「Steam Deck」で最もプレイされた上位100タイトルが閲覧可能。Steamの統計データページ「Steam Charts」に新たなランキングが登場

「Steam Deck」で最もプレイされた上位100タイトルが閲覧可能。Steamの統計データページ「Steam Charts」に新たなランキングが登場

2024.06.29
ニュースお役立ち情報公開資料まとめ
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 「Steam Deck」でプレイされたSteam配信ゲームの上位100タイトルのランキングが「Steam Charts」にて閲覧可能に
  • ランキングは毎日更新され、集計期間は1週間/1か月/1年から選択可能
  • Steam全体のランキングとは異なり、統計の数値は表示されない

2024年6月28日(金)、Steamで配信されるゲームのプレイ人口などを閲覧できる「Steam Charts」で、ポータブルゲーミングPC「Steam Deck」でプレイされた上位100タイトルのランキングが閲覧できるようになりました。

Steam Chartsは、Steamで配信されているゲームの売り上げランキングやアクティブユーザー数などを閲覧できるページです。Steamの「ストア」タブの「データ」ページからアクセスできます。

これまで「TOP SELLERS(売上上位)」「MOST PLAYED(最もプレイされたゲーム)」などの統計データが公開されていました。

今回追加されたのはValveが提供するポータブルゲーミングPC「Steam Deckでプレイされたゲームトップ100作品ランキングで表示する機能です。

「Steam Deck」でプレイされたSteam配信ゲームの上位ランキング(画像はSteam Deck公式Xより引用)

同ランキングは毎日更新されます。集計期間は1週間/1か月/1年の3種類から選択可能です。

ランキングの一覧には、Steam Deckでプレイされたゲーム上位100タイトルの作品名や価格、閲覧時点で実施中の割引セール情報、順位の上昇/下降傾向、「Steam Deck」への対応状況も表示されます。

ただし、Steam全体の「最もプレイされたゲーム」では表示されていた「現在のプレイヤー数」のような具体的な数値は記事執筆時点では表示されていません。

記事執筆時点に集計された、Steam配信ゲーム全体での「MOST PLAYED(最もプレイされたゲーム)」(画像はSteam Chartsより引用)

記事執筆時点に集計された、「STEAM DECK TOP PLAYED(STEAM DECKでプレイされたトップゲーム)」(画像はSteam Chartsより引用)

詳細はSteam Chartsのページをご確認ください。

「STEAM DECK TOP PLAYED」Steam Charts

関連記事

プログラミング初心者がつまずくポイントを丁寧に解説。『C++ ゼロからはじめるプログラミング』、翔泳社が9/8(月)に発売
2025.08.28
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、9/9(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。煉瓦壁の会議室や、ツタが生い茂る廃病院など3製品
2025.08.27
Houdiniの最新バージョン「Houdini 21」リリース。APEXなどのベータ機能がproduction readyに移行するなど、既存機能が大幅強化
2025.08.27
バーチャルパッドの入力ボタンなど80種類以上。無料アイコンパック『Mobile Controls』、Webサイト「Kenney」で公開
2025.08.27
Godot製ゲームをコンソール移植できるミドルウェア「W4 Consoles」、無償利用が可能な教育用ライセンスが登場
2025.08.26
2025年10月に大阪で開催されるインディーゲームイベント「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT」、約120タイトルの出展が決定
2025.08.26

注目記事ランキング

2025.08.21 - 2025.08.28
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ブループリント(Blueprint)
ブループリント
  1. 設計図。
  2. アンリアルエンジンにおいて、標準搭載されているビジュアルスクリプト言語。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!