UEでローカルLLMを実装するプラグイン、「技術書典16」でUE技術書を販売した挑戦の記録など。技術勉強会「UE Tokyo .dev #3」の講演資料が公開

UEでローカルLLMを実装するプラグイン、「技術書典16」でUE技術書を販売した挑戦の記録など。技術勉強会「UE Tokyo .dev #3」の講演資料が公開

2024.06.19
ニュース公開資料まとめアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • アンリアルエンジンの勉強会「UE Tokyo .dev #3」の講演資料が公開
  • 「ローカルLLMをUE5で動かす」や「Unreal Engineの同人技術書を出版してみた:技術書典16の挑戦」など10講演
  • 配信アーカイブも公開されている

2024年6月14日(金)に開催された、アンリアルエンジン(以下、UE)ユーザーコミュニティによる技術勉強会「UE Tokyo .dev #3」の講演資料と配信アーカイブが公開されています。

(画像はconnpassより引用)

UE Tokyoは、東京近辺のUEユーザーコミュニティが主催するUEの技術勉強会です。ゲーム開発やノンゲーム活用事例に至るまで、UEに関する幅広いテーマを題材にした講演が実施されます。

第3回の「UE Tokyo .dev #3」では、「ローカルLLMをUE5で動かす」「Unreal Engineの同人技術書を出版してみた:技術書典16の挑戦」など10講演が行われました。

「ローカルLLMをUE5で動かす」では、登壇者の麻場氏が開発したプラグインを用いて、ローカルで動作する大規模言語モデル(LLM)をUEで実装する手順などが紹介された(画像はスライド資料より引用)

UEの同人技術書を紙媒体で販売した経緯や、執筆スケジュール、同人即売会「技術書典16」に参加した体験談などが語られた「Unreal Engineの同人技術書を出版してみた:技術書典16の挑戦」(画像はスライド資料より引用)

「UE Tokyo .dev #3」で使用されたスライド資料は、ドクセルやQiitaで公開されています。各資料のリンクは以下の通りです。

テーマ 登壇者
「ミニマップのアイコン」や「頭上のHPバー」など動くUIの作り方 奥井 健(ほしいもん)氏
ローカルLLMをUE5で動かす 麻場 健司氏
Unreal Engineの同人技術書を出版してみた:技術書典16の挑戦 ポジTA氏
UnrealEngineで写真を撮ろう:UnrealEngine5で始めるカメラ趣味 墨崎 達哉氏
自作ガジェットで始めるUnreal Engine マクロパッドの作り方 夏隣(Karin)氏
UEで使えるアニメーション調達法 月ヶ瀬 理緒氏
仮想空間内を歩こう KATVRのススメ TARK氏
GameplayAttribute を BP だけで使いたい! Metaseven氏
State Treeを使ってクエストの進行管理をしてみた いーちゃん氏
UE5でWeb技術を使ってコスパよくUIをつくる 乾 夏衣氏

本勉強会はYouTubeで配信が実施されており、アーカイブが視聴可能です。

「UE Tokyo.dev #3」配信アーカイブ

「UE Tokyo .dev #3」の詳細は、こちらをご確認ください。

「UE Tokyo .dev #3」公開スライド資料一覧

関連記事

UE公式サンプル『Stack O Bot』がアップデート。StateTreeによるNPC制御や、PCGを用いたレベル生成などの要素が追加
2025.08.21
ゲームにDiscord機能を組み込める公式SDK「Discord Social SDK」、ボイスチャットなどの一般提供を開始。商用利用も可能
2025.08.21
Unreal Engine 5.6.1がリリース。「MetaHuman Creator」の動作改善や、「Arena Shooter」Variantsのバグ修正など
2025.08.20
11/14(金)・15日(土)開催のUE公式無料イベント「Unreal Fest Tokyo 2025」、参加登録の受付開始。先着2,700名まで
2025.08.20
SideFX、HoudiniとUE5を利用した技術デモ「Project Elderwood」のプロジェクトファイルを公開。ランドスケープ、岩、遺跡など、環境内のほぼすべての要素にHoudiniを使用
2025.08.15
ポーランドのゲーム開発者向けカンファレンス「Game Industry Conference 2024」、公式YouTubeチャンネルで講演動画が順次公開中
2025.08.07

注目記事ランキング

2025.09.09 - 2025.09.16
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

マーケットプレイス(Market Place)
マーケットプレイス
  1. インターネット上で売買を行う仕組みやウェブサイト自体を示す。
  2. Epic Games LauncherやアンリアルエンジンのWebサイトからアクセスできる、アンリアルエンジン用のオンラインストア。アセットやプラグインなどの販売・購入が可能。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!