「Steam Deck」で最もプレイされた上位100タイトルが閲覧可能。Steamの統計データページ「Steam Charts」に新たなランキングが登場

「Steam Deck」で最もプレイされた上位100タイトルが閲覧可能。Steamの統計データページ「Steam Charts」に新たなランキングが登場

2024.06.29
ニュースお役立ち情報公開資料まとめ
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 「Steam Deck」でプレイされたSteam配信ゲームの上位100タイトルのランキングが「Steam Charts」にて閲覧可能に
  • ランキングは毎日更新され、集計期間は1週間/1か月/1年から選択可能
  • Steam全体のランキングとは異なり、統計の数値は表示されない

2024年6月28日(金)、Steamで配信されるゲームのプレイ人口などを閲覧できる「Steam Charts」で、ポータブルゲーミングPC「Steam Deck」でプレイされた上位100タイトルのランキングが閲覧できるようになりました。

Steam Chartsは、Steamで配信されているゲームの売り上げランキングやアクティブユーザー数などを閲覧できるページです。Steamの「ストア」タブの「データ」ページからアクセスできます。

これまで「TOP SELLERS(売上上位)」「MOST PLAYED(最もプレイされたゲーム)」などの統計データが公開されていました。

今回追加されたのはValveが提供するポータブルゲーミングPC「Steam Deckでプレイされたゲームトップ100作品ランキングで表示する機能です。

「Steam Deck」でプレイされたSteam配信ゲームの上位ランキング(画像はSteam Deck公式Xより引用)

同ランキングは毎日更新されます。集計期間は1週間/1か月/1年の3種類から選択可能です。

ランキングの一覧には、Steam Deckでプレイされたゲーム上位100タイトルの作品名や価格、閲覧時点で実施中の割引セール情報、順位の上昇/下降傾向、「Steam Deck」への対応状況も表示されます。

ただし、Steam全体の「最もプレイされたゲーム」では表示されていた「現在のプレイヤー数」のような具体的な数値は記事執筆時点では表示されていません。

記事執筆時点に集計された、Steam配信ゲーム全体での「MOST PLAYED(最もプレイされたゲーム)」(画像はSteam Chartsより引用)

記事執筆時点に集計された、「STEAM DECK TOP PLAYED(STEAM DECKでプレイされたトップゲーム)」(画像はSteam Chartsより引用)

詳細はSteam Chartsのページをご確認ください。

「STEAM DECK TOP PLAYED」Steam Charts

関連記事

Steamゲームの「Steam Machine/Frame」対応状況を確認できる「Verifiedプログラム」開始へ。詳細は近日中に発表予定
2025.11.14
Houdini公式カンファレンス「Houdini HIVE 東京編」、全8講演の動画が公開。UE&HoudiniでVATを破壊表現に使う方法など
2025.11.14
『モンハン』事例など全12講演や、「ゲムダン」コラボのインディーゲーム展示も。「CGWORLD 2025 クリエイティブカンファレンス」、11/23(日)に無料で開催
2025.11.14
Unreal Engine 5.7がリリース。AIアシスタントの実験的導入や、UE上でSkeletonを編集できる「Skeletal Editor」の更新など
2025.11.13
Steam向け新型ゲーミングPC「Steam Machine」など、Valve製ハードウェア3製品が発表。2026年初頭に発売予定
2025.11.13
Live2Dモデルが「Nintendo Switch 2」で使用可能に。ゲーム開発者向け公式SDKが登場
2025.11.12

注目記事ランキング

2025.11.08 - 2025.11.15
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

レベル(Level)
レベル
  1. ゲーム開発において、位置情報を持つオブジェクトが配置されている地形。
  2. RPGなどのゲームにおいて、キャラクターの成長度合いを示す数値。レベルアップなど。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!