
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローパスフィルター(Low-Pass Filter)
ローパスフィルター
  1. 電気信号のうち、指定した周波数(カットオフ周波数)以下の信号を通し、それより上を大きく低減させるフィルター。
  2. ゲーム開発において、基本的にはサウンド用語として用いられる。例として、特定のセリフをローパスフィルターによってくぐもった音に加工することで、隣の部屋や遮蔽物の後ろで話しているかのような表現を行うことができる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!