この記事の3行まとめ
- GameMakerで利用可能な新たなアセットバンドル『DESERT SHOOTER』が無料公開
- ゲーム素材の配布などを行うWebサイト「Kenney」とのコラボ
- 砂漠地帯の表現に適した画像や、ジャンプ・銃撃音などのSEが含まれている
YoYo Gamesは、2D向けゲームエンジン「GameMaker」で利用可能なアセットバンドル『DESERT SHOOTER』を公開しています。
『DESERT SHOOTER』を含む各アセットバンドルは、GameMakerのアカウントでログインしていれば、アセットバンドル一覧ページから無料でダウンロード可能です。
(画像はGameMaker Blogより引用)
『DESERT SHOOTER』は、ゲーム開発用素材の配布やゲームの公開・販売などを行うWebサイト「Kenney」とYoYo Gamesのコラボレーションにより実現したアセットバンドルです。
A closer look at the asset pack I've made in collaboration with @GameMakerEngine! I'm really proud of how this turned out, plus all the content it has. You can grab it here, and directly use it in GameMaker: https://t.co/GkvA5rcMay pic.twitter.com/koK6mJXxRr
— Kenney 🔜 IndieDevDay (@KenneyNL) July 1, 2024
本アセットバンドルは、砂漠地帯が登場するゲームの作成に役立つ画像やSEが収録されています。
乾燥した地面や建造物、地表に露出した動物の骨、ネズミなどのキャラクターや敵モンスター、銃や斧といった武器などのPNG画像が含まれています。
また、OGGファイルによるSEも多数同梱されています。移動やジャンプの音、ポップな銃撃音、爆発音、カーソル選択やエラー時の音声などが用意されています。
(画像はGameMakerアセットバンドル一覧ページより引用)
なお、GameMakerは、2023年11月に行われた料金改定により、非営利目的の場合、コンソールを除いたすべてのプラットフォームで無料で利用可能になりました。
上記の改定に伴い、従来まで公開後1か月以内と定められていたアセットバンドルの無料ダウンロード期間が撤廃され、すべてのアセットバンドルを無料で利用可能。ただし、ダウンロードにはGameMakerのアカウント登録が必要です。
詳細はGameMaker Blogやアセットバンドル一覧ページをご確認ください。
GameMaker アセットバンドル一覧ページ