Godot Engineを採用した「RPG Maker」シリーズ最新の2Dアクションゲーム制作ツール『ACTION GAME MAKER』が、2025年リリースを目指し開発中

2024.07.12
ニュースお役立ち情報ツール紹介
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 「RPG Maker(旧:RPG ツクール)」シリーズ最新作『ACTION GAME MAKER』、2025年リリースを目指し開発中
  • プログラミングを用いず2Dアクションゲームを制作できる。ベースエンジンはGodot Engine
  • 今回の発表と併せて、本作のSteamストアページが公開

Gotcha Gotcha Gamesは2024年7月12日(金)、「RPG Maker(旧:RPG ツクール)」シリーズ最新作『ACTION GAME MAKER』について、2025年のリリースを目途に開発中であると発表しました。

『ACTION GAME MAKER』公式ティザーPV

RPG Maker」シリーズは、「RPGツクール」シリーズとして販売されていた1990年から開発が続けられているゲームコンストラクションツールです。プログラミング不要のゲーム制作ツールをコンセプトに開発されています。

最新作の『ACTION GAME MAKER』は、2018年にPC向けにリリースされた『アクションゲームツクールMV』の後継ツールです。前作より引き継ぐビジュアルスクリプティング機能が強化され、完全にノーコードで2Dアクションゲームを作成できるとのこと。

プログラミングを使わなくても、直感的な操作でゲーム開発が可能

本作は、オープンソースのゲームエンジン「Godot Engine」をベースエンジンとして採用。

パーティクルやシェーダー、ライティングなどの描画機能や、タイルマップエディタ、スプライトアニメーション/2DボーンアニメーションといったGodot Engineの機能が利用可能です。

また、Godot Engine独自のプログラミング言語であるGDScriptにも対応しています。

サンプル素材として、ドット絵のキャラクター画像やタイル素材、BGM、SEなどが収録されます。画像素材は改変も可能で、自作ゲームの制作に使用できます。

今回の発表と併せて、本作のSteamストアページが公開されています。

Steamストアページに記載されている推奨動作環境は以下の通りです。

OS(最低動作環境) Windows 10
プロセッサー Intel Core i5-8400、AMD Ryzen 5 3400 以上
メモリ 16 GB RAM
グラフィック NVIDIA GeForce GTX 1650、AMD Radeon RX 5500XT 以上

本作は2025年のリリースを目指しているとのことです。また、本作で作成したゲームをNintendo Switchにポーティングする機能の搭載も検討中としています。

今回の発表に関する詳細はプレスリリースをご確認ください。

『ACTION GAME MAKER』Steamストアページ『ACTION GAME MAKER』広報用Xアカウントプレスリリース

以下、プレスリリースからの引用です。


 

この度、株式会社KADOKAWAのグループ会社である株式会社Gotcha Gotcha Games(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成田聖)は、ゲーム開発ツール「Maker(ツクール)」シリーズの最新作『ACTION GAME MAKER』(アクションゲームメーカー)を2025年の発売を目指し開発中であること、及びSteamストアページを公開したことをお知らせ致します。


■『ACTION GAME MAKER』の概要

『ACTION GAME MAKER』(以下本作)は、2018年にPC向けに発売された、『アクションゲームツクールMV』の後継作品です。前作『アクションゲームツクールMV』は全くプログラミングを必要としない実用性の高いビジュアルスクリプティングを特長とし、ゲーム開発未経験者でも、自由度の高いアクションゲーム制作を楽しめるコンストラクションツールとして親しまれています。『アクションゲームツクールMV』で作ったゲームは、株式会社Gotcha Gotcha Gamesを通じてNintendo Switch™向けとしても発売することができ、すでに50タイトル以上の作品がリリースされております。
本作は、前作の特長を引き継ぎつつも、ベースエンジンとして「Godot Engine」を採用したことで、より高度な作品制作が可能となります。本作は、PC向けに、2025年のリリースを目標として開発中であり、Nintendo Switch™へのポーティング機能の搭載も検討中です。

▼『ACTION GAME MAKER』による作例イメージ

■Steamストアページ&ティーザームービー公開!

2024年7月12日(金)、本作のSteamストアページとティーザームービーを公開いたしました。ストアページではより詳しい情報・画像やプロデューサーレターを公開しております。今後発売に向け随時更新を致しますので、よろしければウィッシュリストにご登録をお願いいたします。
Steam ストアページURL:
https://store.steampowered.com/app/2987180/ACTION_GAME_MAKER/
ティーザームービーURL:
https://youtu.be/tUGs6kmyDOM

■『ACTION GAME MAKER』の特長

○完全ノーコードで2Dアクションゲームを制作!
『アクションゲームツクールMV』で好評のビジュアルスクリプティング機能をパワーアップ! 全くプログラミングの知識がない人でも、『RPG MAKER(ツクール)』のイベントコマンドのように、直感的にアクションを繋いでいくだけであなただけの動きを作り上げることができます。

○豊富なサンプル素材を収録!
2Dサイドビューのアクションゲーム制作にピッタリなサンプル素材一式(キャラクター、エネミー、タイル、BGM、SE等)を収録! 素材を用意しなくても、すぐに制作に取り掛かることができます。
グラフィック素材は改変が容易なミニサイズのドット絵なので、簡単にオリジナルキャラやタイルを作ることもできます。もちろん、サンプルを使わず、自作の高解像度のイラスト等でゲームをツクることも可能です。

○Godot Engine 4の機能を利用可能!
近年注目を集めるオープンソースエンジン「Godot Engine」を採用したことにより、Godotの優れた2D機能にアクセス可能!

  • Godotベースで統合された制作UI
  • ヴィジュアルスクリプトだけではなく、GDScriptでのスクリプティングにも対応
  • 完全な2Dパイプライン
  • オートタイル機能を備えたタイルマップエディタ
  • スプライトアニメーション/2Dボーンアニメーションの双方に対応
  • パーティクル/シェーダー機能やダイナミックなライティング・シャドウといったシンプルながらも実用的なグラフィック描画システム

ほか、Godot Engineの優れた機能を、Makerシリーズならではの使いやすさで扱うことができるようになります。

Godot Engine Logo Copyright (c) 2017 Andrea Calabró

■「BitSummit Drift」にて映像出展予定

2024年7月19日(金)~21日(日)の3日間、京都府のみやこめっせ(京都市勧業館)にて開催されるインディーゲームイベント「BitSummit Drift」にて、本作のティーザームービーを映像出展させていただきます。皆様のご来場をお待ちしております。

『ACTION GAME MAKER』商品概要

タイトル ACTION GAME MAKER
ジャンル コンストラクション
プラットフォーム Steam(PC)
発売時期 2025年予定
価格 未定
権利表記 ©Gotcha Gotcha Games

『ACTION GAME MAKER』の最新情報は、公式SNSなどをチェック!

・『ACTION GAME MAKER』Steamストアページ:
https://store.steampowered.com/app/2987180/ACTION_GAME_MAKER/
・『アクツク情報局X』公式X: https://x.com/PGMMV_jp
 
※画面は開発中のものです。
©Gotcha Gotcha Games

関連記事

重さ約2kgのアルゴリズム解説書籍『アルゴリズムイントロダクション第4版総合版』、近代科学社より12/3(火)に発売
2024.11.21
デスクトップPCの定位置を机の下から動かせる「7段階昇降CPUワゴン」、サンコーより発売。耐荷総重量80kgでワゴンの上にも載せられる
2024.11.21
「mocopi」+VR機器でフルボディトラッキング。「mocopi」をSteamVRの仮想トラッカーとして使う『mocopi VR』、ソニーがリリース
2024.11.21
インディーゲーム紹介番組「INDIE Live Expo 2024.12.7」、番組内容が発表。『けものティータイム』『ゆんゆん電波シンドローム』など注目タイトル多数
2024.11.20
「Blender 4.3」正式リリース。EEVEEにおいてライトリンキングやグリースペンシルが使用可能に、ジオメトリノードには反復処理機能追加
2024.11.20
Epic Gamesの新マーケットプレイス「Fab」、12/3(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。スタイライズな動物のキャラクターアセットなど3製品
2024.11.20

注目記事ランキング

2024.11.14 - 2024.11.21
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォワードシェーディング(Forward Shading)
フォワードシェーディング オブジェクト毎にライティングの計算を行い、その計算結果を描画するレンダリング手法。フォワードレンダリングともいう。ディファードシェーディング(Deferred Shading)に比べてポストプロセスの自由度は低いが、(何も物を配置しなかった際にかかる)最低限の描画コストが低く、アンチエイリアス処理などにおいてフォワードシェーディングの方が有効な分野も存在する。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!