2024年7月19日(金)から21日(日)の3日間、京都みやこめっせで開催された『BitSummit Drift』。展示されたゲームの中から、『METRO PENGUIN EUTOPIA』をお届けします。
TEXT / HATA
BitSummit METRO PENGUIN EUTOPIA盛況です! pic.twitter.com/hYAdJk00Al
— わくわくゲームズ (@waku2games) July 20, 2024
BitSummit METRO PENGUIN EUTOPIA盛況です! pic.twitter.com/hYAdJk00Al
— わくわくゲームズ (@waku2games) July 20, 2024
『ファミレスを享受せよ』を開発し、わくわくゲームズよりリリースしたディベロッパー月間湿地帯の新作『METRO PENGUIN EUTOPIA』のプレイレポートをお届けします。
ターンバトルで繰り広げられる殺人ペンギンの群れとのバトル
さっそくコントローラーを手にすると何かの契約書にサインをするところから物語は始まり、舞台は駅へと移ります。
列車に乗りこむと、そこから怒涛のターンバトルが始まり、ペンギンの群れをさまざまな武器でわりとグロテスクに倒していきます。
武器の一つである「ハンマー」は、大型ペンギン・中型ペンギン・小型ペンギンが縦に並んでいる時に大ダメージを与えます。「ボウガン」や「投げナイフ」は横一列のペンギンにダメージ。車内でペンギンの群れを撃破しながら列車の前へと進んでいきます。そして先頭車両では衝撃のできごとが待っています。
開発ではゲームエンジンを何にするかを検討したことも
独創的な作品を制作する月間湿地帯さんに、開発についてお聞きしました。
本作の展示では、操作は今後修正する予定だと書かれていました。現状ではやや操作に難があると感じました。理由を尋ねたところ、本作はキーボードとマウスでの操作を前提に開発をしていたため、BitSummitでの展示のようなコントローラーでの操作を想定していなかったからだそうです。今後は改善をしていくとのことでした。
また、本作の開発はUnityで行っていますが、前々作『ファミレスを享受せよ』がGodotエンジンでの開発であったことから、どちらを採用するか制作メンバーで話し合って決めたとの話も聞くことができました。 ゲームエンジンの採用は、後から変更することは極めて難しいので開発において重要な決定となると感じました。
独特な世界観とストーリー展開が持ち味の月間湿地帯の新作『METRO PENGUIN EUTOPIA』の発売は2025年を予定しています。プレイは3階のIP-28「わくわくゲームズ」でどうぞ!
「月刊湿地帯」公式サイトBitSummit Drift 公式サイト5歳の頃、実家喫茶店のテーブル筐体に触れてゲームライフが始まる。2000年代にノベルゲーム開発を行い、異業種からゲーム業界に。ゲームメディアで記事執筆を行いながらゲーム開発にも従事する。
関連記事
注目記事ランキング
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
連載・特集ピックアップ
西川善司が語る“ゲームの仕組み”の記事をまとめました。
Blenderを初めて使う人に向けたチュートリアル記事。モデル制作からUE5へのインポートまで幅広く解説。
アークライトの野澤 邦仁(のざわ くにひと)氏が、ボードゲームの企画から制作・出展方法まで解説。
ゲーム制作の定番ツールやイベント情報をまとめました。
東京ゲームショウ2024で展示された作品のプレイレポートやインタビューをまとめました。
CEDEC2024で行われた講演レポートをまとめました。
BitSummitで展示された作品のプレイレポートをまとめました。
ゲームメーカーズ スクランブル2024で行われた講演のアーカイブ動画・スライドをまとめました。
CEDEC2023で行われた講演レポートをまとめました。
東京ゲームショウ2023で展示された作品のプレイレポートやインタビューをまとめました。
UNREAL FEST 2023で行われた講演レポートをまとめました。
BitSummitで展示された作品のプレイレポートをまとめました。
ゲームメーカーズ スクランブルで行われた講演のアーカイブ動画・スライドをまとめました。
UNREAL FEST 2022で行われた講演レポートやインタビューをまとめました。
CEDEC2022で行われた講演レポートをまとめました。